ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯科矯正コミュのわかっちゃいるけど愚痴りたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そりゃキレイになるためにやってるわけですから、痛いのはしょうがない!
美しくなるためですもの!!!!
我慢しなきゃ♪


でも・・・

たま〜に愚痴りたくなりませんか?

「いだいーーーーー」とか(^^;)


わかっちゃいるけど、ぼそっと言いたくなったときにただ書き込むだけ。

そんなトビ。
どうでしょか。




コメント(271)

初めまして。2月6日にブラケット装着しました。
つけた時は痛みなかったので、
え・?こんなもの??って
思っていたけど、先生から6時間後くらいから痛むよって
言われてたのですが、夕飯時の痛みというか
違和感といったら半端なかった・・・><
しかも絡むこと絡むこと
今回上の歯にしか装着してないのですが、
かみ合わせがとっても悪くなった感じがします
歯磨きしててもダラーと出るくらい
かみ合わせが悪いからか、物を噛んでもとっても辛いです
まぁ、痛みもあるからとは思うのですが・・・
そして、前歯が並びが悪いのですが、
特に並びが悪い歯が痛む痛む・・・
今朝前歯でパンを噛んでしまったのですが、
悶絶しました><
ほんとに一週間後には痛み引くのかな・・?
最近は食べることが苦痛で仕方ないです
時間もめっちゃかかるし
矯正をスタートしてから半年、、、
今日、初めて奥歯のブランケットが取れてしまいました!

SOSで矯正歯科に電話をしたところ、予約が一杯・担当の先生は土曜日まで来ないとのことで、
次の予約(2週間後)までワックスをつけてガマンをしてくれと言われ唖然、、、

最初の説明では、何かあったらすぐに対応すると言っていた!

最近では、予約の時間に行っても1時間待たされることがあったり、
医師が1人で同時に3人の患者を診察していたりとちょっと不信感が湧いています、、、
(先生も忙しいせいか、雑でイライラが伝わってきます)

新規の患者を増やすのはいいが、ケアもしっかり対処できるようにして欲しい!

と愚痴らせていただきました(笑)

上野近辺の矯正専門歯科です。。。
上の歯にブラケットつけて、早二週間。唇が異様に乾くのは、気のせいかしら。

矯正開始前の写真撮っておけば良かった(--;)

後からの楽しみが...
歯茎が痩せて、顎の骨が見えてるとかかっこわるー( ;∀;)
果たして骨は今後どうなるのやら…
上顎の親知らず2本を局部麻酔と静脈内鎮静法により抜歯…
保険適用外で10万円の請求…
ホント…腹立つわぁ。
交通費を考えるともう200万使ってる…
私は矯正治療装置を卒業して10年になります。

市民病院の矯正外来で6年間通院しました。げっそり

通院で小学校6年から高校生まで早退することもありました。

歯科医は歯と患者の金具合しか見ていない感じでしたので、矯正開始から終了まで生理がものすごく痛かったです。

矯正のワイヤーで引っ張る強さで寝付けないことやイライラすることがありましたしね。

歯科医はもっと、患者の心理も勉強するべきです。
しかし矯正器具って金がかかるなあ・・・
7月にブランケットつけたけど下の歯だけで4万もとられるとは思わなかった。
じぶんは外科矯正で保険適用だけどそれでも4万は高いよ。
そして来月は上の歯にブランケット装着。
健常者はこの金を娯楽費に使えるのかと思うとほんと自分がむなしくなる。。。。。
上下計4本抜歯ようやく終了

装置着けました

痛い痛い痛い痛い痛い

何よりキツいのが食べ物!
卵かけご飯でも痛くてまともに噛めない!

このまま痛いのずっと続くの…?(´・ω・`)

あいつ絶対殺す!(逆恨み)
歯科矯正器具装着辛い(´・ω・`)
装着や口内炎の痛み越えたら今度は肩凝り酷い上に、
口の中で常時無機質な味がする(´・ω・`)
味の無くなったガムがずっと口に入ってる様なもん



いたわれカス!!(逆恨み)
器具が鋭い
舌や皮膚傷付くって!

装着で動いてる影響?
冷たいものが歯にしみて痛いよ〜。・゜・(/Д`)・゜・。
歯磨きすらしんどい…

いたわれ!!
気遣え!!!!(逆恨み)
現在上の歯矯正中。まずは片側にある八重歯をひっこめるため、とりあえず抜歯はまだ親不知だけで、なんとか後ろに持って行って、スペース開けて。。。全部収まりそうだけどやはりちょっと出っ歯っぽくなっちゃうかもってことで、あと2本抜くかどうか選択迫られてます。なんでもない歯を抜くのは抵抗がある。。。でもどうせなら完璧きれいにしたほうがいいけど。。。悶々としています。
上2本抜いて、ようやく下にとりかかるということで2本ぬきました。
上は裏側だからあまり心配なかったんですが、
下は殆ど器具も見えないし、金額もハーフリンガルだと少しは安くなるということで、
下だけ表側矯正…
つけてみて初めて、これは無理と思いました。。。
ほっぺの内側はすぐにボロボロになり、食事もとにかく辛い…
なんか口元がやっぱりもたつくし、、、
痛いのは耐えれるけど、見た目、器具の部分少しぷっくりしてるのが耐え難い…
元々ちょっと美意識が高くて、矯正も周りからはやらなくてもいいのにと言われながらも 自分ではコンプレックスをなくすために、それに歯並び良くなれば歳とっても自分の歯でいられるし、、
と思って踏み切りましたが、
2年もしくはそれ以上、見た目100%でいられないなら、私にとっては2年間人生を潰すようなもんです。。

いまから上下裏側矯正に変更したいです…
また料金も追加されるけど、
そういう変更された方、いらっしゃいますか?

前側矯正の、ほっぺのボロボロとかって、なくなってくるんでしょうか…

ほんと、やる前にシュミレーションあればいいのに。。。
表と前でどれだけの違いがあり、どれほど辛いかなんて、わからないし…
人によっては、こんなしんどいならやめとくって人もいるかもしれないんだから…
矯正って、ほんとつらいですね、、、

自分で決めたことだからやりとげると思っていながらも、毒吐きしなきゃやってらんないよこんな辛いの…
歯がいたーい!
職場ではなんの処置もできない。

ときどき口をゆすぐのが精一杯。
水を含むと若干よくなるんだよねー
7日に上だけ装置を付けてやっと何でも食べれるようになりました〜。
でも奥歯の金具が未だにグサグサ(笑)

来月は下にも付けるんですが、また食べものが食べづらいなら上下一緒につけたかったなぁー(°_°)
子供が矯正中です。
愚痴らせてください。

てめー、朝歯磨きしてるって嘘だったんかい!言ったら嘘ついてて、言わなきゃ歯磨きしてないとかふざけんな!
いくらかかってると思ってんだー

汚い言葉失礼しました
明後日ブラケットかける予定の娘、今になってブラケットどうしてもいやだとか言い出した。えー高学年でやらなくていいように今なのに、どうやって説得しよう…
ブラケットのワイヤーが外れてしまった。なんとか戻したかったけど出来ずに結局文句言いながら旦那が切ってしまった。
おまえだってあの歯医者にするの納得してくせにわたしだけのせいにして怒ってんじゃねーよ。これからもずっと連れて行くのは私なんだからね。勝手にきれたりしてんじゃねーよ。
愚痴です
レントゲン探ししたら気持ち悪くなりました
くらくらする

ログインすると、残り251件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯科矯正 更新情報

歯科矯正のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング