mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

恐慌を生残りWebBot

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月12日 19:57更新

「Web Bot Project」
2111年 日経平均4500円を予告、
ウェブボットとは、インターネット上における掲示板など、
不特定多数が集まるディスカッションサイトに「スパイダー」と呼ばれる言語収集用
のソフトウェアを忍び込ませ、人々が書きこむ「言葉」を収集し、
分析を行う言語解析プログラムである。
この手法で将来どんな出来事が起こる可能性があるのか予想を試みるプロジェクトが、ウェブボット・プロジェクトだ。
ネットの書き込みなので無意識で同じ「言葉」を使ってる人間の
不思議な潜在能力で未来を予知?するてこと

マヤ暦の終わる日は2011年10月28日
マヤ暦の終わる日は2012年ではなく2011年10月28日
第9サイクル
 Universal(全宇宙)─開始日2011年3月9日
  =人類の意識進化の最終局面


コルマン博士が考えるマヤ暦とは、多細胞生物の生成に始まり、
人類が物質文明と物質的価値観の発展を通過しながら、
最終的には人間がもともと持っている自らの精神的な存在の姿を
具現してゆく過程のシナリオを具体的にわれわれに伝えてくれるものなのだ。

博士はマヤ暦を「人類と地球と宇宙が一体化した進化プロセスの道程表」
として捉えている。その終わりは人類の「進化」の完成の時であり、
決して世界の終わりとしては捉えていない。

マヤ暦の終わる2011年10月28日の日は、
「愛と全体性の黄金時代への幕開け」と考えていると博士は語っている。

では、新世界の幕開けまでには何が起こるのか。
さらに我々はこれから起こるイベントをどのように捉えればいいのだろうか。

マヤ暦が指し示すこの宇宙の時の流れに乗れない魂は、
「最後の審判」の波の中で分離することになるのだろう。

その結果は、3月9日から数えて234日後にわかる。
ーーーーーーーーー

2009年夏以降 ほんとうの恐慌が来る、
生き残る
愛するもののため 俺様は生き残る。


-----------------------
管理人は2007年に下落を想定していました
それにもかかわらず2008年10月に全財産失いました
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=956147946&owner_id=5991925
もう株がどうこういう時代ではありません
恐慌を生き残る、どうぞ共感するかた参加ボタンを押してください(メッセージ不要)
2111年 日経平均4500円を予告、

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 160人

もっと見る

開設日
2007年1月18日

6368日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済