ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンタンお掃除隊コミュのどないしたらいいん??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーブン電子レンジの
中の料理のこびつきがとれません特にグラタンした時
少しとびはねてこげが
終わったあとすぐ掃除しました
マジックリン、重曹、クレンザー
はみがき、ラップでみがく
ありとあらゆる方法しましたが
無理泣き顔メーカーに問い合わせまでしました
答えはNOがまん顔
こげつきこびりつき
おとしかた
教えて下さい

コメント(23)

私もこげつきがすごくて庫内が真っ黒だったんですが,
研磨材入不織布がついてるスポンジと重曹水でこすりましたほっとした顔
その他はなにをしてもとれなかったケド今でわ新品の用になりました電球
ただ傷がついてしまうかも、、、
とゆう心配はありましたが、、、衝撃
ウチにあるのは傷はつきませんでしたぴかぴか(新しい)
スポンジはメラニンみたいな
やつで?またちがうんですかexclamation & question
歯ブラシ、スポンジも
たくさん試しました…もうやだ〜(悲しい顔)
鍋底の焦げが『ケチャップ』で落ちるとテレビでやっていたので、うちのレンジにやってみたら 落ちましたぴかぴか(新しい)
特に大変じゃないので(ケチャップつけてスポンジかなにかで軽〜くクルクルクルクルしただけ)試しにどうでしょう手(パー)ぴかぴか(新しい)
ケチャップ少しやってみましたが落ちなかったですもうやだ〜(悲しい顔)
スポンジは乾いたやつのが
いいですかねexclamation & question
シンク掃除したあとだったので
スポンジ濡れてたので
明日くらいに乾いた時でも
したほうがいいかなぁ??
>あじゃぱ さん

ダメでしたか〜(T_T)
ちなみにうちは 渇いたスポンジにケチャップを結構付けて、クールクルしました。 ケチャップの成分が化学反応を起こすとか何とか言っていたので、ほんのりではなく、普通にオムライスにかけるくらいにやってみました。

焦げとはまた違う感じなんですかね??

お役に立てなくてごめんなさい冷や汗
スポンジはコレをつかいました。
乾いてる新品に重曹水をつけてつかいましたよ☆彡
結構ゴシゴシこすりました^ロ^;
レンジでチンして
拭くだけのやつ
はどうですか?

ちょっと商品名は
忘れてしまったんですが…

ホームセンターなどに
売ってます
ふやかせてから落とす、というのは もう試してみました?

濡らして絞ったふきんをチンして汚れを蒸らし、そのふきんで擦るとか(火傷にご注意)
重曹を溶かした水を容器に入れてチンして、そのお湯で擦るとか
お湯で湿らせたキッチンペーパーで汚れをパックして弛んだところをこそげるとか。

やまぼんさん
パックも色んなもので
やりましたが無理でした
ちゆんさん
乾いたサラのスポンジで
試してみまーす
みらままさん
このスポンジがいいんすね
メラニンとは違って
こする面が小豆いろみたいな
こけみたいに緑みたいな
百円でもありますよね
今度買いにいってみます
3個で100円とかお安いッッexclamation ×2
でも傷つけちゃうかもなので要注意危険・警告ですよがく〜(落胆した顔)
オレンジの皮やグレープフルーツの皮でこすってみるのはどうでしょうか?? 
柑橘系は、油汚れに良いと聞いたんですが。
香りもいいですしね(^-^) 頑固な汚れは無理かなぁ??
あ!!あと、キッチンハイター使って漂白するとか!?
初めまして

ダスキンのお掃除サービスをテレビで特集してました。

濡れタオルをいれ1、2分レンジにかけた後
拭き取る方法です

汚れがふやけるので拭き取れるとの事☆
あれから色んな方法しましたが
無理がく〜(落胆した顔)でしたあせあせ(飛び散る汗)
皆さんありがとうございます電球
私は古くなったマイクロファイバーの布巾で落としました。
割り箸の先に濡らした布巾を巻いて1センチ四方を20回くらいこすってたら落ちてきます。
布巾はすぐ穴があくので少しずつずらして根気よく根気よく。
そうやって2×20センチくらいのこびりつきを落としました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンタンお掃除隊 更新情報

カンタンお掃除隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。