ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広告学校コミュのレッツ!自己紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで。
ここに登録した人は,自己紹介しましょう!

コメント(180)

はじめまして。

広告に興味があって参加させていただきました。
以前、ラジオ広告の経験がありますが
いま、リハビリ中です。

よろしくお願いいたします。
こんにちはー!!
はじめまして。

46期星組で半年間
勉強させていただきます!
広告はまったくの素人ですが楽しみです。

皆さんよろしくお願いします。
僕は第一期「矢野クラス」でした。
コピーライターでもなく、CMプランナーでもない僕が
なぜこの学校に入ったのかと言いますと、
アートディレクターも言葉から考える発想力が必要だと思ったからです。
はじめは慣れないコピーの課題に四苦八苦していましたが、
次第に、なにが目的なのか、ターゲットは誰なのか、何を言うか・・
こんなことを整理しはじめていくと、なんとなくキーワードが思い浮かんできました。
おかげさまで、卒業後、あるラジオCMで賞を頂くことが出来ました。
いろんな、業界のみなさんと同じ机を並べて、いろんな意見や考え方を学ぶことが
でき、今でもそれが役に立っています。

広告学校福岡校のコミュつくりました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12511673&comment_count=0&comm_id=1556156
はじめまして。
えっと……20年くらい前、コピーライターブーム絶頂期の頃に通っていました。
何期かわからないのですが(6期だったかなぁ?)
希望者が多くて、合格者枠を広げて(一応入試がありました)はじめて2クラス制になった年だと思います。
今は入学式なんてあるんですね〜。びっくりです(笑)
糸井重里センセのサインは、今でも大切に保管してあります。
9期の鈴木さん、糸井さんクラスでした。
先日、十数年ぶりに糸井さんにお目にかかって、そのことをお話ししたら、「あのときの経験は役に立ってますか」と聞かれました。

はい、すごく役に立ってます。
 44期です。最初の授業の自己紹介のときに、塾の先生だっていったと思います。
最初の頃には人にあまり話しかけず、飲み会にもあまり参加できずに、仲良くなる機会をことごとく棒に振ったのでした。
 一般だったのですが、高尾山のコピーを作ってホワイトボードにみんなで書いたとき、毎回やってくれこういうの!と思いました。月か、星に、入っておけば良かったかなと滅多にしない後悔をした覚えがあります。
はじめまして。
広告業界に興味があって、
いま就活してます。

よろしくお願いします。
はじめまして、43期生一般でした。
授業がある日は、毎回楽しみで仕方なかったです。
広告学校に通うことは、沖縄から上京する目的の一つでした。
叶ってよかったぁ〜。
かなり、勉強になりました。
みなさんどうぞ宜しくお願いします。
気軽に書き込みもよろしくお願いします。
はじめまして!
4年くらい前かな。
広告批評でデザイナーしていました。

学校もお手伝いしていたので、その時にお会いしている人が
いるかも知れませんね〜

見つけて嬉しくなって入ってみました。
どうぞよろしく。です。
はじめまして。
こんにちは!!

47期星組でした。

広告学校で学んだ半年間、本当に楽しかったし、
いろいろな意味で勉強になりました。

みなさん、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!40期生一般でした。
この年たまたま東京で研修する機会に恵まれ、ずっと興味があった広告学校に入学したのがつい昨日のようですが、いやはや時の経つのは早いもの。いまや郷里の新潟に戻って、娘が一人生まれましたわ♪

私には全くクリエイティブさがなかったけど、娘は感性豊かに育ってもらいたいと思います。。。

みなさん、よろしくお願いします。
はじめまして。
46に通ってました。
化粧品のクチコミサイトを運営してる会社に入りました。
この4月。
http://www.cosme.net/

何か面白いこと一緒にしてくれる方、是非!
はじめまして・・・。
今から20年まえくらいに、機械振興会館に通ってました。
何期か、家に帰ればわかると思います。
その時に出会ったクラスメイトとも、今でも良き仲間です。
また、このコミュでいろいろな出会いがあるといいなーと
思っています。
よろしくお願いいたします。
はじめまして こんにちは。
3期卒業生です。

あれから25年。同じクラスの人の中には
いま 広告学校の先生をしているお方も。

先日、当時のノートが見つかりました。
かなり 面白いです。

なぜか 横尾忠則氏のサインが・・・
ゲストでいらしていたのですね。
はじめまして。
50期一般コースの受講者です。

今日始業式に行ってきましたが、
みなさん色々な方がいらっしゃいますね。
これから半年間楽しみです。

みなさん宜しくお願いいたします。
はじめまして、50期月組です。

入学式ですでにワクワクしているので、これからどれだけワクワク出来るのだろうと思うと夜も眠れなさそうです。

よろしくお願いいたします。
50期月組の者です。

僕は大学生なのですが、今日の入学式で社会人の方の多さに驚きました。
みなさんといろいろお話して自分を高めていけたらなぁと思います。

よろしくお願いします。
50期月組です

僕も大学3年です。社会人の方が多いとは聞いていたんですが、正直びっくりしてます。
初日で緊張しちゃってみなさんと話したり出来なかったのでこれから頑張りたいと思ってます!
う〜ん、今から楽しみだ。

よろしくお願いします!
はじめましてぴかぴか(新しい)
50期一般コースの者でするんるん

神保町にある女子大の2年生ですぴかぴか(新しい)
この間佐々木先生の授業がありましたが、やっぱり面白いグッド(上向き矢印)
早くもここに来て良かったと確信しておりますウッシッシ
学生の方、同じく自費で通われている方多いみたいで
私も頑張ってモト取らなきゃexclamation ×2と思いますexclamation ×2

大学の専攻は広告とは直接関係はないのですが
似通った要素はあると思います電球
本業の学校と広告学校の両方にいると、なかなか面白い感じですぴかぴか(新しい)
色んな方のお話が聞きたいでするんるん

よろしくお願いしますクローバー
はじめまして!
広告学校 for business personに参加しています!

昨日の講義で多くのCMを見ましたが何度か涙ぐんでしてしまいました。
コピーってズルイですね(笑)

短い間なのであっという間に終わってしまいそうですが
参加されている多くの方とお話してみたいです!
宜しくお願いいたします!
はじめまして、こんにちは。
先週から広告学校 for business personに参加しています。

中島信也さん黒田秀樹さんの講義の、
二人の掛け合いの楽しさがとても新鮮で、
3時間があっという間に感じました。

あと8回、講義ももちろん楽しみですが、
参加されている皆さんともお話がしてみたいです。
講義が終わったら飲みにとか行きたいですね。
なにとぞ、よろしくお願いします。
はじめまして。

仙台で仕事をしているのですが、最後と聞いて思い切って
広告学校 for business personに参加することにしました。

通うのは大変ですが、毎回非常に勉強になります。

折角なのでブログも始めてみました。
http://blog.livedoor.jp/takadahunade/

よろしくお願いします。
こんにちは、九州の広告学校、最後の3期生でした。
いまはコピーライターです♡
 はじめまして、広告学校4bpに参加している永井です。

昨年社会人デビューし、
昨日Macデビューしました。

講義はもちろん、皆さんとのおしゃべりも楽しみです。

と、ここまでは自己紹介です。
が、皆さん是非とも飲みませんか?


せっかく安くはない授業料を払って、遠くから通っている方も
いるようで、講義に参加するだけではもったいないですよね。

僅かでも共感していただける方、
マイミク申請かメッセージいただけたらと思います。
はじめまして。

メルマガの方≪まぐまぐ≫にて配信してます
無料です。よかったらご覧ください。

「企画ができれば、出世・独立も想うがまま」
http://archive.mag2.com/0001058722/00000000000000000.html


株式会社コンシリエーリ
http://www.consiglieri.co.jp
はじめまして

1996年に通っていたみたいなんですが、何期かは分かりません(汗)。

佐藤雅彦さんの授業が神がかっていて衝撃でした。

一応、地味にその年の広告学校大賞取ったりしてます。

同期の方とかいましたら嬉しいです。

ログインすると、残り154件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広告学校 更新情報

広告学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。