コミュへようこそ。
アレクサンダー・テクニック(以後AT)ってなんだろう、そうか、こういうことがあるのか、では、やってみようかな、と思われた方々が、このコミュニティをきっかけに実際に経験してくだされば幸いです。
このコミュは公開制です。ATを全く知らない人、始めたばかりの人の訪問も多数あると思います。指導者・トレーニング中の方々で熱い議論が飛び交うこともありますが(ありましたが)まったく白紙の方が読まれる可能性もあるということをご一考下さい。
また、混乱を防ぐため、他のものの紹介、比較はお控えください。
ここでは、まずアレクサンダーテクニックを中心に
お話していただけると有り難いです。
トビのみのトビが増加しておりますので、整頓させていただきます。
レッスン・ワークショップに関して、
今後こちらの2版にまとめていただけますでしょうか。
内容が長い場合は、できるだけリンク先に飛べるようにしてください。
■「レッスン告知板」
http://
定期/同内容で同じ講師により各地で行われる「レッスン」は
こちらで簡潔にご紹介ください。
■「イベント・不定期ワークショップ告知板」
http://
単発、一年に数回など不定期なイベント・ワークショップ他、直接ATレッスン ではないイベント、講師の皆様のお知らせにご利用ください。
☆「イベント」にも書き込みOKです。
参加者募集の企画にはカレンダー機能をご活用ください。
☆いずれも、説明が長い場合、毎回およそ同じ内容である場合は
外部へリンクして詳細案内ができるようお願いいたします。
(リンク先のサイトがある場合)
2009年11月19日 管理人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特有の略語があると思いますが
(例:AT=アレクサンダー・テクニック)
できれば、わかりやすく記入をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■「日記リンク」↓体験談
http://
(リンク先の日記に管理人は関与いたしません。)
■旧(ご本家)日記リンク
http://
■自己紹介ページ
http://
お気が向いたら自己紹介をどうぞ。講師でHPをお持ちの方はリンクOKです。
■「先生探してます」(場所をご明記ください)
http://
■関連トビ、HP
・ミクシ内のアレクサンダーテクニーク教師リスト
http://
・ここに参加しておられないアレクサンダーテクニーク教師情報
http://
http://
■管理人挨拶 「このコミュの使用に当たって」一人言及び
旧管理人さんの記録です。
http://
■このコミュに閉じこもらないで、 あちこち広い世界を見てみよう!
なんてのも、管理人の願いです。それもATだと思っています。
■関連コミュ・リンク
「アレクサンダー・乗馬」
http://
「アレクサンダースイミング」
http://
おまけ〜
■ちょっとした便利なグッズ
URL転送サービス むぉ〜ぶ
http://
長いURLを圧縮するサービスです。
困ったときには