
世界中でいま注目されているVJ&メディアサバーソフト
「ArKaosVJ」(アルカオス)
ArKaos とは、アート と カオス の融合された造語。
ベルギーで開発され、今や世界中のVJだけでなく、DMXを使用する
照明業界やネットワークでの映像コントロールなど、プロフェッショナルな映像出力での現場で使用されている。
照明業界・演劇関連では もはやArKaosVJを使えなければ、仕事に
ならないともいわれている。
使用実績の一例では、U2やダフトパンクのライブツアー
2005年のLIVE8 またディオールやHugoなどのファッションショーなど
日本国内では、トップアーティストのライブステージや
イベント、演劇など 放送業界では、TV番組 SMAP×SMAP のLEDパネルの出力などは、ArKaosVJで行なわれている。
また、最近では、ジュノリアクターの日本公演など、
海外アーティストでは、指定ソフトウェアでもある。
MIDI VerとDMX Verのほか、
Net2対応やCONGO Verまた、MediaLon対応版もある。
もはや、V Jソフトの領域は脱し、もはや、ワールドワイドに
ArKaosVJのライバルとなるソフトは無いといっても良いでしょう。
(カタリストもありますが、ソフトだけで150万円とのこと、、)
PC一台で、複数のMovieを出力したり、、、
H264などハイビジョンクラスの映像出力、、
とにかく、「映像を意のまま操るソフト」 この一言につきます。
ArKaos 本国
http://
ArKaos 日本語 「ArKaosVJ」日本総代理店
http://
困ったときには