ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯科矯正コミュの歯科矯正前と矯正後の写真をアップしてみませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一昨日、2年と3ヶ月目にしてやっと上のワイヤーとブラケットが外れました。下の
ブレイスはまだ2ヶ月程度かかりそうですがもう少しの辛抱です。 でも上の歯が
滑らかでとても気持ちが良かったので、嬉しくてついつい歯磨きを4回もしてしまい
ました。(笑) 


振り返ってみると2年なんてあっという間に過ぎてしまい、やはり歯科矯正を決意
実行して本当に良かったと思っています。 現在矯正中の皆様方にとっても励み
にもなるかと思いますので、先ずは私の歯科矯正前と矯正ほぼ完了間近の写真
を二枚掲載させて頂きます。 

因みに私は53歳の高齢で矯正を始めましたが、歯科矯正中に食べたくても食べ
られなかった『トウモロコシの丸かじり』をするのが矯正後の目標です。<<この様
な矯正後に何を最初にしたいか等のコメントも頂ければ幸いです。 

コメント(45)

>7: りんご さん

おめでとう御座います。 とても綺麗な歯並びですね。 人前だけでなくても、何時も
ニコニコと微笑む事が出来る幸せ感は、歯科矯正中の痛みを克服した人が得られる
報酬みたいなものですよね。 今後はリテーナー生活を1年位する予定なのでしょうか?

それから、矯正中に食べられなかったものとか、何かありましたか?
こんにちわ。
本当に、嬉しい限りです。あと2年、上の歯はリテーナーで、下は後ろから針金で固定します。
でも取り外しできますし、特別な時は、すぐ外せるところが嬉しいですね。

矯正の頃食べれなかったもの…もろこしが一番歯につまりやすかったですね(´⊆`;)やはり人前、(飲み会など)では食べるのが億劫でした… 歯につまるし、話したりすると見えるので…
スープとか、飲み物系を飲んでました…


でも矯正して人生変わりましたハート 今後は虫歯にならないように頑張ります!
>10: てちゅこ さん

ああぁ! とても綺麗な歯並びになりましたね。 おめでとう御座います。 歯列矯正中の様々な違和感がなくなって、歯を磨くのも、フロスするのも楽しみになった事と察します。 特に、人前で話をする時などは歯列矯正前とは比較にならない程の感激度があると思います。

歯列矯正後(ブレイスが外れてから)、最初に食べたのは何でしたか?
> てちゅこさん

はじめましてわーい(嬉しい顔)手(グー)
てちゅこさんの画像みて元気でましたウッシッシexclamationあたしも八重歯すごいし反対咬合ですがまん顔まだ矯正始めて3ヶ月ですがてちゅこさんのようにキレィになるのを夢みてます目がハートハート頑張ります手(チョキ)
>13: あゃ(゜∀゜;ノ) さん

私の歯列矯正前の歯並びは上の写真からも一目瞭然ですが、2年半の治療なんて「あっと」いう間でしたので、それまで頑張ってくださいね。 歯列矯正の決断と実行をされたことに対して敬意を表します。
こんにちはわーい(嬉しい顔)

裏側矯正を始めて11ヶ月が経ちます。

他の矯正歯科では裏側では治らない!とたくさん言われましたが、裏側矯正専門の歯科に巡り合い、順調すぎるほど動いてくれていますexclamation ×2

昨日はインプラントを打ちました。

裏側矯正専門のブログも書いていますさくらんぼ

よかったら遊びに来てください^^
まだ矯正中で、6ケ月経った所です。

たった6ケ月でここまで変わるなんて驚きです!
> 16: ルナ さま

裏側矯正でも順調に歯並びが良くなっているご様子で何よりです。 私の場合は英語圏で生活しているので、裏側矯正ですと "L,N,T" などの発音時に支障を及ぼすという理由から表側矯正になりました。

> 17: トゥモミ(ポリsis) さま

あっ、歯の動きがとても速いですね。 その調子でいくと3年以内で終了するのでしょうかね?
> 19: なっちゃん♪ さま

暫くの間こちらのトピックを見過していましたので、コメントを書くのが遅くなりました。 上の前歯2本は特に目立つ個所ですね。 歯並びが良くなると歯ブラシが無駄なく歯の表面を綺麗にしてくれます。 2〜3年なんて、あっという間ですから、頑張って下さいね。
初めましてわーい(嬉しい顔)あたしは矯正始めて1週間の者です。そうちの痛みは我慢できますが、鼻のすぐ下辺りに触れる、普段からは見えないくらい上にある八重歯についたブラケットでスレる口内炎がとっても辛いですがまん顔いつまで続くかと思うとへこたれそうになりますが皆さんのコメントを呼んで頑張ろうと思います。
矯正されてるみなさんぴかぴか(新しい)はじめましてハート達(複数ハート)
まだ矯正する前の段階で抜歯段階ですが、
矯正後の美しくなった歯並びみて今から楽しみですわーい(嬉しい顔)
あとちょっと30歳目前で歯列矯正するので、婚活に支障があるか心配だな(笑)
> 23: 杏仁 さま

日本語名は知りませんが、口内用の "Vaseline" をドラッグ・ストアで購入して使っていました。 4時間ごとに使用して3日目には大分楽になった記憶があります。 ・・って言うか、その様な痛みは既に忘れました。(笑) 

それから、ワイヤー装着直後に歯医者からワックスを貰ったので、それをワイヤーを覆うように付着したら口内皮膚との接触が滑らかになって痛みが薄れました。 色々な対策方法があると思うので、ぜひ担当医に相談してみて下さい。
上だけですが…わかりづらくてすいません。
去年の8月から始めて、現在(3月)に至りますわーい(嬉しい顔)
あと、前歯二本がもう少し綺麗に揃ったら外れるのにその二本がなかなか揃ってくれませんあせあせ(飛び散る汗)
早く外したくてしょうがないのに…あせあせ(飛び散る汗)
あまり早く外してしまうと少し戻ってしまうらしく、我慢です(泣)
歯磨きがしずらく、外してホワイトニングしたいです。
あともう少し頑張ります指でOK
> パイナさん
動き早いですねexclamation
何か特殊な方法ですかexclamation & question
Juniさん
特に特殊ではないと思いますわーい(嬉しい顔)
歯を少し削って歯と歯の間に隙間作ってからはめたから早いのかな?(白)exclamation
家が通ってる歯科は比較的皆さん早いみたいですわーい(嬉しい顔)一年とかで綺麗に並んでるのでexclamation
はじめましてうれしい顔
ワタシも去年の6月から矯正歯科に通い始めて抜歯やら何やらをして9月にブラケット付けてスタートしました手(チョキ)写真はないですが今約半年で並びはモウほぼ真っ直ぐになりましたウッシッシ
今年の5月に下顎前突の手術予定してますがまん顔軽くビビッテマスウッシッシ病院に笑
> 30: とんちゃん さま
> 今年の5月に下顎前突の手術予定してます

無事に手術が完了する事をお祈り致します。
> LoveToPaintさん

ありがとうございますほっとした顔
予定していた手術なんですが検査したらものすごく貧血で手術延期になってしまいましたあせあせ
> 34: おーみ さま

歯科矯正中は色々と大変だったと思いますが、無事完了されたとの事、おめでとうございます。 とても綺麗になりましたね。 リーテイナーは寝る時だけ取り付けるのでしょうか? 

アメリカでは歯並びが悪い子供達はティーンエイジャー時代に歯科矯正するのがごく当たり前なので、矯正用のブレイスをギラギラと輝かせながらスマイルしています。 日本では、そのギラギラが人前では恥ずかしいという理由も多少あるのかも知れませんが、裏側矯正をする人も多いようですね。 アメリカで裏側矯正をしている人を見かけたことがありません。 それは英語という言語が大きく影響していると思います。 つまり、上前歯の裏側の歯茎に舌を当てて発音する言葉の場合は、裏側矯正だとだいぶ支障をきたします。 


> 35: ★★park☆☆ さま

ブレイス調整直後の痛さはその時だけです。 矯正後にはそのような痛さは忘れてしまうので、頑張って下さい。
もうすぐ矯正終わります!始めてちょうど一年でした(′‐`)終わったらリテーナー?というものをつけるんですね。。。なんだか矯正器具より不便そう(・・`)
ビフォーがなかったんですが八重歯や中に入っていた歯が揃ってきてもうあと1ヶ月で外せるそうです!いたかったー!
> 39: じょん さま

歯科矯正後にリテイナーを取り付けますが、最初の一年間は食事と歯磨き以外は装着しなさいと言われました。 でも、その後は寝る時だけです。 矯正中のような痛みもないですからずっと楽です。(スマイル)

特に、歳をとってからの歯科矯正では歯列が元に戻る性質があるので、そうならないようにする為にもリテイナーの装着は必要だそうです。 これも慣れれば全く問題ありませんよ。
13日にワイヤー入り、10日たちました。

たった一週間ちょいでわかるくらい動いてきたので楽しみです。

リテイナーの話がでていますが、わたしは一度目の矯正のあと半年くらいでリテイナーやめてしまいどんどん歯並びひどくなってしまいました。
ガチャガチャの並びになっていますが、これでも一度は綺麗に並んでいたんですよあせあせ(飛び散る汗)
綺麗な状態は結局三年くらいしか維持できなかったですね。
リテイナー、大事です。

今度終わったら、それこそ一生夜はつけて寝る!くらいの勢いでリテイナーしっかり装着してこの頑張りを無駄にしないようにしたいと思います。
終了したら、ここに書き込むことに決めてましたわーい(嬉しい顔)

遅ればせながら、一大決心して48歳からのスタートで丸4年あせあせ(飛び散る汗)
先月に待ちに待ったリテーナー生活になりました〜チャペル
長かったようで、あっという間だった感じがします。
ギンギンギラギラのブラケットの上に、最後の3ヶ月くらいは、ゴムがけがあったりで、口の中はひどいことになってましたが、全てクリアーになった今では、歯磨きも、電動ハブラシで数分で終わるし、何を食べてもひっかからないし、ひと口大に切らなくてもかぶりつけるなど、これまで不便に感じてたことが一変にできるようになって、嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)
ちょー歯並びがいい娘に、「これが普通だよ」って言われましたが(笑)

何よりも、にっと笑えるようになったことがほんと嬉しいですわーい(嬉しい顔)
ブラケットの跡が付いている右上1番の差し歯をやりかえる予定です。なので、もっといい感じになると思います。なにせ、かれこれ30年前にしたものですのであせあせ
それにしてもひどい歯並びだったなぁ〜げっそり
よくここまで1列に並んだものです。
下の前歯にブラックトライアングルが出来てしまいましたが、仕方がないみたいです。

派手に動かした人ほど後戻りしやすいみたいなので、リテーナーはできるだけ長くしてます。食事時間も気になり、ちゃっちゃと食べて歯磨きしてリテーナーを付けるという生活です。
年齢も年齢ですし、再矯正などできるとは思ってないので、絶対後戻りはさせたくないのです。
せめて外出のときだけでも外される生活になりたいです。

後の人生を考えたら、1年でも早く矯正をするべきだったと痛感しますが、50歳を過ぎてやっと人並みの歯並びを手に入れたことに満足してます。
私の人生はこれからかな?(笑)
> 41: risa さま
> 42: マイン さま

コメントをありがとう御座います。 確かに、歯科矯正終了後のリテイナー着用は大切です。 読んで字のごとく、矯正された歯並びの状態を保つ (retain する) 為の固定器具を リテイナー (retainer) と呼ぶ訳ですからね。

最近、ミクシのほうはすっかりご無沙汰しておりました。 実は、3月中旬から Thailand のお寺回りをして4月28日の早朝に成田到着。 日本の桜が見たくて富士山の五合目まで行く途中で、満開の染井吉野桜にはお目にかかれませんでしたが、遅咲きのちょっとピンク色をした桜を観ることが出来たので満足しています。 日本では、温泉回り、竹の子の天ぷらと手打ち蕎麦などをご馳走になり感無量です。 そして、5月15日にサン・フランシスコへ戻って来ました。 

さて今日は、一ヶ月以上のタイランド旅行中に関心したことを書いてみたいと思います。 

ラオスとベルマの国境に近い Doitung (ドイタング) という山の頂上に建てられたお寺と別荘は 現タイ国王のお母さんが住んでいたそうです。 緊急時の為にヘリコプター用の発着陸地もありましたが、特に目を引いたのは、台所と寝室の間に歯科治療室が設置されていたことです。 英語とフランス語も堪能だった彼女は、西洋の最新技術を取り入れて健康な歯の維持を心掛けていたそうで、時間のある限りお抱えの歯医者と一緒に農村地方を訪れて無料で歯の治療をして上げたそうです。

タイ国では歯並びの良い健康的な白い歯を持つ事が一つのファッションになっているので、歯科矯正をしている20歳から30歳前後の男女が非常に目立ちました。 ちょっと気になったので道を歩いてる人やショッピング・モールなどで数人に聞いてみたら、その矯正費用が安いのに驚かされました。 約3年間の歯科矯正費用が 1000 ドル位だそうですから日本円に換算すると 8万円弱になります。 米国では、歯並びが良ければ歯ブラシが全ての歯に行き届くので虫歯予防にもなるという理由から18歳未満に歯科矯正保険が8割ぐらい利きます。 

ギラギラした矯正器具をするのが恥ずかしいという日本人も多いようなので一概には言い切れませんが、日本でも歯科矯正保険やタイ国の様に費用が安くなれば歯科矯正をする人が増えるかも知れません。
すみません‥‥‥‥矯正後の写真しかありません。

口元気にせず笑えます!

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯科矯正 更新情報

歯科矯正のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング