ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県の献血好きコミュの★みんなの献血記録 Vol.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※Vol.4が残りわずかなので立てました。先にVol.4を埋めて下さい。

献血に行ったら、書き込みましょうexclamation ×2
書き込む際は、下記4点の記入をお願いします。

1日付 2血液型 3献血場所 4献血の種類

※献血の種類は、「200、400、血漿、血小板」のいずれかを記入ください。

(記入例)
■日付:1/23
■血液型:O型
■献血場所:タワーズ20
■献血の種類:血小板 危険・警告"成分"はNGワードですあせあせ

・集計は管理人が随時行っていきます。
・県外での献血も集計対象です。

コメント(297)

■日付:2024年2月20日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

477回目

2024年  4回目 ☆

引き続きがんばります。
■日付    2月21日
■血液型   O型+
■場所    栄献血ルーム
■種類    血漿
■日付 :2月24日
■血液型:О型+
■場所 :横浜Leaf献血ルーム (神奈川県・横浜市)
■種類 :血漿

横浜駅前のビルの14階にありますが、土地勘がないと迷ってしまいます。
ベッドは20床あり、うち6床は全血用です。
置いてあるお菓子の中に「カルパス」がありました。珍しいですね?
前回、事前検査落ちをした「因縁のルーム」ですが、今回は無事にクリアしました。
処遇品は、ハーゲンダッツのカップのアイスクリーム(ミニサイズ、選択制)でした。
ポイント交換で洗剤をいただきました。
■日 付 : 3月1日 

■血液型:A型+ 

■場 所 : 豊橋
■種 類 : 血漿
認定回数…872回 

実際回数…681回

今日は名古屋市内での打合せが
入っていたので、久しぶりに
フォレストにて献血予約。
ところが、先方の都合により
キャンセルとなったため
急きょ豊橋に予約変更いたしました。
《追伸》
このたび、『丁半ワッシー』より
ブログネーム等と同じ
『ドラドラしゃっちー』へ
変更しましたので、
よろしくお願いいたします。
■日付    3月7日
■血液型   O型+
■場所    栄献血ルーム
■種類    血漿
■日付:2024年3月5日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

478回目

2024年  5回目 ☆

引き続きがんばります。
■日付:2024年3月11日
■血液:B型+
■種類:血漿
■場所:フォレスト

199回目。
自分にも何かできることはないかと考えて定期的な献血に思い至ったのは
13年前の3月11日がきっかけでした。
■日付:3/15
■血液型:B+
■献血場所:ゲートタワー26
■献血の種類:血漿

先程献血を終えたとこです🩸
今回で7回目の献血になります。
粗品でカシミヤティッシュ貰いました🤭
■日付 :3月16日
■血液型:O型+
■場所 :横浜SKY献血ルーム
■種類 :血漿

横浜駅東口の横浜SKYビルの27階にあります。横浜の街全体が見え、眺望が良いです。
3月8日に開設された新しい献血ルームです。
ベッドは30床(全血:6床、成分24床)あり、タワーズに匹敵する規模です。
(このルームの開設で、横浜西口、横浜東口クロスポートの各ルームが閉鎖されました。)
処遇品はアイスクリーム(選択制)、ポイント交換で献血ちゃんのポーチ、
開設記念で「フェイスタオル」をいただきました。
今回は、ズバリこの記念品狙いで行ってきました。2回連続で横浜市になりました。ウッシッシ
■日 付 : 3月18日 

■血液型:A型+ 

■場 所 : 豊橋
■種 類 : 血漿
認定回数…873回 

実際回数…682回

カップ味噌汁をいただきました
■日付:2024年3月19日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

479回目

2024年  6回目 ☆

引き続きがんばります。
■日付   3月25日
■血液型  O型+
■場所   栄献血ルーム
■種類   血漿
■日付 :3月30日
■血液型:О型+
■場所 :栄献血ルーム
■種類 :血漿

次の献血予定日及び場所の関係で、今回は遠出をせずに、近い場所で済ませました。
約6ヶ月半ぶりの栄献血ルームでした。変わった点はコイン交換用のアイス・お菓子の
自動販売機が新たに設置されていました。
待合の場所がやや狭くなったように感じ、外の廊下に椅子が並べてありました。
久しぶりに問診・検査がスムーズに進んだのですが、検査が終了してから献血本番まで
30分以上待ちました。
■日 付 : 4月1日 

■血液型:A型+ 

■場 所 : 豊橋
■種 類 : 血漿
認定回数…874回 

実際回数…683回

当初は仕事帰りに岡崎で献血するつもりで
予約を入れてありましたが、
お客様の都合で仕事が延期になったので、
いつものように豊橋での献血となりました。
■日付:2024年4月2日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

480回目

2024年  7回目 ☆

引き続きがんばります。
■日付     4月8日
■血液型    O型+
■場所     栄献血ルーム
■種類     血漿
■日付:2024年4月8日
■血液:B型+
■種類:血漿
■場所:フォレスト

200回達成。感謝状をいただけることになりました。
>>[276]
200回達成おめでとうございますクラッカー
今は200回で感謝状を頂けるのですね。
これからもお互い健康に気を付けながら、献血を続けていきましょう顔(笑)
■日付:2024年4月13日
■血液型:O型
■種類:血漿
■場所:栄

5ヶ月ぶりの献血でした。
久しぶりの栄でしたが、各ベッドにiPadが設置されたのですね。
■日付:2024年4月16日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

481回目

2024年  8回目 ☆

引き続きがんばります。
■日 付 : 4月17日 

■血液型:A型+ 

■場 所 : 豊橋
■種 類 : 血漿
認定回数…875回 

実際回数…684回

自動販売機故障のため、
ペットボトル飲料が準備されていた
豊橋事業所でした。

帰宅時には業者の方が修理されていたので
その後 復旧されたものと思われます。
■日付 :4月19日
■血液型:O型+
■場所 :おっしょい博多献血ルーム (福岡県・福岡市 再訪)
■種類 :血漿

平日の献血であったため、看護師さんにも余裕があり、雑談をしながらの献血と
なりました。あせあせ(栗きんとんのことを聞かれました。)
処遇品は、健康ドリンクとJリーグのハンカチ(申告制)でした。
ポイントの交換については、何も聞かれませんでした。
今まで私の献血回数を書いてきませんでしたが、今回が290回目の献血でした。
300回まであと10回です。順調に行けば、今年中に達成できそうです。
というか、達成したいです。
■日付   4月24日
■血液型  O型+
■場所   栄献血ルーム
■種類   血漿

 自動販売機が変わってました。
管理人のメランです。
いつも献血報告の書き込みをありがとうございます。

大変お待たせしました。2023年の集計結果を発表します!!
今回も大接戦でした!!

【ポイントの部】
 1位王冠うっしーさん(25ポイント)
 2位 ドラドラしゃっちーさん(24ポイント)
 3位 電車小僧さん(23ポイント)
 4位 mio@TH45さん(22ポイント)
 5位 たっくんさん(20ポイント)

【報告回数の部】
 1位王冠ドラドラしゃっちーさん(23回)
 2位 電車小僧さん(21回)
 3位 たっくんさん(20回)
 3位 うっしーさん(20回)
 5位 メラン(17回)

引き続き、2024年もよろしくお願いします。
■日付:2024年4月30日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

482回目

2024年  9回目 ☆

引き続きがんばります。
■日 付 : 5月1日 

■血液型:A型+ 

■場 所 : 豊橋
■種 類 : 血漿
認定回数…876回 

実際回数…685回

豊橋の飲料自販機が
新しくなっており、
飲み物の種類も
大幅に変更されていました。


■日付 :5月4日
■血液型:О型+
■場所 :献血ルーム 池袋ぶらっと(東京都・豊島区)
■種類 :血漿

本来は前日の5月3日に都内の別の献血ルームを予約し、献血に臨みましたが、脈拍が
基準の上限を超えていて、その後下がらなかったため、そこでの献血は断念しました。
代替の場所を探して、予約ができたがこのルームでした。(当日の朝でした。)
池袋には、すぐ近くに「い〜すと」という別のルームもありますので、お間違えなく。
一番心配な脈拍の数値は、問診の医師の検査で上限ギリギリでクリアでした。
処遇品は、綿棒でした。
■日付    5月9日
■血液型   O型+
■場所    栄献血ルーム
■種類    血漿
5月11日、

A型
岡崎で
成分(血小板)をしてきました。

<ベット番号6、右で献血>

たぶん初の『トリマ』での献血でした。

看護師さんに、献血開始時に、
「トリマでの献血の経験ありますか?」と聞かれましたけど、
機械にこだわり、関心ないので、答えらなかったです。

ずっと、カフ圧がかかったままで献血した記憶がないので、
たぶん初だと思います。
■日 付 : 5月15日 

■血液型:A型+ 

■場 所 : 豊橋
■種 類 : 血漿
認定回数…877回 

実際回数…686回

豊橋も、献血終了後
しばらく休んでから
ベッドを離れるという方式に
変わったようです。
■日付 :5月18日
■血液型:O型+
■場所 :タワーズ20
■種類 :血漿

久しぶりに「ホームグラウンド」に戻ってきました。あせあせ
予約時間の30分前に到着をしましたが、すぐに受付・問診・事前検査と進み、
予約時間の前には献血が開始となりました。わーい(嬉しい顔)
事前検査でこれまで血管が出てこずに苦労をしてきましたが、コツが分かりました。
2回連続でその方法でやれば、うまく検査が出来る事が判明しました。
今後はその「コツ」を事前に申告をして、スムーズな検査に努めたいと思います。
■日付:2024年5月14日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

483回目

2024年  10回目 ☆

引き続きがんばります。
■日付:2024年5月20日
■血液:B型+
■種類:血小板
■場所:北海道赤十字血液センター

201回目は北海道。
職員さんからセイコーマートのカツ丼がうまいとお勧めいただきました。
■日付     5月24日
■血液型    O型+
■場所     栄献血ルーム
■種類     血漿
■日付:2024年5月28日
■血液:0型
■種類:血漿
■場所:岡崎

484回目

2024年  11回目 ☆

引き続きがんばります。
■日 付 : 5月31日 

■血液型:A型+ 

■場 所 : 豊橋
■種 類 : 血漿
認定回数…878回 

実際回数…687回

今月は久しぶりの
月3回献血となりました。
6月6日、

A型
大須で
成分(血漿)をしてきました。

<ベット番号1、右で献血>


平針で免許更新した帰りに、献血してきました。

当初は、栄かフォレストにしようかと思ったのですが、
平日に、大須周辺に来ることは滅多にないので、
平針から鶴舞線だけで行けるということもあって、
大須にしました。

私以外に、献血された方全員、400でした。
成分献血する人は、平日でも、大須でなく、栄に行くんですかね?

ここでの、大須での献血報告も、私のチェックミスでなければ、
2021年12月以来のようです。

400なら、平針で熱心に勧誘されたので、そっちでしますね。
(400は、大学生以来していませんけど。)
■日付   6月7日
■血液型  O型+
■場所   栄献血ルーム
■種類   血漿

ログインすると、残り258件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県の献血好き 更新情報

愛知県の献血好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング