ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立加古川東高等学校コミュの第3回 東高・mixi支部 開催しました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月20日(土)「第3回 」を開催しましたよ!

今ね、書きながら今日の出来事を思い出して
いるんですけどね、あれもこれも浮かんできて…。

“とっておきのワンシーン”を切り取ろうとしても、
他のいくつもの“とっておき”が重なり合い、うまく
レポートに編集できないのです。

笑顔がいっぱいだったから、ひとまず幹事的には
満足してもいいのでしょうが、そんなもんじゃなく。

鉄板を囲む円卓で肉やエビの取り合いをする人
ソファーにどっかり落ち着いて、恋愛話をする人
月明かりに照らされて、何やら話し込んでいる人
残念ながら参加できなくても差し入れをくれた人

みなさん、思い思いに過ごせたみたいです。

(うーん…やっぱり上手く伝えられないなあ)

確かなことは、5時間があんなにも短く感じる場
って、なかなか無いんじゃないかと。

…なんとなくでも伝わりますか?


事前にやったことといえば「18時に会いましょう」
この約束だけ。

たったそれだけのことなのですが、顔をあわせ、
ひざを突き合わせることができました。

その時の雰囲気に飲まれ、自分では思っても
みないことを思わず言ってしまう面白さ。
会えばこそ、ですね。


また12月、約束しましょう。

コメント(32)

ふーサンhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=458706

参加されたみなさま、お疲れさまでした!
今、帰りの電車のなか、ケータイからです☆
おかげさまで今回も大変楽しい時間を過ごせました。
幹事の小山さん、ありがとです(^人^)
必ず参加できるかわかりませんが、また声かけてくださいね。
また、京都に来る予定のある方、よかったら一声かけてくださいませ☆
呑みましょお!

では、またお会いできる日を楽しみにしていますo(^-^)o
yunkoさんhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3429592

みなさん、お疲れでした〜〜!!
初めてなのでドキドキでしたが、むっさ楽しかったです!
幹事の小山さん、盛り上げてくださった皆さん、ありがとうございます!
東高出身ってだけで盛り上がれる・・・ほんとでしたわ・・・(爆笑)
そしてふーさん、最後までお付き合いいただいてありがとうございます!

私も、また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています♪
また一緒にがっつり飲みましょうね♪
なおサンhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4069915

直人さん、みなさん。今日はありがとうございました

めっちゃ楽しかったです

東高メンバーはすぐ仲良くなれる。

東高やっぱりすごい。
またイベントやりましょう
もっくるサンhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=9915464

直人の直は正直の直さん、毎度ながら幹事の大役おつかれさまでした!

参加されたみなさまも、ありがとうございました!
年齢が近いせいもあり、同じ学校出身だといい意味で気を使わなくてもすむというか、居心地いいですね。

今後のイベントも期待です! よろしくお願いします。(次はクリパですか?)
フウワさんhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=11380316

直人さん
今回は、すれ違いになってしまって残念です。
1次会で帰られた方、参加できなかった方、是非、お会いできるのを楽しみにしています。

風邪気味だったので、2次会のカラオケは歌えなかったのですが、次回、練習してリベンジします。

ちなみに、今日で退職しました。帰り際、チョットありましたが、無事に退職できました。

月曜日から、新しい職場です。

みなさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
参加できないのが、こんなにも悔しいものかと
あらためて実感しております泣き顔

やっぱり東高卒のみなさんだと
すぐに打ち解けられるんですね〜わーい(嬉しい顔)
次回は絶対に参加したいですね〜手(グー)

今回お初だった方も、以前お会いした方々も
また次回第4回でお会いしましょうわーい(嬉しい顔)
昨日お会いできた皆さん、楽しい一時をシェアいただきありがとうございました。
お会いできなかった皆さん、次回は是非に!

私は今、京都へ向かって快速電車で移動中。今、ちょうど昨日の会場の横を通過しています。
なんだか今、駐車場にパトカーがいましたよ!!

11/16は清流会東京支部の年に一度の総会。スケジュールの合う方は是非ご参加ください!

ではご機嫌よう〜!
昨日はお疲れ様でした。
先ほど自宅に着きました。

初めての参加でしたけど,お店でのBBQと2次会のカラオケも
あっというまの非常に楽しい時間を過ごせました。

幹事のコヤマさんはじめ皆さんありがとうございました。

よしいさん大阪まで連れて帰っていただき感謝してます。
まあ,少し警察のお世話にもなりましたが…


また,ぜひ次回もよろしくお願いします。
みなさんお疲れ様でしたexclamation
昨日は盛り上がりましたねぴかぴか(新しい)

2回目の参加ということで緊張することもなく
自然にみなさんとお話できて、とても楽しい
時間を過ごすことができましたるんるん

小山さんをはじめみなさんありがとうございました揺れるハート

また次回楽しみにしております。
直人さん 昨日はありがとうございました。楽しかったです。

東高生はすぐ打ち解けますね。
それに安心感がある。

直人さんは兄貴肌って感じで、みんなにあったかく接してて、かっこよかったです。


高級カメラを見つけたとき、撮ることにはまってる子供心も最高グッド(上向き矢印)でした手(チョキ)

さすがは我ら東高の先輩exclamationexclamation

また次のイベントでもヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)
昨日お会いできたみなさん。ほんとにありがとうございました。

事前にどんな方がこられるのか、プロフィールや日記を拝見してましたので、
実体にお目にかかれてうれしかったです。

BBQからカラオケまでかなりの長時間があっという間でした。

おかしかったのが皆さんそれぞれが帰るなり、ここに書き込みされてた事。
すぐありがとうって伝えたくなる、それくらいほんとにほんとに楽しい一時でした。
東高、やっぱりすごい!
またぜひ集まりましょう。
そして小山さん、企画から準備、当日まで、ありがとうございました。
有名生徒会長、今でも健在です。
昨夜は幹事をしてくれた直人の直は正直の直さん、お世話になりました!!非常に楽しいひと時でした。次回楽しみにしております。
それから、ケーキを作って差し入れしてくれたsyukurimuさん、美味しかったです!ありがとう!
昨日(今日?)はお疲れ様でした。
初めての参加だったんで,
最初は少し不安があったんですが,
みなさん気軽に話しかけていただいて,
楽しかったです。
幹事の直人さんありがとうございました。
そして,反対方向なのに帰りにくるまで送ってくれた
よしいさん,感謝してます。ありがとうございました。
また次回も参加したです!
いつもながらとても楽しい会でした。毎回新しい顔があることもこの会の魅力ではないでしょうか。きのうはなおさんと14年ぶりの再会を果たせたこともよかったです。また12月に会いましょう。
まっつんさん
ほんまに久しぶりやったね。
あえてよかった。
しかも、あんな海辺の家に住んでいるなんて、
いいな〜。
波の音を聞きながら、寝る。
最高ですね手(チョキ)
横からごめんね〜。
ちょうどその時私は二人の間にいて、見た瞬間まっつんさんがなおさんに「おまえ○○○○やろ!」と言い当てたのでバカ受けしてしまった〜。
14年ぶりの再会にを目のあたりにし心温まりました。
今回は仕事のため大遅刻してしまって、とっても残念でした。
遅れて上手く打ち解けられるか心配でしたが、
全然問題なし!やっぱりこの集まりは最高です。
次回は最初から参加できるように調整しますね。
今後ともよろしくお願いします。

追伸。僕が送った皆さん、
帰りは余計な時間をかけてしまい申し訳ありません。
今後とも安全運転に努めます。
昨日はお疲れ様でした〜!
私は今回初めての参加でしたが、めっちゃくちゃ楽しめました。肉&エビ達をピラニアの如く食べる様は爽快でしたねぇ〜(勿論自分込みですあせあせ(飛び散る汗))。部屋の一角が診察室みたいになってたり、大写真撮影大会や二次会での皆で揺れながらの合唱?…等々、一つ一つがほんまに凄かったし楽しかったです。皆様、有り難うございます!
小山さん、幹事本当に有り難うございましたぁm(_ _)m 次回も楽しみにしておりますっっっ!プレゼント交換プレゼント、是非実行しましょう!
昨日はお疲れさまでした。
初めての参加でしたが、とても楽しめました。
まさかこんなところで人生初の針治療を体験するとは思ってもいませんでした。
もっくるさん、ありがとうございました。
そして、帰りに送ってくださったよしいさん、ありがとうございました。
なんかめっちゃ楽しかったみたいですね。
BBQにはいい季節ですよね〜。

リクエストしたのに参加できないこの情けなさ・・・。
次回こそっ!
改めまして。

昨日参加されたみなさん,お疲れさまでした。
大変楽しく過ごすことができました。
たくさんお話できた方,あまりお話しできなかった方
またみなさんとお会いしたいです。
ワイン5本,余るかと思ってましたが,空きましたねー
おばちゃんビックリですあせあせ
その他,ビール,チューハイ,日本酒・・・
楽しく呑める方が多くて,嬉しかったです。
次は一升瓶差し入れ,がんばります!←違

>yunkoさん,HIFさん
最後までおつきあいいただいて,ありがとうございました。
寝過ごすこともなく,無事に帰ることができました。
またご一緒しましょう♪

>syukurimuさん
おいしいケーキありがとうございました。
参加者みんなで,残すことなく,完食いたしましたうまい!
次回はお会いできるとイイですね。

>小山さん
幹事お疲れさまでした。
いつもありがとございます!
頼ってばかりで申し訳ありませんあせあせ
一昨日は参加の皆様、お疲れ様でした。
都合がつき3回連続の参加となりましたが
いつも次の日に予定があるので1次会野郎で失礼しており
あまり把握しないうちに退散しています。

回を重ねるごとに人、お店、企画がグレードUPして、
飽きのこない会となってますね。
次回も要CHECKです。

新たに同学年(42回)が増えたし、色々な仕事、趣味に携わる方々の
話しが聞けて、貴重な体験の場となってます。
個人的には私も少し整体施術をしたり、逆に鍼灸して頂いたりと有意義
でした。


やはり第3回も、大盛り上がりだったようですね☆
今回は別の形で参加させていただきましたが、
第4回は、また是非時間をともにしたいです。

完食していただいてありがとうございました〜。

こんばんは
最年長うろたももです(爆)
仲間にいれてくれてありがとう。
楽しかったなぁ〜・・みんな楽しかったみたいだね。
自由な校風は生きてるんだね!お兄さんは嬉しい←あえて云ってみた(~o~)

仕事も年も違う同士が気兼なくくっ喋れる・・大切な時間にしたいもんです。

もう一日過ぎちゃいましたね・・・第4回クリパまでアッと云う間だね♪

ふ〜さん一升瓶期待しております。

syukurimuさんのケーキ美味しくて二つたべちゃいました・・みんなに足りたかな?

直人さん幹事お疲れ様でした・・・でも次回もよろしくお願いします。

ではまたチャオ〜☆
おはようございます、やまっぺです晴れ

顔を出したときはちょうど皆さんがコップを片手に。。。ビール
外で星を見ながら…のはずが、「さぶぅ〜がまん顔
室内での開催になりましたが、あったかい雰囲気で楽しく過ごせましたうれしい顔

私の持ち込んだ日本酒、味見もできないうちに売り切れ。。。とっくり(おちょこ付き)
でも嬉しかったですぴかぴか(新しい)
あと、syukurimuさん差し入れのチーズケーキ、何切れ食べたことだろう…
ごちそうさまでしたうまい!

そして、二次会にはなんと14人exclamation ×2 3分の2が同じところへ乱入というまとまりの良さというか何と言うかあっかんべー

帰りに送っていただいたフウワさん、そしてそして企画・準備に早くから奔走してくださった小山さん、ありがとうございました手(パー)

12月、楽しみにしていま〜す富士山
第3回、参加させて頂きました。メチャメチャ楽しかったです!
初めての参加で、知らん人ばっかりかな。大丈夫かな〜?
なんて思っていたのが嘘のよう!

不思議と東高生が集まれば、自然と和んでしまうんですね〜。

2次会も、カラオケで大盛り上がりでしたね!
あれほど盛り上がるとは…予想外☆深夜なのにぃぃ〜*^^*
…てな訳で、さっそく幹事の小山氏に、カラオケ企画をイチオシで
提案させて頂きました^^v

また次回の開催が楽しみです^^//

みなさん、先日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

だいぶ遅れて参加で、準備のお手伝いなど何もできずにすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

第2回に続いての参加でしたが、今回もたくさんお話したり、食べたり飲んだり、とても楽しかったですほっとした顔

syukurimuさんのチーズケーキもめちゃめちゃおいしかったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

もっくるさんに念願のタロット占いもしてもらえたしるんるん

小山さん、幹事ありがとうございましたほっとした顔

また第4回も楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
皆さん、コメントありがとうございます!
写真と同様に、文字でも楽しげな感じが
ありありと。


 ***********************************
    第4回は12月、クリスマス!
 ***********************************

 次回は参加をご検討されている方、
 次回もワイワイ、ヒソヒソしたい方、
 
 どんな感じでやりましょう? 

 まずは、ぼくからアイデア。
 「500円プレゼント」の交換しませんか?

 ・500円の範囲内で買ってきたモノ
 ・家にすでにあった500円相当のモノ
 ・売るなら500円は欲しいお手製のモノ

 つまり「500円の価値がある」とご自分で
 思うモノなら何でも交換しましょう。

 ※モノにこだわらなくてもいいかもです。
  コトといいますか「500円分で何かして
  あげる」権利みたいな。
 
 ※交換のやり方は、オークション形式で。
  (詳しくは、おいおい)


 どんな感じでしょう?

まず一人ひとり、プレゼントの説明して、

その後、ドラフトみたいに、

第一回希望選択プレゼント!
みたいに争うっていうのは
どうでしょうか?

複数希望が重なったら、くじ引きみたいな。
■なおサン

コメントありがとうございます。
アレコレ思うだけで楽しいですね!

■皆さん

おかしいなあ…プレゼント交換は、あの場じゃ
盛り上がったんだけどなあ^^。


今回は、早めにお店を予約した方が良さそう
ですね。いつの週末にしましょうね。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立加古川東高等学校 更新情報

兵庫県立加古川東高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング