ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自分も玉田っす!コミュのあだ名

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今までこんなあだ名で呼ばれたよ!
っていうのがあったら教えて☆


僕は苗字が印象強すぎて、みんな名前を知らない・・・
なんてことも。


教えたら教えたで、
カツヒロ!カツヒロ!って
逆に名前があだ名になってましたw

コメント(13)

一番多いのはやはり「たまちゃん」ですね。
あとキンタマダは言われた〜〜。
でも言うほうも恥ずかしいってことで「キンちゃん」
って呼ばれてたことも。

あとは名前が「ハルキ」で
ハルキくん⇒ハルくん⇒ファルくん⇒・・⇒ファルコン
ってことで「ファルコン」って呼ばれてたこともあります。
初めまして、私も「たまちゃん」が多いですね。
あとは、なぜか「タマゴ」・・・食品やんか。

たまブーとかタマコとか。
はじめまして。
やっぱり、「キンタマダ」は基本でしたね。(涙)
で、昔、オリンピック協会の会長さんだったサマランチ?さんをもじって「タマランチ」とか・・・。
子どもができたら、子どももきっとこの名字で苦しむのかと思うと少し胸が痛みます。
親戚一同「玉ちゃん」です。

個人的には「たまやん」かな。

やはりキ○タマちゃんは鉄板です(・∀・)
僕は野球部でピッチャーだったので『玉田いいタマだ』ってよく言われてました
うちは中学から「たまちゃん」って呼ばれるようになり、高校は「たまちゃん」か「たまみ」と呼ばれ、今は「たまちゃん」「たまさん」って呼ばれますむふっ
高校の時は「たまだたまみ」だと思われてたらしいっすあせあせ(飛び散る汗)
「たまだたまこ」もたまに言われます(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自分も玉田っす! 更新情報

自分も玉田っす!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング