ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就活ゼミmixiコミュの「神戸de就職!」でイチオシ企業を紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知失礼いたします。
 
「規模は小さいけれど大企業にも負けない」「一年目から一人で海外出張の可能性も!?」など
神戸地域の元気な企業を紹介する就活応援サイト「神戸de就職」がオープンしましたので、
紹介させてくださいませ。

■神戸de就職! http://www.kobejob.jp/

本サイトでは、
■ 神戸で頑張っている企業を知りたい
■ 携わりたい仕事・職種で企業を選びたい
■ 「経営理念・ビジョン」に共感した企業選びがしたい
そんな想いを持つ皆さんを3つのコンテンツで応援しています。

【1.神戸の企業インタビュー】
新卒採用に積極的で、神戸で頑張っている13の企業を紹介しています。
各企業の経営陣の方々より「どんなミッションを掲げ創業したのか」「何に強みを持って生き残って
きたのか」「将来どんな姿を目指しているか」「だからこそ、今どんな新入社員を求めているのか」などを
中心にお話を伺い、その根幹の想いを紹介しています。
経営陣の皆さんの生の声に皆さんが共感できるか・・・、そんな視点で各社のインタビューを
ご覧いただき、みなさんの企業選び・企業研究の参考にしていただければと思います。

■神戸の企業インタビュー一覧
http://www.kobejob.jp/category/interview


【2.みんなの就職応援団】
就職活動を支援する行政機関や民間企業の取り組みを「みんなの就職応援団」と称して
紹介しています。 行政機関からは、就活生はもちろん、大学1回生から卒業後も「仕事」について
相談できる取り組みを紹介。民間企業からは大手求人情報サイト担当者の方々から各サイトの特徴を
伺いました。また特定地域に特化した就活応援に取り組む求人情報サイト担当者さまから地元就職に
ついてのアドバイスもあります。 
各社の取り組みを通じて「どんな悩みにも相談できる場がある!」ことを知っていただける
コンテンツをラインナップさせていただきました。

■みんなの就職応援団一覧
http://www.kobejob.jp/category/message


【3.学生座談会】
「自己分析の方法は?」、「活動資金はどれぐらい必要?」、「遠方時の移動方法は?」など、
2011年卒として就職活動を経験した国立・私立・女子大など計5名の学生さんが、
「就職活動のスタートから内定獲得というゴールまで」全ての体験を語ってくれました。
先輩の就職活動の流れから就活時のストレス解消法など参考にしていただけると思います。

■試験対策、必要資金・・・、「全部わかる」就活直後座談会
http://www.myconnect.jp/recruit-zadankai/


厳しい就職環境を伝えるニュースを連日、TV・新聞・ネットなどで目にします。
その一方で、目線を「ジモト」にうつしてみれば、新卒採用に積極的な企業は意外とたくさんあります。
中には、世界シェアや独占商品など独自の強みを持つ企業も存在しています。
知名度や規模の大小に関わらず様々な企業に足を運んで、みなさん一人ひとりが
豊かなキャリアライフをおくれるオンリーワン企業に出会えますように。 

長文失礼いたしました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就活ゼミmixi 更新情報

就活ゼミmixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング