ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

姜尚中 ファンクラブコミュの姫路周辺の皆さまへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
間尚中さんのファンクラブがあることを知って
初めて参加で案内させていただきます

9月25日(日)姜尚中さん講演会 開催します
市民がデモクラシーをどう深め、こどもの人権をサポートするか
講演テーマ「デモクラシーは手間がかかる」
日時:9月25日(日) 1時〜4時半 (開場12半)
場所:姫路市文化センター 小ホール
参加費:1800円(前売り1500円) 学生1500円(前売り1000円)
日時:9月25日(日) 1時〜4時半
場所:姫路市文化センター 小ホール
参加費:1800YEN(前売り1500YEN) 学生1500YEN(前売り1000YEN)


第一部 13時〜    開始
     13時10分〜 基調講演 東京大学教授 姜尚中さん
               「デモクラシーは手間がかかる」

第二部 14時45分〜 デモクラティックスクールまっくろくろすけ
               実践報告
               (まっくろくろすけ代表 黒田喜美より)
     15時10分〜 パネルディスカッション
               姜尚中さん
               黒田及びまっくろくろすけ卒業生(予定)
               コーディネーター
               小野洋さん(スロースペース・ラミ代表)
     16時10分〜 他の活動団体による活動紹介
               NPO法人フリースクール「For Life」など



申し込み先:下記フォームよりお願いします。
お申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/753b62fa156271
メール受け付け後、振込先をご案内します。
振り込み確認後、チケットとしてはがきを郵送いたします。

詳細こちらをご覧ください。

■主催:デモクラティックスクールまっくろくろすけ
■協力:西宮サドベリースクール 大阪スコーレ 関西こども文化協会     NPO法人ふぉーらいふ デモクラティックスクール・ネット
     社会福祉法人 ひびき福祉会 
     
■後援:姫路市 姫路市教育委員会・市川町教育委員会

講師の姜尚中氏には市民が自ら一人ひとりがより大切にされる民主的な暮らしを実現していくために基礎となることをお話いただきます。
どんな分野のことについてもその根幹となる「人権が守られているとはどういうことか? そのために自分たちにどういう姿勢やものごとの考え方が大切か? なぜ今の世の中ではデモクラシーが実感しにくいのか? そしてどうしていくことが可能なのか?」などについて一緒に考えを深める一日になるでしょう


主催の「まっくろくろすけ」は日本初のデモクラティックスクールです
市民によるデモクラシーの冒険の実践です
人間はデモクラティックな環境ですくすく成長するのです
どうぞお近くの皆さんおいで下さい

最後になりましたが
私は兵庫県神崎郡市川町に住む後藤と申します
上記まっくろくろすけ関係者&浄土真宗寺院に住まいしております
4月16日に姜さんの講演を東本願寺で聞いてすばらしい内容があの落ち着いた語り口と声でますます沁み入りました

講演を依頼した時もそれはそれはソフトに気さくに対応してくれました
すばらしい方ですね
今度の講演がとても楽しみです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

姜尚中 ファンクラブ 更新情報

姜尚中 ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。