mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

CB400FOUR

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年5月28日 20:46更新

1974年12月3日
新発売 ホンダドリームCB 400 FOUR

 本田技研工業(株)では、このたび4気筒エンジンに6速ミッションを装備したロングツーリング車《ホンダドリームCB 400 FOUR》を新発売いたします。この車は、4本の排気 管を1本のマフラーに導いたユニークな集合排気システムを採用することにより、充分なパワーと静かで独特のサウンドを作り出し、またスタイリングの面でも全く新しいタイプのオートバイ です。

なお、高速時の制動に威力を発揮する前輪油圧ディスクブレーキ、手元に集中させたスイッチ類など、安全対策にも充分配慮しました。

〈特 徴〉
◎ 集合マフラーに象徴される新しいデザイン。
◎ 市街地走行はもとより、ロングクルージングでも安定した性能を発揮する、信頼の高い408cc4気筒OHC37馬力エンジン。
◎ パワーをフルに引き出す、ワイドなギヤレシオの6速ミッション。
◎ 操従安定性の高いライディングポジションが得られるハンドルとシート及びステップ位置。
◎ 充実した安全公害対策。

発売日   昭和49年12月4日
価 格    327,000円(全国標準現金価格)
生産計画  月産 5,000台(輸出を含む)


〈主な特徴〉

〔エンジン〕
○ 4サイクルOHC4気筒37馬力エンジン
○ 4つのシリンダーから出される排気ガスを大容積の集合チャンバーにまとめ、マルチエンジンの爆発順序によって他のシリンダーの排気を促進することにより、充分なパワーが得られると同時に、排気の相互干渉によって著しい消音効果をも、もたらしました。またこの働きは、3つのセパレーターを持った厚みのある大容量マフラーによってさらに高められ、驚くほど静かでスムーズなサウンドを生み出しています。
○ 使用範囲を高め、パワーを有効に引出すワイドレシオの6速ミッション。
   
〔ボディ〕
○ 剛性が高く、すぐれた復元力を持つセミダブルクレードルフレーム。
○ 低いハンドルとシート、適切なステップ位置によって安定性の高いライディングポジションが得られます。
○ スリムでレーシーな大型燃料タンク、アップしたテールエンドと〈4 into 1〉マフラーによる機能美あふれるデザイン。
   
〔安全公害対策、その他の装備〕
○ ブレーキパッドとライニングの摩耗限界を示すチェック・マークを見やす

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 690人

もっと見る

開設日
2006年7月18日

6528日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!