mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

「レツゴー三匹」を知ってるか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年3月26日 07:48更新

いまや伝説になってしまった漫才トリオ。

その名は「レツゴー三匹」

彼らは今、各個人で活動しておりほとんど解散状態。

もう一度テレビ番組で

「じゅんでぇす!ちょうさくでぇす!三波春夫でございます!」が

びゃあ゛ぁ゛゛ぁ見たひぃ゛ぃぃ゛ぃ!

やっぱりホンモノの芸人は一味違いますよ〜




てなわけで

コミュニティ作ってみました。







誰か昔の映像持ってないかしら....





▼レツゴー三匹が結成されるまでの流れと構成員の初期プロフィール▼

?レツゴー正児(本名 直井 正三)
 昭和15年8月11日生まれ。香川県琴平町出身。昭和36年に関西汽船に入社し、サラリーマン生活をする。昭和39年4月1日横山やすしと漫才コンビ「横山たかし」を結成。後に解散。(性格が合わなかった?)その後、トリオ漫才「スリージョークス」に参加。吉本新喜劇を経て、兄のルーキー新一主宰の「ルーキー劇団」旗揚げに同行、「ルーキー正児」と名乗る。

?レツゴーじゅん(本名 渡辺 美二)
 昭和20年7月2日生まれ。大阪府堺市出身。昭和39年11月、吉本新喜劇のコメディアンを経て「ルーキー劇団」に参加。当時の芸名は「渡じゅん」劇団内でルーキー正児(レツゴー正児)と峰一修(黒木雪夫)とトリオ漫才を結成。劇団解散後、峰が脱退。

?レツゴー長作(本名 永原 誠)
 昭和18年9月29日生まれ。岡山県妹尾町出身。昭和39年、松竹新喜劇の渋谷天外(二代目)に入門し、実質、渋谷天外の最後の弟子となる。タイヘイトリオ門下を経て真山一郎門下で歌謡曲を習い、「ピンアップトリオ」に参加。コミックバンド「あひる艦隊」を経て、昭和43年9月大阪新世界・新花月で「レツゴー三匹」として初舞台。ついにあのレツゴー三匹の結成である。


▼芸風について▼
一番有名なのはツカミ。
「じゅんでぇ〜す」「長作でぇ〜す」「三波春夫でございます」
大体の漫才の流れとしては、正児がやかましくテンポよく進行させながら、じゅんの可愛い立ち振る舞いやボケがあって、それを見て長作が笑いながら、たまぁにネタから外れてちょっかいを出してみる。そんな感じの芸風。若い頃は、ステージいっぱいを使って飛び跳ねたり蹴り飛ばしたりしていた。だからよくブラウン管からはみ出していた。

▼その他▼
・「レツゴー」なのか「レッツゴー」なのか表記でどうのこうのがあるけれど実際「そんなの関係ねぇ」のが正解です。(当時テレビで小さい「ッ」が表記できなかったから仕方なく「レツゴー」になったわけで。
・じゅんの「こ〜れか〜らは〜」は少年サンデーの表紙にのるくらい流行語になった。
・正児はツカミでどつかれる為、メガネがよく壊れた。
・長作は松竹新喜劇の草野球チームで4番を打ち、打点王と首位打者をとったことがある。長打はなかったらしい。

(またなんかあったら追加します)



▼現在の彼らはいったい...▼

?正児は「おとこ放談」で各地で営業をしている。
?じゅんは「逢坂じゅん」として舞台を中心に活躍している。
?長作は「レツゴー長作」で三味線漫談をしている。今年から繁昌亭に不定期で出演中。新喜劇の関係で藤山直美の舞台にも助っ人で出演していた。

▼検索キーワード▼
レツゴー三匹/レッツゴー三匹/逢坂じゅん/レツゴー正児/レツゴー長作/人長作/松竹芸能/B1角座/漫才ブーム/繁昌亭/松竹新喜劇/渋谷天外/三味線漫談/お笑い/横山やすし/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2007年11月30日

6047日間運営

カテゴリ
お笑い
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!