ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PAUL McCARTNEY マッカートニーコミュのリバプール ビートルズゆかりの地を回るにあたって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして こんにちは。
今月初めてリバプールに行くのですが、ビートルズゆかりの地を回るにあたってお聞きしたい事があります。
ネットで調べた所、バスツアーもあるようですが、ジョンの家などはバスから降りず外面から見るだけとあり、ゆっくり自由に観たいのであれば個人で動いて回ろうかと思っています。ジョンとポールが初めて会った教会なども敷地内に入って見たいです。
ですが、距離感など掴めず、タクシーなど移動はどうするか、個人で動いた場合、金銭的にどの位かかるか。など問題が多々あるのですが、、、

なにかアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント(5)

ジョンの家はナショナルトラストが管理しており、外見だけでしたらいつでも
ご覧いただけるのですが、内部は予約申し込み(ポールの家とセットです)

http://www.nationaltrust.org.uk/beatles-childhood-homes/

一番効率的なのはやはりタクシーでしょう。がしかしゆっくりというと
それなりにメーターは上がっていきます。

中心地(ライム駅前)からジョンの家まで12〜15ポンドあれば行きます。
所要時間は25分程度で混雑具合によってかわります。市街地は信号が
少ないので早いです。またジョンの家から
St ピーター教会まで徒歩でストロベリーフィールズ経由で20分少々です。


バスでしたらシティセンター 76番 Hlewood(このバスはPenny laneも通ります)
 行きに乗りドライバーに John's home please といえば降りるバス停で教えてくれます。
バス料金は失念してしまいましたが、2ポンドまたは2.5ポンドだと思います。
私は5月に行ったのですが、一日券(3.95)を買っていました。
また距離はライム駅からおよそ10キロ(地図上で右斜下)ほどです。

この76番のバスはジョンとポールがよく乗ったバスです。ポールがギターを
担いでジョンの家まで行きそこからシティ(キャバンやジャカランダクラブへ)に
行ったのです。

尚、日本のようにタクシーの流しはなく 電話で呼ぶ というのが通常です。
中心地のホテルまたはライム駅でしたらタクシーは並んでいます。

タクシーを2時間契約、50〜70ポンドで交渉というのもひとつです。

リバプール滞在は何日でしょうか?

liverpool John Lennon Air port はいらっしゃいますか??
私は何度も行きその度に壁面に書かれている IMAGINE の歌詞を読み
泣きました。ジョンのファンでしたらどうぞいらしてください。

もしもお時間がありましたら御覧ください。

https://picasaweb.google.com/100057267135038201920/201372830UKDaysLiverpool2#5919247363263335890



 


ひろちゃんさん初めまして。とても丁寧なご説明ありがとうございます。内部が見れるツアーもある事を知れてよかったです。ポールとジョンが練習していたジョンの家の玄関のバルコニーに入れると思うと鳥肌が立ちます。
またコメントを読ませて頂いた印象ですと、さほど広範囲にならない移動距離だというのがわかって少し安心しました。

リバプール滞在は二泊三日の予定です。初日は移動日で終わると思いますが、当初の予定ですと、2日目はオフィシャルのツアーを回って夜はキャバーンクラブに行き、3日目は思いつきで心残りの場所を回り、晩にロンドンに戻りまた縁の場所を回ろうかと考えていましたが、、、

内部ツアーと、グルッとタクシーでじっくり2時間契約などして地を回るというのを両方行動に移す計画を立てたら、朝から動けば1日で回れるでしょうか? 教会の庭も入れますか?


リバプール空港、ノーマークでした。時間が許されるのであればぜひ足を運びたいです。

内部見学ツアーを朝10時発にすれば12時半頃にはジュリーズイン(場所はアルバートドック
近くです)に戻ることができますが、教会へと行くのであれば途中で降ろしていただく、
という方法も残っています。私の記憶では先にポールの家で次がジョンの家でした。
もしかしたらその逆も考えられます。それぞれの家で25分〜から30分ほど過ごせます。
またエピソードをそれぞれの部屋で話しくれます。
英語ですが、ポールの家では日本語訳のシートを貸してくれます。
ジョンの家はありませんでしたが、今現在はわかりません。私が行ったのは
2013年8月でした。

もしもジョンの家が最後ならばそこでツアー放棄して徒歩でストロベリーから
教会へ行かれてはいかがでしょうか?とても簡単な道のりです。

http://tripplanner.jp/spot/955841fe8dc255c885bc26e0a2099bcb

うまく行けば13:00には教会に行くことができます。
教会ホールは夏場の土日(ビートルズウィークは毎日)にはオープンしていますが、
10月は??です。またお庭ですがまずは教会におとずれてボランティアスタッフ
におたずね下さい。

http://www.stpeters-woolton.org.uk/the-beatles-connection/


その際にはどうかどうか寄付をお願いします。多くの日本の方が
訪れますが、大半の方が寄付はなさらないようで悲しいです。

また教会対面のお墓(エリナー リグビー)にもぜひ訪れて下さい。

ジョンレノン空港ですが、一番わかり易いのはシティセンターからですが、
教会からも行くことができると思います。乗り継ぎになるのかな、
と思います。夜間でも空港ですから開いています。
教会でタクシーを呼んでもらうのも方法です。教会から4キロ右下
の方です。10ポンドかからないはずです。空港からは簡単にシティセンターに
戻ることができます。宿泊はライム駅の近くですか?それとも
Penny lane のPenny Lane Hotelでしょうか。

どうぞいらして下さい。

個人的にはキャバンよりジャカランダの方が好きです。
最初のマネージャー アラン経営のクラブでジョンはよくお腹をすかせて
紅茶とバタートースト(一番はイチゴジャム付きだったとのこと)をせがんだとの
こと、そのエピソードをスタッフから(2008年8月)から聞いて大泣きでした。

今現在はかなり改装されていいますが、地下ではライブが盛んに
行われています。

FB
アカウントをお持ちでしたらどうぞこちらへ。

https://www.facebook.com/The-Jacaranda-Club-112256287792/timeline/










こんにちは。

すみません!
ひろちゃんさま、お気を悪くなさらないでいただきたいのですが、リバプールにも流しのタクシーはございます。


ちょっと気になり横から大変失礼いたしました。


りょりょりょさまのリバプール旅行が素晴らしいものとなりますように。
すみこ さん

はい!シティセンターやライム駅界隈に空港などと郊外でもちょっとおおきめの
ショッピングセンターなどでたびたび見かけたことがあるのですが、
日本のようにどこでもというわけじゃなかったので書かなかったのです。

りょりょさんが訪れそうなビートルズ関係の場所でタクシーを拾うのは
ちょっと困難と思ったのです。

それであえて電話呼ぶと記載したのです。
書き方を 流しのタクシーは少ないので 電話で呼ぶのが通常、と
書けばよかったですね!!指摘くださってありがとう。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PAUL McCARTNEY マッカートニー 更新情報

PAUL McCARTNEY マッカートニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。