ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロボット工学コミュのロボットと人間の関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。おいらはロボットが好きで、Ashimoのデモやロボットショーなどにも足しげく通ったりもしています。その事を踏まえてた上で・・、TOYOTA,HONDAを始めロボット研究に携わっている誰もが「よかれ』=「もっと便利に、もっと人のためになるように、もっと世界をよくしたい」という願いのもと研究に邁進されているのだとおもいます。『人とロボットとの共存』ー
’’ロボットが人間から’’仕事’’(職)を奪ったり’’’’人がするべき事をロボットに任せきりにしたり(例、老人の話し相手になる、子供の養育)、もっといえば、ロボット対人間、なんてことに
ならないためにも、今から、’’起こりうる危険’’についてもっと慎重に議論したり考えたりするべきだと思います。アトムの原作者、手塚治さんの息子さん(真さん)がおっしゃってました。手塚さんが「アトム」を描きたかったのは’’ハイテク・輝く未来への期待、賞賛’’ということよりも、むしろ、それによって起こる(可能性のある全ての)ことに対しての準備の必要性をみんなに知ってほしかったのだ、と。メアリー・シェリーの残した本『フランケンシュタイン』を心に留めておく必要があるのではないでしょうか?

コメント(1)

陰の政府と陰謀 トランスヒューマニズム サイボーグ 殺人ロボット兵器 人工知能 マインド・コントロール 
医薬マフィアの犯罪 毒入りワクチン 危険新薬 自然療法代替療法医連続暗殺
アルシオン・プレヤデス−ビデオニュース No.44(4) https://youtu.be/7fxlp4r472M @YouTubeさんから

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロボット工学 更新情報

ロボット工学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング