ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

修験道ルネッサンスコミュの今年の目玉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
修験道ルネッサンス的事業の今年の目玉は「役行者霊蹟札所会」の出開帳です。

以下、その企画要項抜粋をアップします。

○役行者霊蹟札所会出開帳と蔵王堂の秘仏本尊のご開扉

 役行者霊蹟札所会とは、修験道の開祖役行者に所縁のある畿内36の寺社(霊場)が加盟し、平成14年に設立発足した巡礼の会です。発足までは私が沢山の汗をかかせていただきました。
 その設立5周年を記念して、加盟36寺社の役行者の像やお軸、またゆかりのある仏様が吉野山の蔵王堂にて一同に会して、お祀りする出開帳が開催される。この出開帳に来ていただくことで通常1週間程度は要する36寺社の参拝を、一度にしていただき、それぞれの御朱印も受けくことが出来ます。
 各寺社は蔵王堂回廊に特設された拝所にそれぞれの仏様をお祀りし、そこを参拝者が巡ることになります。
 また、この霊蹟札所会の出開帳を慶讃し、蔵王堂の秘仏本尊蔵王大権現を期間中特別にご開扉することになっています。但し蔵王堂回廊に特設された36寺社の拝所を巡った方のみが、その最後に蔵王堂内陣でご開扉された秘仏の蔵王権現を拝んでいただきます。

 役行者霊場会はこれが唯一で、修験道の再生のひとつのツールにするべく、活動してきましたが、いまいち、芳しい実績があがりませんので、この出開帳を機縁に、頑張りたいと思っています。

 是非、役行者さまや修験道に興味のある方はお参り下さいね。

○名称:役行者霊蹟札所会出開帳(開設5周年記念事業)
○期間:平成19年10月4日〜8日
○時間:午前9時〜午後4時半
○特別拝観料:1000円(ただし、役行者霊蹟札所会発行の納経帳や宝印軸を購入・持参して、集印して回られる方は、拝観料は無料)
○主催:役行者霊蹟札所会
○共催:総本山金峯山寺(世界遺産登録3周年記念事業)
○後援予定:藤原京ルネッサンス実行委員会、歴史街道推進協議会、近畿日本鉄道(株)他
○慶讃行事:
  ・蔵王堂秘仏本尊金剛蔵王権現像の特別ご開扉 期間中
・開闢法要 10月4日 午前11時 蔵王堂
・慶讃採燈大護摩供 10月7日(役行者の月の縁日) 午後1時 蔵王堂境内
・結願法要 10月8日 午前11時 蔵王堂
○記念公演
・期間中毎日、役行者や修験道にまつわる記念講演会を開催。出演者・時間など詳 細は未定。
○記念イベント
・その他、記念協賛イベントも関連団体により企画中

なお霊場会の公式HPは以下 ↓ 

http://www.ubasoku.jp/

コメント(8)

これは、是非、お参りしたいですね。
世界遺産登録3周年の目玉、秋の役行者霊蹟札所会36寺社特別出開帳のチラシ第1弾が出来ました。

秋に向かって渉外活動を本格的に始めています。

5月にはバージョンアップさせた第2弾を考えていますが、今回のデザインが受けるようなら大幅な変更を行わないかも知れません。

ポスターも制作予定。一部吉野山山内限定で、今回のチラシを拡大して掲示しています。

そのほか、6月には小学館から「グラフ・仏教を巡るシリーズ第21集」で金峯山寺が取り上げられ、7月には朝日新聞社から「グラフ・新仏教発見第5集」で金峯山寺が取り上げられますが、そこでも秘仏御本尊のご開帳に併せて出開帳も告知しています。

ここ10数年、役行者ルネッサンス・修験道ルネッサンスを提唱してきたひとつの集大成になればと思います。

秋の盛り上がりが楽しみです。
是非おいで下さい。

5日で最低でも10000人は来ていただきたいと思っています。出来ればその倍くらいを目標に…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

修験道ルネッサンス 更新情報

修験道ルネッサンスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング