ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道が好きコミュの7/14〜 3泊4日の旅行(札幌・富良野・美瑛・十勝・積丹)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)
来月、北海道旅行を計画しています。
札幌のホテルに泊まり、移動は全てレンタカーの予定です車(セダン)
おおまかな予定は以下の通りです。

飛行機1日目
14:40 千歳着 →  16:00 札幌着 さっぽろテレビ塔・大通り公園散策

車(セダン)2日目 札幌 → 富良野 ファーム富田など
      富良野 → 美瑛  四季彩の丘など 
(いけそうなら)美瑛 → 旭山動物園 → 札幌(ホテル)

車(セダン)3日目 札幌 → 十勝千年の森でセグウェイ体験 → 札幌

車(セダン)4日目 札幌 → 積丹半島 → 千歳 20時の便で帰路へ飛行機

札幌に泊まるので移動距離が相当長く、回れるか心配です。
絶対行きたいのは富良野・美瑛です。
富良野ではファーム富田の他にいろんなラベンダー畑があるのですが、どこがおすすめですか?
ガイドブックを見るとどこも綺麗で気になってしまいますあせあせ
富良野・美瑛回ってから旭山動物園、その後札幌に戻ることを考えると一日で回るのは厳しいでしょうか?

3日目の十勝は札幌から高速を使っても4時間くらいかかるようなので、往復で8時間と考えると、
小樽など比較的近いところに目的地を変更した方がいいのかなという感じもしていますがく〜(落胆した顔)
レンタカーで交代で運転をするので長時間でも大丈夫ですが、札幌→帯広はかなりの距離でしょうか?

4日目は積丹半島が目的ですが、時間があれば札幌のモエレ沼公園で遊びたいです。

食べ物は 富良野でオムカレー 帯広で豚丼が食べたいと思っています。
富良野のオムカレーのおすすめのお店があれば教えて欲しいです。
『まさ屋』『山香食堂』が今のところ候補ですが、食べた方がいらっしゃいましたらぜひ感想を聞かせてください。
食事なしの格安ツアーなので軽食でおいしいところもありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします牡羊座

コメント(14)

2日目が辛いですね。

富良野・美瑛・旭山動物園と全部回って札幌から日帰りは相当に忙しいです。

時期的に昼間がかなり長いので有効に使いたい所です。(5時〜19時ぐらいは明るいです)
ファーム富田は売店は日中のみですが、花畑は一日中見学出来ますし、朝夕が空いてます。

私だったら、2日目の宿泊は札幌をやめて、富良野にします。

2日目の工程
朝8時前に札幌を出発して旭山動物園へ。午前中一杯旭山動物園で過ごして美瑛を回って経て富良野へ。

3日目の工程
2日目にラベンダー畑まで行けなかったら早起きして朝食前にラベンダー畑へ。
朝食を食べてから十勝千年の森へ。(富良野から狩勝峠経由で2時間はかからないと思います。)
2日目は皆さんと同意見ですあせあせ(飛び散る汗)

富良野、美瑛あたりは、見所が多いので、早くまわっても午前中いっぱいはかかるかと思いますもうやだ〜(悲しい顔)

そして余談ですが、美瑛あたりは丘ばかりの為、道に迷う事があるかもしれませんダッシュ(走り出す様)

ナビがあったらいいのかも知れないのですが…
自分も何回か聞かれたし、聞きましたがまん顔


そして旭山動物園ですが、人気スポットで混雑が予想されますもうやだ〜(悲しい顔)

まだ行かれるのが平日で、夏休みにもギリギリかかってないのでわかりませんが、7月末の平日で、白熊館等に入るのに30分待つ事がありました…。
それがアザラシ、ペンギン…となると…がまん顔

動物園も半日は時間をとったほうがよいかと思いますわーい(嬉しい顔)

そして札幌から旭川は2時間はかかるので…
一日では厳しいかとあせあせ(飛び散る汗)


4日目のご予定、モエレ沼公園はとても広いところです。
ピクニック等をしてる方が多く、ゆっくり過ごされても気持ちいいと思います。

札幌から積丹半島までは3時間くらいあせあせ(飛び散る汗)
そして積丹から千歳空港までは4時間くらいはかかると思いますあせあせ(飛び散る汗)

行けない距離ではないですが、3日目も長距離移動を予定されるようなのであせあせ(飛び散る汗)
積丹は海は綺麗ですが、他には…あせあせ(飛び散る汗)って感じです。

なんか否定的な意見ばかりになってすみませんダッシュ(走り出す様)
いいご旅行にしてもらいたいのでご意見させていただきました車(セダン)
>トンカツさん。
車は空港で直接借りられるわけではありません。空港にあるのはレンタカー会社のカウンターだけです。ここから車(マイクロバス)で営業所まで送迎してもらい、そこで車を借ります。返す時はこの逆です。
千歳は空港と営業所が離れているうえに客が多いので、車が借りられるまでに時間がかかります。また、今月からカウンターの場所が変わったようで、見取り図を見る限りでは、使う航空会社とレンタカー会社の組み合わせによっては飛行機の降り口から結構歩くような感じです。
このため、飛行機の到着時刻からいって16:00に札幌に着くのは車なら困難です。
これより30分は遅くなるものと思った方がいいです。
帰りも空港の売店でゆっくり土産を見たいなら、飛行機が出る2時間前には営業所に着いておいた方がいいです。
誰も3日目に對してツツコんでゐない件について。

札幌〜十勝間は高速が整備されてゐないので、結構時間かかります。
「北の道ナビ」(http://time-n-rd.jp/)では、札幌〜清水間は185km、片道3時間18分 と出てます。その間の道も、十勝平野んとこ以外は山道なんであんまし開放感無いですし・・・

私ならこの3日目、十勝をスツパリ諦めて富良野〜美瑛でゆつくりします。
一昨年、富良野〜美瑛に丸一日半割きましたが、それでも「つまみ見」程度にしか見れませんでした。半日だと「ただ走つただけ」になりさうです。
クローバーまつ・さん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ファーム富田の花畑は一日中見られるのですね!知らなかったです。
二日目の宿泊先はもう一度考え直してみます。
富良野に泊まるとすると、私が考えていたのとは逆のルートの方がいいということですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました牡羊座
クローバーよっさん。。。 さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
二日目の宿泊先は、富良野周辺の宿を探してみますサーチ(調べる)
富良野は花畑がたくさんあるのですね。
欲張っていろいろ回るより、一つのスポットをゆっくり回った方が良さそうな気がしてきましたあせあせ
再検討してみます。ありがとうございました。
クローバーミソさん
コメントありがとうございます犬
一番見たいところが富良野・美瑛なので、見所がいっぱいとなると
二日目は旭山動物園はやめて、富良野・美瑛のみにしようと思えてきました。
レンタカーはナビつきなので、道に迷う心配はしていませんでしたが、もしかしたら迷うかもしれないですね。
そういった意味でも時間的に余裕があったほうがいいですね時計
4日目はモエレ沼公園でゆっくりのコースで考えてみようと思います。
いろいろご指摘ありがとうございます。大変参考になりました!
クローバーgomaさん
コメントありがとうございます。
レンタカーを借りる時間を考えていませんでした。
時間配分が全くできておらず、恥ずかしい限りですがく〜(落胆した顔)
ガイドブックを見ていたら、ステキな場所ばかりで、あれもこれもと欲張ってしまいました。
その中から特に行きたいところを絞って、ゆっくり満喫できる旅をもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
クローバートシさん
コメントありがとうございます。
北海道の壮大な地をドライブするのも目的ではありますが、
疲れるだけの旅は避けたいので、もう一度考え直してみます。
オムカレーのお店についてのご意見も頂き、ありがとうございました。
クローバー月 旧一さん
コメントありがとうございます。
一日半で、つまみ見程度だったのですね。行かれた方の意見は大変参考になります。
富良野・美瑛を走っただけで終わらせてしまうのは惜しいので、
二日間富良野・美瑛を回る方向でもう一度ルートを考えてみようと思います。
十勝への道が山道ということも教えて頂いてよかったです。ありがとうございました。
行ってきましたexclamation北海道飛行機

みなさんから頂いたアドバイスを元に練り直した日程は。。

一日目 札幌を満喫
二日目 富良野を満喫 富良野泊
三日目 美瑛を満喫  札幌泊
四日目 モエレ沼公園満喫

こんな感じのシンプルコースでした。練り直して正解でしたチャペル
富良野、美瑛は見所満載で、まだまだゆっくり見たいところがあったくらいです。

最初のコースはとんでもなく無謀な計画ということに気付きました。
そのまま実行しなくて本当によかったです。

お蔭様で楽しい旅になりました。 
アドバイスをくださった皆さま、本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道が好き 更新情報

北海道が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング