ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウェブディレクターコミュニティコミュの参加のご挨拶はこちらへどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ディレクターに限定せず、ディレクターを目指している方、
webをこれから勉強したい方など、
どんな方でも参加オッケーです。

コメント(211)

 はじめまして、某医療系専修学校のWEB・LAN担当のゆしきです。

 SEO対策も含めて、フリーのテンプレートをカスタマイズしながら、HPを日々更新しております。

 MT化やCMSにも興味があります。お試しで移植版を作成したり、CSSの着せ替え案を試作して、企画案を提出しますが、結局は、校長の希望の画像やロゴが優先されて・・・涙 無駄な仕事ばかりです。

 明日まで夏季休暇、新ネタ案をいくつか持参しようと、試作品を制作しています。

 今後ともよろしくお願いいたします。


【教えてください】
 簡単に制作・設置できるフラッシュ情報、ご存知ありませんか?
 フリーフラッシュなど、試してみましたが、あと少し、求めているものと違うんです・・・。
はじめまして。
制作会社(I○J)でディレクターやってて、今はちょっと離れてそれらしいことを時々やっております。

こういうコミュニティはいいですね。
はじめまして。

この業界に入って2年ほどたちました。
若輩者ですが、よろしくお願いします。
はじめまして、特殊な業界で関西のウェブサイトを手がけております。
管理は200サイト以上。5人チームで運営してます。

意見交換というよりも、このコミュニティで皆さんがどんな動きや会話をするのかに非常に興味があります。

今のところ、さまざまな意見が飛び交っていますがあまり有益な情報はやっぱりないなぁ、と思いました。


で、何でもいいから交流会がしたいな、と思います。
詳細は未定ですが、恋愛目的みたいな中途半端な集まりではなく、
めちゃめちゃハングリーでお互いの情報を探り合う殺伐とした会になれば面白いなと思います。


はじめまして

もともとシステム業界でSEとして長年やってきましたが、WEB業界に転進し、約5年のディレクター暦があります。

今年の5月いっぱいで現在の会社を(会社都合で)退社することになりました。

この仕事に未練がありますので、こちらのコミュで、様々情報を得ようと参加しました。

よろしくお願いします。
はじめまして!

現在、小さな企業で、WEB担当をしています。
実際はECサイトの顧客管理や、コーポレートサイトのデザイン、更新、企画・制作まで、WEBに関して全てを任されています。

そろそろ、独立を目指そうかと、考える今日この頃です。

はじめまして
silver925、と申します。

この業界に入ってもう7年位経ちました。
最初は、Webの運用補助、デザイン補助などアシスタントをし、 ディレクター、アシスタントプロデューサ、 現在プロデューサ(肩書きだけ。。。)です。

私の周りには、あまり下積みから上って来たような同僚は少なく、
ディレクションも自己流なので、色々みなさんのご意見を聞いて
勉強したいと思いますので、よろしくお願いします。

ちなみに、下記のような経路を辿りました。
●画像編集(photoshop)の講師 ※地方

●Web制作会社(システムより) 東京

●Web制作会社(デザイン重視) 東京
 その間、代理店出向

●現在、代理店社員
はじめまして。ベンチャーでディレクターをやっています。

ディレクター歴2年弱の若輩者ですが、コミュニティを通じてさまざまな交流ができればと思います。
はじめまして☆
最近ディレクターの仕事に就きました。
全くの初心者ですが、これからめっちゃ勉強して、とことん浸かりたいと思っています。
よろしくお願いします。
皆さん初めまして。
WEBディレクターからはじまり、コンテンツやサイトの企画に進み、
プロモーションやブランディングにも関わり、ついにはWEBを用いた
ビジネスモデルの構築や、マーケティング戦略全般をやるようになって

……今は隠居(?)している者です。

最近は企業の業務や内部に触れる機会の多い仕事をしておりますので
マーケティング的な提案をすることは皆無に近いのですが、自分のために
情報収集は続けております。ご希望の方、趣味で(笑)相談に乗りますよー
少しでもお役に立てて、日本発のWEBサイトの価値が向上するのなら……

よろしくお願いします*
*******************************************************************
あらゆる文章を人にやさしく、読みやすく─。
コンテンツにおける企画・構成・編集・取材・執筆・校正・コピーワークお引き受けします。
*******************************************************************
■業務内容|business field
 企画・構成、画面遷移、編集・校正、取材・執筆、コピーワーク

■対応媒体|media field
 紙(雑誌、書籍、パンフ、チラシなど)、ウェブ、モバイル

■対応分野|category
 エンタメ系(音楽、映画、スポーツ)〜コーポレイト系まで

■メッセージ|message
 企画、構成、画面遷移、改善案、校正、表記統一、コピーワーク、
 あるいは、説明資料、プレゼン書類、議事録とりまとめなどなど、
 コンテンツ制作において最も重要な“土台づくり”でお困りの際は、
 まずはメッセージにて、お気軽にご相談ください。
 あらゆるコンテンツ内容に応じ、“文言レベル”からこだわって、
 最良の企画、構成、編集を提案します。

■ご相談メッセージをはじめ、職歴や作品一覧は下記をご笑覧ください↓
 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=937218
はじめまして。
個人事務所をやっており、印刷物・マーケティングプランなどともに
業務の一環としてかれこれ10年近くWEBにも携わっています。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。

WEBディレクターの方とお知り合いになってみたいです!
自分は現在デザイナーをしていますが、正直デザイナーだけでこれから生き残っていくのは難しいと考えています。

将来的にはディレクションも必要になってくると考えています。
そして何よりも人脈を作っていきたいと考えています。

本音を言えばお仕事を紹介して頂ける方も理想ですが、
業界に知り合いの方が少ないのでマイミクになってもいいという方是非メッセージお待ちしております。
宜しくお願い致します。

ちなみに自分のポートフォリオです。よかったら見て下さい。
http://dp09297447.lolipop.jp
【ライティング・オフィスからのご挨拶です】

クリエイティブ部門 ご担当者様

コピー、取材ライター集団からのご挨拶です。もし、御社のクリエイティブ部門で外注ライターのご用命がございましたら、これを機にお見知りおきいただければ幸いです。

以下、簡単なサービス紹介が掲載されております。何かお役に立てそうな案件がございましたら、是非、お気軽にお問い合せください。
http://www.gennkou.com/invitation/index.html
++++++++++++++++++++
初めましてWebデザイナーを派遣でやっております。

いつまでもデザイナー職で生きてゆけるという気持ちではないので
勉強できればと思い参加いたします。

よろしくお願いします。
はじめまして。
不動産のWEB広告代理店でディレクターをやっております。

不動産広告の経験のあるフリーのデザイナーの方(とくにモバイルコンテンツのノウハウがある方)とネットワークを持てたらと思い、書き込みさせて頂きました。

上記の方に限らず、皆様と情報共有させて頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして
トムと申します

もともとデザイナー兼アートディレクターですが
今ではネットショップ経営もしております

<照明・ライトが格安 Light-mu(ライト・ミュー)>
http://www.light-mu.jp/

おしゃれな照明って高いですよね。
もちろんそれはこだわって作る人がいるから、あたりまえなんですが、当店は物流と店舗のコストを大幅に削減することでどこよりもお求めやすい価格を目指しています。

ぜひ一度ご覧ください!!
はじめまして

TV番組のディレクターを20年以上やってきましたが
昨今のテレビ番組の内容、編成の
体たらくぶりに、頭を悩ませております。

テレビ時代は終焉、何か始めなければ・・・

WEBの動画・・・そういうのもあったんですね。

何にも知りませんが、ご指導お願いいたします。
みなさん、はじめまして
名古屋でイラスレーター&グラフィックデザイナーをやっています。
http://www.geocities.jp/bitd/
に他の作品も展示してありますので
もし、よろしければご覧になってください。
はじめまして
さるたんと申します

現在は都内のモバイル系企業で海外企画を担当しています
エンジニア出身なのでシステムは強いですが、
デザインについてはかなり勉強不足です。

同業者の方と仲良くなりたいです

どうぞよろしくお願いします
初めまして。
さのっちと申します。

紙媒体のグラフィックデザインの仕事をやってます。
webデザインもやってますが、本格的にwebデザイナーにシフトしようと
仕事をやりながら転職活動を少しずつやってます。

将来的にはwebディレクター(あるいはディレクションのできるデザイナー)と
思っております。
ここで、いろいろと情報交換ができればと思っておりますので
よろしくお願いいたします。
はじめまして。
あーちゃんです。

WEBの主にキャンペーン系のディレクターをやってます。

将来的には、PMになりたいと考えています。
よろしくお願いします。
はじめまして横浜に住むckです
皆さんに比べたら全然ですが、
ここで色々なものを吸収できたらと
参加しました
よろしくお願いいたします
おはようございます!
ftomiz[http://twitter.com/ftomiz]と申します。現在、東京でWEBディレクター/プロジェクトマネジメントをガシガシ楽しんでおります。デザイナー/コーダーあがりです。

来週から新しい会社(転職)に出社、来年の大躍進を願って年内からロケットスタートですね。

まだまだ勉強中の立場、是非皆さんからいろいろ吸収、僕もここでアウトプットできたら幸いです。宜しくお願いいたします!
はじめまして。
モノづくりが好きで、商品開発に携わっています。
アイデアが枯渇しないよう、商品開発秘話http://www.hni.co.jp/shop/history02.html等を読んで視野を広く持つよう心がけています。

よろしくお願いします。
はじめまして。たこと申します。
5年前、手に職をつけるためにWEBデザイナーになりましたが
昨年からWEBディレクターをしています。
チーム人数5名の中、どう行動したら
チームが円滑に制作に臨めるか常に考えていました。
そんな中、自分が守りに入ってしまっている事に気づき
攻めの方向に進みたいと考え直した為、きっかけが欲しくて
今回コミュニティに参加させていただきました。
はじめました。ミッチーと申します。
3年前まで約2年程、WEBディレクターをしておりましたが、
自分の力の無さを感じ、その後異業種へ2年間勤めていました。

しかし、辛いけどやりがいのあるWEB業界への想いが
忘れられず、今一度WEBディレクターになるべく勉強をしております。

色々な方との交流がしたいと思い
コミュニティに参加させて頂きました。
宜しくお願い致します。

はじめまして。
ウェブディレクター5年目です。
アイデアはリサーチから!http://www.hni.co.jp/hm_goroku9.htmlを大切に、広くアンテナ張るよう心がけています。よろしくお願いします。
イベントのご案内をさせてください。

来る10月29日(月)にソーシャルリクルーティングのDreamersにご出演いただいている
企業の社長にご登壇いただきトークセッション×交流会を開催します。

参加者:IT系に興味あるかた、IT企業にお勤めのかた、そのほか誰でも
     ※学生、社会人 です。
企業側の参加者:社長、人事、社員

参加企業は、
VoyageGroup、アイスタイル、ブレインパッド 

イベントの概要は下記です。
https://www.facebook.com/events/371097792969030/

=================================================

ソーシャルリクルーティング
Dreamers:http://dreamers.asia/

プレスリリースでございます。
http://www.atpress.ne.jp/view/29860

社長メッセージ動画・採用 といったサービスになっております。
読んで関心持ったらメッセージください。

神奈川県在住の27歳です。
自分は特にIT系の経験もないしスキルも不十分です。
こんな自分ですがIT系の仕事で本気で正社員として働きたいです。
正社員を望むのは決して安定ではなくIT系で自分と仲間との 力で成功させITで人の役に立ちかつ自社への利益をたくさんあげたいです。 本気で生涯IT ビジネスに携わりたいです、
得意なことはブログ(プロフィールに掲載中)です。他にはHTML,CSS ,SEOです。

・自分のやりたいことはブログやホームページで商品やサービスの集客、売り上げ アップをやりたいです。 いずれはマイナーな商品のショッピングサイトの運営、商品の顧客とリアルで触れ合える場をITで提供、商店街・不人気な観光地への集客などやりたいです。年収1000万越せるようになるのが夢です。

・自分の規模する働き方は
神奈川、東京で正社員としてIT系の仕事をやりつつもしっかりプライベート確保したいです。仕事はもちろん本気でやりつつも遊びも本気でやって生きたいです。素晴らしい仲間とやれる仕事で社保完備でなら企業規模、給与にこだわりません。

私の希望に近い働きかた出来て人を大切にし仲間と共に本気で利益を出そうとする組織ならベンチャー規模でも私は本気で取り組みます。

私のやりたいこと以外でもITに関われる仕事やIT業界以外でもITに関われる仕事でも可能です。

仕事ありましたらいつでもメッセージください。
関西でwebディレクターしてます(*‘∀‘)


同じ業界の知り合いがまだ少ないので、色々な人と繋がれて、
お互いにいい刺激があればと思っています♪



是非、仲良くしてください♪
お気軽に連絡して頂けると嬉しいです♪

ログインすると、残り180件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウェブディレクターコミュニティ 更新情報

ウェブディレクターコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング