ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【塩昆布】塩昆布がだぁ〜ぃ好きコミュの神宗の社長の話も聞けます(*^^)v

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

大阪の塩昆布が好きな人にはかかせない?
神宗の社長のお話も聞けます!(^^)!


お時間あれば遊びに来てくださいね。


2010年10月 熟塾イベント
http://www.jukujuku.gr.jp/

《 第二回船場まつり参加 》
                        
日 時 : 2010年10月9日(土) ・ 10日(日)
             午前10時〜午後5時
会 場 : 神宗 淀屋橋店 http://www.kansou.co.jp/
        大阪市中央区高麗橋3丁目4番10号

 【主催】 大阪から情報を発信する文化活動グループ「熟塾」
 【協力】 神宗

注)10月9日は神宗店内では4時迄平常営業致しますが、10日は店内での昆布の販売はございません。
  ※天候他諸事情により当日イベント内容に変更があるかもしれませんので、ご了承ください。              

?「適塾」へ行こう!
日本で唯一現存する蘭学塾「適塾」は国指定の重要文化財。
幕末に、緒方洪庵に学んだ大村益次郎、福澤諭吉ら約千人の塾生の夢が今も宿る。
適塾 開館時間 : 午前10時〜午後4時
入館料 : 大人 250円  大学生・高校生 130円  小・中学生 無料

?「除痘館記念資料室」へ行こう!
http://www.klinik-ogata.or.jp/ogata_building/floor/4f-01html.html
江戸末期に天然痘(疱瘡)予防の普及活動の拠点として天然痘予防接種を行った緒方洪庵を
核とする大阪の「除痘館」についての資料を展示。
緒方ビル4階  参観料:無料

? 映画「適塾」
緒方ビル地下1階 整理券発行 1日6回放映 参観:無料
当日 各先着受付30名様 観覧料:無料 映画”中之島”製作グループ 1980年撮影
宮本又次大阪大学名誉教授 藤野恒三郎大阪大学名誉教授
作家 藤本義一氏出演 (35分の作品)

? ミニレクチャー 緒方洪庵の生涯
9日(土) ・ 10日(日) 毎時午前10時から午後4時まで、
熟塾のメンバーが「緒方洪庵の生涯」について約15分でレクチャーします (無料)

?講演「適塾と久留米藩蔵屋敷絵図→事前申込優先
神宗所有の「久留米藩蔵屋敷絵図」44枚を観ながら、
尾嵜彰廣社長が天下の台所と称された江戸時代の大阪の経済について紹介。
10日(日) 午後2時〜3時半 先着申込50名様 
       (会費:テキスト込み 1000円)

? 名塩和紙 人間国宝
緒方八重夫人の故郷 名塩から
人間国宝の谷野武彦氏来店!
名塩和紙の魅力を紹介。展示即売有り

?文楽人形にふれよう 
http://bunrakuouendan.web.fc2.com/index.html
文楽応援団の文楽人形「文ちゃん」と「楽ちゃん」に触れよう。
両日先着100名のお子さんには記念品をプレゼント。

?「神宗秘蔵の一人遣いの文楽人形の紹介」
神宗秘蔵の一人遣いの文楽人形を吉田玉勢氏が遣いながら、
文楽人形の魅力を紹介します。
10日(日) 午後2時から30分。 
写真撮影歓迎! 当日先着受付50名様 (無料)

? 料亭「花外楼」のお弁当
http://www.kagairo.co.jp/
創業180年の「花外楼」が「神宗」の昆布を使ってコラボする
2日間限定のお弁当。@3,500円は予約販売のみ。

? 昆布ソフトクリーム
神宗 淀屋橋店限定販売の昆布の煮汁が隠し味のソフトクリーム
からも老舗の深い味わいを楽しめますよ!

? オランダ料理とオランダビール
適塾で学んだオランダ語。
オランダ人が食べている料理って?
日本で唯一のオランダ家庭料理が味わえる店
「アウデ・カース」ご自慢の料理とオランダビールも味わえます。

? マルコさん自慢のオランダワッフル
http://wafelhuis.com/index.php?option=com_content&view=article&id=5&Itemid=49
今年4月に阪急「六甲」近くに『ワーフルハウス』を開店したマルコ・ボスさん自慢の
焼きたてのオランダ伝統菓子「ストローフワッフル」を1枚100円で味わえます。

★「適塾」へ行こう!モデルコース :
神宗南側にてミニレクチャー「緒方洪庵の生涯」(15分)
→ 緒方ビル地下1階で映画「適塾」観賞(35分)
→ 緒方ビル4階で除痘館記念資料室見学(15分)
→ 緒方ビル1階南側ロビーに手塚プロダクション作製「緒方洪庵と手塚良庵が
  種痘をしている“陽だまりの樹”パネル、南側出口に「除痘館跡碑」有り
→ 公園内に緒方洪庵像
→ 適塾見学(入場料:一般250円・大学生・高校生130円・小・中学生無料)
→ 神宗南側受付
  (適塾の入場券提示で両日先着100名様に粗品プレゼント!)
________________________________________

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【塩昆布】塩昆布がだぁ〜ぃ好き 更新情報

【塩昆布】塩昆布がだぁ〜ぃ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング