古今東西の龍が好き
東方世界の龍と西方世界のドラゴン
神と言われまたは崇高なる者、忌むべき者、世界の主
さまざまな称号がある龍
守護神として神聖視される反面恐ろしさの象徴としても描かれる龍
古くはエジプト、メソポアミア、黄河分明から象徴として描かれてきた。バビロニアではマルドゥークが龍の上に乗り、シュメール人を支配し、ギリシャ文明、アステカ文明(コアトリクエ)にも登場し、インド ヒンドゥー教ではドラゴンの女神はまきついているクンダリニーと呼ばれ、西洋では錬金術師と関係も深く...
司馬遷「史記」-漢の高祖 劉邦は蛟竜の夢をみた母親から生まれ龍顔、三蔵法師の馬も龍の化身、中国の清朝の国旗には龍が描かれ、現在のプータンの国旗も龍(雷龍)
オーストラリア原住民(アボリジン)の神話における「虹の龍」
サンスクリット語でタド・エカム(唯一なる者)と呼ばれる龍
だけどなんだかんだ言って極め付けの日本の龍
中国ほど濃くない日本の龍。
狩野探幽の妙心寺の天井画-雲龍図「八方にらみの龍」http://
狩野派の狩野探幽とはこんな人
http://
龍好きな人、ドラゴン好きな人、ドラクエの竜王が好きな人、どんどん参加下さい^^
自己紹介はここに〜
http://
古今東西
■龍の写真は
http://
■龍の作品は
http://
■龍の逸話は
http://
■白龍について
http://
■“龍”関連 質問トピ
http://
■龍の雲は
http://
■龍の刺青は
http://
■龍のアクセサリーは
http://
■龍の探し物
http://
■龍関連の展示会情報はこちらに
http://
■龍を感じる人
http://
それ以外“龍”関連はどんどんトピック作って貰って
盛り上がっちゃって下さい^^
*ただし重複トピック、龍に無関係なモノは削除させて頂く場合があります。
また他人への誹謗中傷も削除させて頂きます。
楽しく活用下さい^^
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには