mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

『日本の一番長い日』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年8月31日 19:21更新

 戦争邦画の中でも屈指の名作といわれる『日本の一番長い日』
 この映画を見て日本軍装に興味を持った方も多いことでしょう。
 この作品について語りたい方のためのコミュです。
 不浄だからと言って燃やさないでくださいw

★★★★★★★★作品データ★★★★★★★★★★
東宝35周年記念作品

監督:岡本 喜八 
脚本:橋本 忍
撮影:村井 博

出演:
 鈴木総理:笠 智衆
 阿南陸相:三船 敏郎
 米内海相:山村 聡
 東郷外相:宮口 精二
 下村情報局総裁:志村 喬
 矢部国内局長:加藤 大介
 
 畑中少佐:黒沢 年男
 椎崎中佐:中丸 忠雄
 古賀少佐:佐藤 允
 佐々木大尉:天本 英世
 野中大佐:伊藤 雄之助

 舘野守男(NHK放送局員):加山 雄三
 
 徳川侍従:小林 桂樹
 戸田侍従:児玉 清

 昭和天皇:松本 幸四郎
 ナレーター:仲代 達矢


★★★★★★あらすじ★★★★★★★★★★★★
 昭和20年8月14日。物語は皇居内の御前会議にて始まる。ポツダム宣言受諾を巡る陸軍・政府の激論・対立。
 しかし天皇のご聖断により、戦争終局の道は遂に開かれた。 
 戦争継続を求めた阿南陸相はこの陛下の言葉を受け、一転して終戦の為に身命を賭して奔走する。
 しかし、陸軍部内では若手将校達が戦争継続を天皇に迫るため、叛乱を企てる。彼らの向かった先は、陛下を守護したて奉る近衛師団司令部であった・・・。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 キャストだけをご覧いただいてもお分かりの通り、東宝役者のオールスターです。なんと死神博士こと天本 英世、『大事な大事なアタックチャンス』児玉 清まで出演されておられる。
 白黒ではありますが、終戦までの日々を見事に描いた群像劇。内閣と軍部の対立、海軍・陸軍の見解の相違、陸軍上層部・陸軍若手将校それぞれの思惑、それに巻き込まれてしまう民間人たち。それぞれをバランスよく描いているのも評価が高いところです。

 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 24人

もっと見る

開設日
2006年9月14日

6492日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!