ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆新島55th 全員集合☆コミュのフィリアホール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりに新島へ行ってきました。
9月から教育実習へ行く55thの人も多いんじゃないでしょうか??

在学していた時、旧体とテニスコート(ソフトテニス部が使ってた方)があったトコロに謎の建物が出来ていました。

テニスコートの上に新しい建物「フィリアホール」ができており、旧体の辺りに今ロータリーを作っているようです。

ロータリーは、富岡バス・長野バス、それから送迎用の車がこられる用になっていて、お坊ちゃまお嬢様学校みたくなるようです。

フィリアホールは3階立てで、1階が食堂。
入るとすぐにワイルドローバー号と思われる船の絵が描かれたガラスがあり、その奥には多くの椅子とテーブルが並んでいました。

2階は図書館とPCルーム。 これは前からある図書館の2階から連結しているようです。それに伴い蔵書も多少増えたんじゃないでしょうか?
前の高3A組の下あたりに校舎とフィリアホールをつなぐ渡り廊下ができていました。

3階は小ホール。これは見られませんでしたが、須川先生いわく「1つの学年を入れて小さな集会ができるような施設」との事です。
小さな礼拝堂みたいな感じでしょうか??

本来ならば今月30日に竣工式が行われ、そこでお披露目されるらしいのですが、一足先にこっそり公開!

コメント(6)

上記写真の説明を加えておきます。

?工事中のロータリーと中心に立つフィリアホール。
 左に少し写っている建物が格技場。
 右側のトラックの上に見えるのが校舎とフィリアホールをつなぐ渡り廊下。
 行った時は自動販売機を設置中でした。 

?1階食堂。
 入ってすぐに見えるのはこの船のガラス。
 テーブルや椅子が並んでいました。

?ソフト部の部室前辺りから格技場の方を眺めた様子。
 写っていませんが、アスファルトの右手辺りにサッカー部やスキー部、剣道部などの部室塔が相変わらずの姿で立っています。
 左の建物がフィリアホール。
田辺の図書館みたいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

9月から教育実習だよわーい(嬉しい顔)
食堂の使用方法はイマイチ不明。。。笑
学校前のセブンがつぶれたから、その代わりみたいな感じなんかな?
基本お弁当のような気もする…。

確かに同志社を思わせる作りだいね。
実習に行ったらモテるんじゃねぇん?
高校生を誘惑しちゃダメだよ。笑
それから近藤先生と話した時にゆうきの話が出たよ!笑
体育館の方は見たけどそっちはみなかったなぁ><

今度新島行く機会あったらみてみよ^^b

食堂とか使う人すくなそぉ・・`;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆新島55th 全員集合☆ 更新情報

☆新島55th 全員集合☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング