ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テナーサックスコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましての方に向けて、自己紹介トピを作ってみました。
ここでガシガシ自己アピールしてください。

コメント(1000)

初めまして!
中1からサックスを始め、現在高3の6年目ですexclamation ×2
MY楽器はセルマーのシリーズ||ですぴかぴか(新しい)マッピもセルマーのワンスター、リガチャーはハリソンのゴールド、リードはバンドレンスタンダードの3半を愛用してます揺れるハート
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ムード
初めまして手(グー)
中1からテナーを始め、早7年目に突入でやんす手(チョキ)ウッシッシ
今は吹奏楽とスカのメンバーに入っています。
よろしくですハート
はじめましてるんるん

高校の時から吹奏楽でテナーを吹いています。

使用楽器はヤマハの875でネックだけPGPにしていますexclamation

mixi初心者ですがよろしくお願いします。
テナー始めたばかりのブルーズバカ野郎です指でOK

ツレはキャノンボールのレイブン。大阪城公園でやたらブリブリ鳴らしてる長身の人を見かけたらドロップキックしてみて下さいウインク
テナーサックス「全然あかんわ」とか「音になってないわ」とか言われつつ早くも2年目を突破中の大阪工業大学のウィンドアンサンブルに所属している者です手(パー)

元々ユーフォ&トロンボーンを担当していましたがやっぱりサックス(しかもアルトではなくあえてテナー)を吹くというかっこよさに惹かれましたね電球

しかも自分としてはテナーの方が男らしいイメージがあるのでこれしかないと思いましたねわーい(嬉しい顔)

ちなみに楽器は学校のを借りてセルマーのSA80を使っています
はじめましてむふっ

テナー吹いてますぴかぴか(新しい)

音楽ゎJASSに
興味ぁりですハート達(複数ハート)
はじめましてウッシッシ
中一の時にテナーに一目惚れして、いまもゾッコンですぴかぴか(新しい)
よろしくですわーい(嬉しい顔)
はじめまして晴れ

中学3年間
高校3年間
テナー一筋ですハート

最近は吹く機会がなく
そろそろ吹きたくなってきましたあっかんべー

よろしくお願いします。
初めまして、去年からテナー始めました!!
音楽経験もないので譜面もろくに読めませんげっそり
色々とお話出来たら良いな、と思います

宜しくお願いしまするんるん
2年前からテナーをふきはじめました。

なかなかうまくなりませんが、楽しんでいます。

今年からアドリブの勉強を始めようかと思っています。

よろしくお願いします。

今更かもしれませんが初めまして。。

高1でサックスパートに決まって、じゃんけんで負けてtenorになりました。
その時親に新品で買ってもらったのがselmer superaction80 serie2のぎりぎり
前期型でした。

その後ほぼテナー専門として幾星霜…

昨年柳澤の992も買いました。


吹奏楽に始まりロカビリー、jazz、スカ、そしてクラシックなカルテットなど…

tenorの魅力にとり憑かれるますと…やめられませんね。。
はじめまして☆
先月中旬にサックスを中古購入すると同時にレッスンにも通い始めましたぱきら☆どんと申します。
使っているテナーサックスはYTS−32です
ちょっち古いですが既に愛着は抜群るんるん
まだまだ初心者中の初心者ですが
JAZZな音を出せるように一から目指して頑張っていきたいと思ってます!
よろしくお願いします(^O^)
はじめまして!
昨年から、サックス習いはじめまして、見た目重視、まずはサックス購入!と、キャノンボールの『ゴディバレディ』を、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入して習いはじめました!
今は、自宅で個人レッスンを受けていますが、なかなか上手にはなりませんね(ΘoΘ;)

先生がすっごくチャーミングで、大好き!な方です。

テナーサックス最高です!地道に練習します。

ヨロシクお願いします。
始めまして!大阪ロイヤルホースの支配人の小林と申します。
今後とも、宜しくお願いいたします。
はじめまして!
中・高とブラバンでテナーやってましたるんるん
就職してからはほとんど吹く機会がなくMyサックスは眠ってますたらーっ(汗)たらーっ(汗)
最近はケースを開けるのがちょっと怖いげっそり
でもまたサックス吹きたくて吹きたくて…泣き顔泣き顔

こんな私ですがよろしくお願いします手(パー)手(パー)
基本的にはアルトなのですが、成り行きでテナー奏者(?)にもなりました。
まだまだ、未熟者ですがよろしくお願いします。
初めまして(o^v^o)

高校の吹奏楽部で
テナーやってましたるんるん
今でも趣味で続けてますぴかぴか(新しい)

仲良くしていただけたら
嬉しいです(*´艸`*)

使ってるテナーゎ
セルマーのマーク6です電球
はじめまして

ずっとチューバ吹いてますが昨年末にずっとやって見たかったテナーサックス購入し、今年春から音楽教室通い始めた駆け出しです。楽器は長続きするかわからなかったのでとりあえず下倉楽器オリジナルのマルカートの900シリーズにしましたが結構良い感じで吹けるのでしばらく付き合う事になりそうです。
早くアドリブの技習得して、しぶめのジャズとかマイケルブレッカーなんか吹ける様になりたいですがチューバと違って使う指がたくさんあるのでしばらく苦労しそうです。
ビックバンドも好きなので楽しそうなイベントあったら参加したいと思います。チューバでは自由演奏会にもちょくちょく参加してますのでもう少しサックス吹ける様になったらチャレンジしたいですね。
今後ともよろしくお願いします。
はじめましてるんるん

高校の時テナー吹いてましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
使っていたのはマーク7ぴかぴか(新しい)
卒業以来ちょこっとしかさわってませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

いつか自分の楽器がほしいなあと思っていますうれしい顔

どうぞよろしくお願いしますチューリップ
はじめまして!
4年位前に、スウィングガール見て、中国製アルトサックスを購入!音楽教室に行くより吹奏楽団に入って教えてもらおうと、入団の敷居の低い楽団に入れてもらい、今まで紆余曲折、今ではテナー担当となり頑張ってます。楽団の皆さんが優しいので、40の手習いの私(音感なし、リズム音痴、やる気だけは一人前!)にもいろいろとアドバイスしてくれて感謝感謝です!今の楽器は柳澤の992です。ネックの色に一目ぼれで衝動買いでした。リガチャとリードの選択に翻弄されながらも楽しんで吹いてます。今年の演奏会では、チャックマンジョーネのフィールソウグッドを、フリューゲル吹きと一緒にやります。20数年前に好きだった曲が吹奏楽の楽譜になっていて驚きでした(楽団のメンバーも演奏した経験者はいるけどオリジナルを知らない人がほとんどでこれも驚き)。さてどうなることやら?
はじめまして。
サックス吹き始めて3年半の者です。

「スウィング・ガールズ」に魅せられ、小学校卒業4ヵ月前から吹き始め、中学のとき吹奏楽部に入りますが、いろいろあって中2の夏に退部。
それからは、Jazz一筋でございます。

テナーは渋いですよね。

どうぞよろしくお願いします。
今さらですが、自己紹介を、、999狙いで手(チョキ)

kuemuiのコピーバンドするためにテナーサックスを購入して、はや、2年。
ほぼ毎週練習しています。

今はいろいろなメタルに悪戦苦闘しながら、楽しんでいます。

これからもよろしくです。
はじめまして。
大学でテナーを吹いてます。このコミュで沢山勉強させて頂いてます。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り977件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テナーサックス 更新情報

テナーサックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング