ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

労働トラブル相談会コミュの給与トラブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年前に日当13000円という話で東京に家族で引っ越してきました。

引っ越し費用合計約70万

引っ越してきたあとに試用期間のことを、聞かされ9000円で3カ月働きました。

3カ月後13000円になると思ってましたが実際には1万円で話し合いで納得はしてませんが11000円になりました。

引っ越してすぐで家族もいるためイキナリ辞めれませんでした。

確定申告をしなければと思い源泉徴収を出してくれと言いましたが、こちらは控除の書類を一切出してないのに確定申告やっといたからとわけのわからないことを言われ
てます。

知り合いの個人事業主で一応職安を通して入ってます。たぶん国からの援助金目当てです。

差額を請求などできますでしょうか?
ちなみに下請けですが元請けも完全にブラックです。

コメント(2)

>確定申告をしなければと思い源泉徴収を出してくれと言いましたが、こちらは控除の書類を
>一切出してないのに確定申告やっといたからとわけのわからないことを言われてます。

btnさんの就労の実態はいわゆる「偽装請負」の可能性があると思います。つまり、btnさんはその就労先の事業所で手続き上「雇用」されていない可能性があります。このため、btnさんはいわゆる「個人事業主」のステイタスのまま、あたかも「従業員」として指揮命令に服して就労しているのです。これが偽装請負です。

就労先の事業主さんに「源泉徴収票を出してくれ」と要請したようですが、その就労先の事業主さんは、そもそもbtnさんの所得税の源泉徴収などしていない可能性があります。
>>[1]
たぶん、私が何も言わないと思いそうされていたんだと思います。
今 急いで用意してるみたいです。

先ほど早めに出すと言ってきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

労働トラブル相談会 更新情報

労働トラブル相談会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。