mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

伝統宗教から見たカルト問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年11月3日 02:35更新

カルト宗教とは、教祖が絶対的な権力を握り、その教義に排他性や反社会的性質を持ちあわせています。従って伝統宗教とは、宗教的立脚地や社会的性質を全く異にする存在です。

こういった宗教は、教祖自身の身勝手な欲望の達成の為に発生する事が多い為、詐欺(霊感商法など)、悪質な勧誘や恐喝、反社会的な活動等により、社会問題となる事が常です。又カルト宗教の影響か、最近では伝統宗教までもが、色眼鏡で見られる事が多くなって来た様に思います。宗教と言うだけで拒絶反応を示す人々が多数台頭してきたのも、恐らくその影響でしょう。

このコミュでは、伝統宗教の立場から、カルト宗教問題を考えていく場にしていきたいと思います。従ってカルト宗教信者の参加は断固お断りします。(見つけた場合は強制退会して戴きますので、悪しからず。)

伝統宗教とは・・・
【仏教系】大乗仏教・南伝仏教・チベット仏教・天台宗・真言宗・浄土宗・浄土真宗(真宗)・融通念仏宗・時宗・臨済宗・曹洞宗・黄檗宗・日蓮宗など
【神道系】皇室神道・神社神道など
【キリスト教系】カトリック教会 ・東方正教会・東方諸教会・プロテスタントなど
【その他】イスラム教(原理主義は除く)・ユダヤ教など

カルト宗教とは・・・
統一協会・エホバの証人(ものみの塔)・モルモン教・創価学会・SGI・顕正会・サイエントロジー教会・オウム真理教(アーレフ、ひかりの輪)など

【関連・補足】宗教では無いが、カルト性を有すると考えられる組織・団体・運動等の例

環境原理主義・フードファディズム・ヤマギシ会・極左政治団体・極右政治団体・マルチ商法・反精神医学主義・自己啓発セミナーなど

その他「コミュニティリンク一覧」「メンバーの参加コミュニティ」
もご参照ください。

自己紹介トピックはこちらです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19779045&comm_id=2310450

*2008年7月12日追記
管理者の交替に伴い、管理者権限で参加者の範囲を少し拡大します。
歴史的に新しくとも、社会一般にカルト宗教とみなされていない宗教団体
(例:救世軍)の信者の方や無宗教主義者・無神論者の方も参加可能とします。
(ただし「宗教完全否定論者」の方はコミュニティの性質上ご遠慮ください。)
カルトの問題性について様々な立場から意見や情報の交換ができればと思います。

また、カルト問題に対して「宗教的観点」からの批判だけでなく、
「スケプティック的観点」からの問題提議も行いたいと思います。
(トピック「カルト問題の参考資料」をご参照ください。)

ーーーーーーーーー
コミュのドクトリンとして「専守防衛・侵略戦争禁止」の厳守を願います。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 75人

もっと見る

開設日
2007年6月19日

6206日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!