ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鹿児島WEBクリエータユーザー会コミュのセカンドライフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの中で、セカンドライフされている方いらっしゃいますか?
鹿児島のweb業界でのセカンドライフの立ち位置など、いろいろな話をさせていただければありがたいです。

コメント(4)

あれって企業参入には軍資金がいるんでしたっけ?

鹿児島では企業レベルでセカンドライフは耳にしませんが…どうなんでしょ。
謀理(はかり)さんコメントありがとうございます。

SIMといわれる島のようなものを所有すると資金がかかります。
SIMの購入は初期費用約20万円、月額維持費は約3.5万円です。
個人で利用する場合も会員になると、$9.95/月の料金がかかります。ただしセカンドライフの中の通貨であるリンデンドルが毎週支給されるので、換金レート的にはペイできる感じです。

セカンドライフの中にも「kagoshima」というSIMがあって、シナプスさんなどがいらっしゃいますが、正直過疎っている印象です。

私は、まだクライアントさんから、セカンドライフ関連の案件はないのですが、いちおう学習中です。

コミュメンバーの方がいらっしゃったら、土地借りて「鹿児島WEBクリエータユーザー会」ビルみたいなもの作っても楽しい気がしています。
こちらのコミュも含めて、鹿児島のクリエイターの方とどんどん交流していきたいです。
ビル建設いいですね〜♪

ウチのネットサーバーも一応シナプスさんだ。
IT関連の企業さんの参入はさすがに早いですね。
シナプスさんのところからは、サイトを見ることができます。

それでも他のメディアに比べれば未開拓な部分も多いので、いろいろやれていければと思っています。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鹿児島WEBクリエータユーザー会 更新情報

鹿児島WEBクリエータユーザー会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング