ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カテリーナ古楽合奏団コミュのご挨拶♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、管理人のハルです。
みなさま、参加して下さってありがとうございます!
ご挨拶とコミュの削除対策でトピを立てさせていただきました。

音楽って本当に世界共通で、素敵ですよね…。
このコミュでの出会いも何かの縁です!
今後ともよろしくお願い致します。

コメント(18)

はじめまして、
すごく好きです、アルバムはすべて持ってます。
「宮崎駿の雑想ノート」もいいですよね。
初めまして☆
あ、ふしぎさん先日は失礼しました。
私は映画「絵の中のぼくの村」に出演してカテリーナさんの音楽を知りました。
撮影で使われた小学校でロバの音楽座さんが演奏なさってたのが記憶にありまして、ずっとロバの音楽だと思っていました。
私的にはやっぱりドゥクチアが好きです☆
お金が貯まったら是非ライブに行きたいと思ってます!!
情報等、よろしくお願いします(*^∀^*)♪”
初めまして。
きっかけはDuctia、しかも半年と少し前に購入したのが最初でした。
多摩地区在住でご近所さん、という幸運にも恵まれ、二度ほどロバハウスにも足を運び、今ではどっぷりです。
どうぞよろしくおねがいします。
はじめまして♪ 昨年秋、初めてロバコンサートに行きました。初めて見る楽器とTVで見ていた、抱えて吹いて叩いて!幾つもの楽器を演奏するのを間近で見て感激!すぐに真似てみましたが不器用でダメでした。宜しくお願いします♪
「Ductia」を以前から聴いていました。
最近「宮崎駿の雑想ノートV」を購入し、ヘビーローテです。
都会的電脳生活で硬直し壊死しそうな精神の根っ子を、
プリミティブな響きが優しく揉み解してくれるようです。

一度ライブで感じたいと熱望しています。
よろしくお願いいたします。
短大生のとき、「絵の中のぼくの村」を見て、そして劇中に流れている音楽を聴いて涙しました。

今でも大好きな音楽です。
よくCDをかけます。
はじめまして。

カテリーナさんの演奏に共鳴し、コンサートをプロデュースしましたので、情報をお知らせさせてください。

世界民族音楽シリーズ
中世・ルネッサンス古楽器の魅力
(30種類以上の古楽器による中世からルネサンスの音楽)
11月30日(金)午後18:30開演
ハーモニーホール座間(小田急線相武台前駅下車徒歩15分)
演奏:カテリーナ古楽合奏団
全席指定:3,500円

チケットは、046-255-1100にて予約受付中。
代引で自宅でも受け取れます。

よろしくお願いいたします。
だいぶ前ですが、中世の時代の音に飢えていたときに偶然「カテリーナ合奏団」のドゥクチアと出会い、すっかりファンの私です。
このコミュをみつけて興奮しています!!
みなさんどうぞ宜しくですexclamation ×2
はじめまして!

今日時間つぶしにミュージックショップを歩いていて、テルミンの文字にひかれて「eyemoon」を手にしました。
気に入っています。

民族音楽は大好きで、私自身は趣味でフィンランドの楽器「カンテレ」を勉強しています。

よろしくお願いいたします。
はじめまして! 現在22歳ですが小学生の時出会って以来大ファンです!!!

ガラン・ピー・ポロン収録曲は歌詞が頭に染み着いてます。時々へのへのもへじを口ずさんでたりしたり。


とにかくこのコミュを発見できて最高に幸せです。

これからよろしくお願いします!!!!!!
はじめまして
現在23歳です。
やはり僕も小さい頃からの大ファンでガランピーポロン収録曲が
頭に染み付いてる人間です。

一年程前に宮崎駿の雑想ノート、ラジオドラマの存在を知ったことで
カテリーナ古楽合奏団をじっくり聞き直し
ロバだけでなく改めてカテの大ファンになりました。

コミュがあることに感激。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カテリーナ古楽合奏団 更新情報

カテリーナ古楽合奏団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング