ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟県立新潟工業高等学校コミュのはじめまして&提案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
改めてはじめまして。
何気なく検索したらヒットしたのでびっくりしました。
参加させてもらいますね。

そして、すこし提案なのですが、そこそこ人数もいるみたいなので何年に誰が卒業したのか年表を作ると面白いかもしれませんね。
意外な仲間とも出会えるかもしれませんし、何か共通の話題が見つかるかもしれません。

ちなみに自分は1985年の早生まれで2003年電気科卒業です。

コメント(182)

初めましてわーい(嬉しい顔)
11年度C科卒です。

今はまったく関係ない道を歩んでますたらーっ(汗)

ヨロシクどーぞexclamation ×2
初めましてー!
あるかなぁ…と思ってみたら新工!ありましたね(^-^)
1999年卒のCi2です!でも見たところ誰も居なかった
(゚Д゚)
初めましてですが、早速参加させていただきますexclamation ×2

自分はH18年度卒のM1でしたぴかぴか(新しい)指でOK
始めまして!
1999年卒のM2です!
H15年3月卒業M2だったナスやんです

担任はラーメン大好きな津幡センセーでした〜

3年時の北斗祭でラーメンを作ってたのは今でも記憶に残ってます(笑)
はじめましてぴかぴか(新しい)

H18年度卒業M2だやぴかぴか(新しい)
細野クラスでしたウッシッシ担任元気にしてっかやなあせあせ(飛び散る汗)
平成11年度卒、化学科です。
kawamura-tamakiクラスです。
平成10年度卒のCでした^^;
河村-田巻クラスです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
平成14年度 電気科卒業のジロウです手(チョキ)
興味のある方、知ってる方いますかねあせあせexclamation & question
いたら、よろしくねウインク
99年卒 レスリング部でCi2でした〜 だれかいる?
平成17年度卒のC科です。

今年の5月に教育実習に行きます。
みなさんよろしくっす
はじめましてほっとした顔ぴかぴか(新しい)
99年度A1卒業でしたバンザイ

鈴木先生のクラスです電球
よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
はじめまして、すずです
H8年3月卒業 M1でした。

よろしくです手(パー)
チェス!
新工最高!
電車の中で後輩がいると「チェス!」って声をかけられるのが恥ずかしかったッスわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
C科の2002年(H14)卒です。

よろしく。
おいら現役の電気科っす(・ω・)
サッカーしてました電球
新工有ったんですね。

Alonsoさん、残念です。

昭和49年度の昭和50年3月卒です。

Ci1で、授業は寝て、ラグビーに没頭してました。
2008(H20)年度卒 M2 大川クラスでした〜

ただいま長岡技大のヤンキーです
新工、懐かしいですね

平成6年度卒業、M1でした。

私の年は毎年担任が変わって、3年生のときは藤間先生だったかな。
はじめまして(^^)

去年卒業したばかりで、M2でした(^^;;)

まさか新工のコミュがあったなんて・・・
担任はツルピカの遠藤先生、部活はラグビー。

部活が終わったら楽しすぎて太っちゃった・・・;;
2009年(H21)卒業の電気科鈴木Tクラスでした(^_^)/よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り160件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟県立新潟工業高等学校 更新情報

新潟県立新潟工業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング