mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ジェリーロラム=グリドルボーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年5月3日 23:23更新

ジェリーロラム=グリドルボーン(劇団四季『キャッツ』)を愛する方のコミュです。

札幌公演開催ぴかぴか(新しい)

初めましてはこちらからどうぞわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25348628&comm_id=2825919

芽「東日本大震災復興支援財団」HPの御紹介
http://minnade-ganbaro.jp

『キャッツ』横浜公演1周年exclamation
http://www.shiki.jp/navi02/news/011929.html
バースデー公演7000回
http://www.shiki.gr.jp/navi02/news/003444.html
『キャッツ』25周年&東京公演4周年ぴかぴか(新しい)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36982509&comm_id=2825919

1983年11月11日 『CTAS』が西新宿で誕生して以来、他の猫たちと同様愛され続けているジェリーロラム=グリドルボーン揺れるハート
特にアスパラガス=グロールタイガーとのやりとりはジェリロファンとしては一番の見所ですよねexclamation ×2
そんな綺麗で優雅、且つ可愛らしさ抜群なジェリロ=グリドルをジェリロファンの皆さんと和気あいあいとお話できたらと思いますぴかぴか(新しい)

尚、トピ立ては重複を避けるため管理人とんとんのみですが、立ててほしいトピがありましたら遠慮なくメッセージくださいわーい(嬉しい顔)手(パー)exclamation ×2

〜トピ一覧〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34436294&comm_id=2825919

ぴかぴか(新しい)歴代ジェリーロラムぴかぴか(新しい)
初代  保坂知寿さんハート達(複数ハート)
2代  黒田ひとみさんハート達(複数ハート)
3代  志村幸美さんハート達(複数ハート)
4代  柴垣裕子さんハート達(複数ハート)
5代  山田千春さんハート達(複数ハート)
6代  山崎 佳美さんハート達(複数ハート)
7代  荒川久美江さんハート達(複数ハート)
8代  中井まみさんハート達(複数ハート)
9代  後藤由里さん(現:五東由衣さん)ハート達(複数ハート)
10代  井料瑠美さんハート達(複数ハート)
11代  濱田めぐみさんハート達(複数ハート)
12代  堀内敬子さんハート達(複数ハート)
13代  坂本泰子さんハート達(複数ハート)
14代  樋口麻美さんハート達(複数ハート)
15代  井上ちえさん(現:智恵さん)ハート達(複数ハート)
16代  村田恵理子さんハート達(複数ハート)
17代  木村花代さんハート達(複数ハート)
18代  鄭夢秋さん(現:秋夢子さん)ハート達(複数ハート)
19代  谷内愛さんハート達(複数ハート)
20代  遠山さやかさんハート達(複数ハート)
21代  熊本亜記さんハート達(複数ハート)
22代  金平真弥さんハート達(複数ハート)
23代  朴 慶弥(パク・キョンミ)(現:雅原 慶)さんハート達(複数ハート)
24代  岡村美南さんハート達(複数ハート)
25代  田代美里さんハート達(複数ハート)
26代  高瀬 悠さんハート達(複数ハート)


危険・警告〇〇代というものはあくまで管理人とんとんの調べによるもので、公式なものではありませんあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに、抜けている役者さんがいたらコメンナサイたらーっ(汗)

劇団四季 CATS ステージガイド(公式)
http://www.shiki.gr.jp/applause/cats/index.html

【ジェリーロラム】
〜語源〜
jellyとはお菓子の“ゼリー”、俗語で“可愛子ちゃん”のこと。
rumはラム酒のこと。
エリオットは大の酒好きでした。
〜特徴〜
茶色ががった黄色の毛皮をもつ雌猫。
語源のとおり可愛いが、包容力のある大人の雰囲気をもあわせ持つ。
昔語りを始めるアスパラガスの傍らに優しく寄り添い、温かいまなざし注いでいる。
一方グリザベラに無邪気に歩み寄るシラバブを、守るように引き止める姿も印象的。

【グリドルボーン】
〜語源〜
griddleには“鉄板”“フライパン”の意味があり、boneは“骨”。
さしずめ「骨まで焦がす情熱猫」とでも訳せるか。
詩人エリオットは“骨”をしばしば作品に登場させている。
とりわけ「不滅の嘆き」という詩に出てくる“骨の熱病”とは、情熱や熱望などを象徴している。
このグリドルボーンという名前とつながりがありそうだ。
〜特徴〜
ジェリーロラム扮する、真っ白でフワフワの毛皮をまとったキュートな雌猫。
その美しい声とチャーミングな風貌でグロールタイガーを虜にしシャム猫軍団に引き渡して、彼を破滅に追い込む悪女猫。
彼女が登場するピンクのお部屋をお見逃しなく。
(パンフレットより)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 134人

もっと見る

開設日
2007年11月22日

6039日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!