mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

教育ママって呼ばないでw

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年2月11日 23:35更新

ハートおしらせハート
自己紹介トピ作りました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20294641&comm_id=2310121ぜひ仲良くしてください♪

教材や塾、習い事別のスレッドをいくつか増やしました。
その他にも英語を習っている方もいると思います。他の塾に行ってる人もいると思いますので、自由にスレッドを立ててください。
メンバーはやたらと多いのですが、まったく動いていないコミュがたくさんある中、活気あるコミュにしたいと思っているのでぜひよろしくお願いします。

わーい(嬉しい顔)しょこらからコミュの説明わーい(嬉しい顔)
子供の将来を考えるのは親として当たり前だし、子供が「習い事をしたい」っていったらやらせてあげたいと思うのが母親でしょ?そりゃ、大学に行けとか学者になれとか言わないけど、勉強ができた方が学校でも困らないし、将来やりたいことができた時に叶う幅が広がると思い、いろいろと努力しているのに「教育ママだねぇ」って??
大きくなってから勉強をやらせたり、教えたりするのは正直無理です。小さいころの勉強が勉強にならないうちから少しずつって思っています。

うちでは1歳くらいから独学で七田式の右脳トレーニングをし、ベビースイミングに通い、今は公文に通って日本舞踊と体操をやっています。

友達にもよくやりすぎでしょう・・・・って言われます。
でも本人がやりたいっていってるのだからいいと思っています。おかげで、春の全国知能検査の結果は算数で96点、国語で満点という素晴らしい結果でした。ぴかぴか(新しい)

同じように努力しているのに教育ママ扱いをされてしまうママ、子供をもっと勉強ができる子にしたいと思っている方、子供のことでいろいろ悩んでいる方がいましたら情報交換&井戸端しましょう手(チョキ)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 32人

もっと見る

開設日
2007年6月19日

6216日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!