ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下呂市小坂町を愛する人々コミュの飛騨小坂ふれあいの森

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、失礼致します

はじめまして、私愛知から小坂に移住して13年
今現在湯屋で、ステンドグラスを制作販売させて頂いてます灯りやです
作品紹介は、日記で・・・あっかんべー

実は、ひめしゃがの湯とふれあいの森は、今年閉鎖でした
でも、一昨年岐阜の宝物第1号に小坂の滝が選ばれ、結構地方からの
お客さんが増えつつ有る中、温泉を無くしたらあかんやろと、商工会が
立ち上がり、ひめしゃがの湯を経営する事となりました・・・が
ふれあいの森はどうする?って事になり、今年3月中旬私の所に経営の
話が来ました

正直悩みました、ここ5年ほど全く、営業、宣伝もして無く、利用するお客様も
めっきり少なく、ここ数年ひめしゃがの湯同様、赤字経営みたいです
でも、13年前ぶらっと小坂に来て、空き屋を貸して頂き、小坂の人達には、良くしてもらい、助けて頂いたので、小坂を盛り上げる為に、ふれあいの森の経営を引き受ける事にしましたので、是非ふれあいの森に宿泊して頂き、小坂の自然の中でのんびりとした時間を過ごしてみて下さい

小坂の滝ホームページが出来ました、見て下さい

http://www.osaka-taki.com/

ふれあいの森はホームページは間に合いませんのでブログを急遽開設しました
今年のふれあいの森は、テーマ「遊びてんこ森」サブテーマは「子供と笑い
子供と作り、子供と遊び」です、色々遊びの紹介をさせて頂きます
また、何か良いアイデアが有りましたら紹介して下さい
ふれあいの森キャラクターも良い案が有りましたら、紹介して下さい
長々とすみません、よろしくお願いします

コメント(18)

seiさんへ
コメントありがとうございます

15年前に、ふれあいの森で働いていたのですね
当時は、大変な賑わいだったと思います

それにしても、よくあんな山の中腹に施設を作ったものだと
関心していますが、正直作っただけ状態です
残念な事に、維持管理がされていません、滑り台は滑れますけど
今年のふれあいの森は、余り滑り台には、触れず自然しか無い森
でアピールしたいです

是非小坂に帰って来られましたら、ふれあいの森にお寄り下さい
初めまして、私も小坂出身で15年前結婚して小坂を出たのでふれあいの森に行った事がなくて、今年の夏は帰ったらふれあいの森に行ってみますねわーい(嬉しい顔)
ひめしゃがの湯も大好きで、子供達の楽しみは小坂=ひめしゃが、いい気分(温泉)に行くと偶然、同級生に逢えたり小坂に帰って行きたい場所は残して欲しいですね〜ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
過疎化の小坂町、維持管理は大変ですねがまん顔
リョクさんへ

コメントありがとうございます
ご実家は、ふれあいの森より奥ですか・・・大洞ですか?
私達も、最初移住した時は、大洞でお世話になりました

是非、小坂に帰られた時は、ふれあいの森に遊びに来て下さいねうれしい顔
ママちゃん♪ さんへ
コメントありがとうございます
ママちゃんさんのプロフィール読ませて頂きました

ほんと、小坂大好きって感じが伝わります
小坂大好きな皆さんの為にも、ふれあいの森を頑張って
維持していきます、今住んでおられる子供会で、ふれあいの森を
利用して下さ〜いほっとした顔
> 灯りやさんへ
子供会で利用したいんですが、キャンプとかお泊まり会をしないんですょ〜残念涙小坂町の子供会はキャンプやったり、公民館でお泊まり会やったり…中3まで子供会所属だったのにがまん顔時代が変わったのか涙残念です。
でも遊びに行きたいです
ママちゃん♪ さんへ
今お住まいの地域の子供会はキャンプとかしないんだぁ涙
まだ、小坂の子供会は、夏休み泊まりの予約が入っています
ありがたいです
是非、ママちゃん♪ の地域、今年の子供会は小坂へキャンプに行こう指でOK
と呼びかけて下さい・・・なんちゃってあっかんべー
あかりやさんが、管理人さんですかウインク

その選択に頭が下がります〜

私も何か役立つことがあったら言ってくださいね揺れるハート

お泊りのお客様にアロマ教室やアロマセラピーなど提供できまするんるん
くまこさんへ
はじめまして、コメントありがとうございます
ご実家は、湯屋ですかほっとした顔
くまこさんの年齢からすると、もしかして私が以前管理人をしてた時
子供会で、遊びに来られてるかもしれませんね

是非、お子さんを連れて遊びに来て下さい
しっかり遊んだ後の、管理棟での、お昼寝気持ち良いですよむふっ
もーりーelf さんへ
巡り回って管理人です・・・あせあせ

確かに大変です、今まで宣伝が無い分、予約が少ないです
この話が、12月とか1月でしたら、4月からのオープンに向けての
準備が出来るのですが、何せ決まったのが3月中旬ですから・・・げっそり
今、営業用チラシを制作しています
是非もーりさんも、企画を考えて、お仕事に使って下さい
今朝のふれあいの森は、うっすら雪が積もってましたげっそり
朝のうちは、薪ストーブに、つぎからつぎえと薪が入れられ、真冬状態でした
ちょっと寒かったです

桜桜桜桜桜桜桜桜桜
でも、管理棟横のサクラも花開きましたよ、春で〜すexclamation
管理棟の周りには、机と椅子を置いています
今週土日あたり、天気が良ければ
近くの方は、お弁当でも持って、お出かけ下さ〜いexclamation
机、テーブルはご自由にお使い下さいほっとした顔
ふれあいの森の管理人です

ご無沙汰しております

ここのところ、すっきりしないお天気が続いていますね・・・

でももう少ししたら、太陽サンサンの夏休みが来ますね

今のところ、夏休みの土曜日は予約が入っていますが平日は、まだまだ

バンガロウ、ログハウスの宿泊が出来ます

今年は、料金もお値打ちに致しました

是非、今年の夏は、森の中での森林浴と、滝からのマイナスイオンを浴びて

みませんか、その他ディキャンプや、バームクーヘン作りなど、ご家族、グルー

プでいかがですか?

ご予約は、ふれあいの森まで  0576−62−2910

もう近々ふれあいの森ホームページが開設致します

トップページはまだ途中ですが、他はみられます是非ご覧下さい   

http://hida-fureai.com/

管理人ブログも見て下さい




先日、積雪1m40cm、自分達でかんじきを作って、濁河温泉の氷柱に覆われた仙人滝を見に行って来ました
神秘的で、自然の凄さに感動しましたうまい!

ふれあいの森のブログに掲載しましたので、良かったら見て下さい

http://kozo0905.blog29.fc2.com/
昨日、小坂の滝開きが雪の中おこなわれました

いよいよ小坂町も動き出します

ふれあいの森キャンプ場も4月1日より営業及び予約を開始致しますので

よろしくお願いします


そこで今年は、長年地元の子供達や宿泊客の方達の遊び遊具として

楽しんで頂いてた、127?の木製ジャンボ滑り台が、腐食及び老朽化で

危険遊具の対象となり、下呂市より使用禁止となりました

下呂市に頼ること無く、自分たちで維持して残そうと考えたのですが

受け入れてもらえず、大変残念ですが使用禁止となりました事を

ご報告致します 泣き顔

詳しくは、ふれあいの森ブログよりご覧下さい

http://kozo0905.blog29.fc2.com/blog-entry-99.html

  ふれあいの森 管理人より
突然失礼しますm(__)m
先日、小坂の滝巡り行ってきました

エメラルドグリーンの滝壺、とても素晴らしかったです
マイナスイオンをたっぷり浴びて
気持ち良かったです

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下呂市小坂町を愛する人々 更新情報

下呂市小坂町を愛する人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング