ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金星人-を楽しく乗り切ろう!コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのメッセージを読んで、少し元気を貰いました。
あと、半年ですよね。。でもその後は厄年(ションボリ)

私は、去年の停止で実家が火事、病気。。。
今年に入り、細木先生の忠告を聞かず5年間勤めた会社を
辞めたとたん5年間つきあった彼に振られ。。就職活動もうまく行かずで凹んでます。

でも、来年には新しい未来が待っていると信じて頑張ろうと思います。恋も仕事も!!!

コメント(12)

サリーさん>
火事?病気?失恋?マジですか?
俺も同じ金星人−で去年停止のはずがなんもなかったです…。
ってか大殺界に入ってから特に悪いことは起きてないです。
ようは気持ちのもちようだと思います!!俺悪いことは全く信じないで良いことだけ信じてます(笑)
「大殺界だ」って言われても「あっ、そう…」みたいな感じで流してたんでサリーさんも深く考えない方がいいかもよ?
>サリーさん
あたしも大切な人と永遠の別れをしました。
大殺界の恐ろしさを、痛感しています。

>つん↑さん
とってもいい情報をありがとうごさいます。
あたしもくわしいことがわからないので、またいろいろ教えてください。
サリーさん>

はじめまして。

実は私の実家も家事になっているんです。(放火の疑い大)。

4年も前なので、大殺界とは関係ないのかもしれませんが、

最悪でした。私は結婚、独立して近くのマンションに

住んでいましたが、11月5日の深夜一時半ぐらいに

携帯が何度もなりました。

三番目の弟からでした。

「なに、寝ぼけてんねん!火事やで!。」

と初めて弟に怒られながら目を覚ましました。

その後すぐに父親から電話が掛かりました。

「ごめん!家、火事になってもうた。」

「おかんは!!!」

「みんな、大丈夫や」

父は二階から、雨どいをつたって自力で脱出。

母は物干しまで逃げ、身動きできないところで

消防隊員によって救助されました。

弟二人は、偶然外出中でした。

私は、妻と一緒に実家まで車で向かいました。

ハンドルを握ってはいたものの、震えた手は

どうすることもできませんでした。

新聞、テレビにも放映され、色々な人々や友人が

色々な場所から励ましてくれました。

その後、何ヶ月か狭いマンションの一室で六人の生活が

始まり、家族の絆を深めることもできましたが、

それ以上に絆に傷を付けるほどの喧嘩もしました。

色々ありましたが、やはり家族。

最期のところではみんな踏ん張りました。

世の中に正負の法則があるとするならば、

火事は他の人々が体験しないですむであろう

マイナス部分です。つまり、人より余計な

マイナスを経験したのだから、

必ず、他の誰よりもプラスの部分を

より多く作っていこうと決心して今を

頑張って生きているつもりです。

それにしても、大殺界って本当にしんどいですね!

お互い頑張っていきましょうね!
ザリィさん、
メッセージありがとうございます。
気持ち!!の持ちようですよね!就活が思うようにいかなくて後ろ向きになってました。夏の太陽に負けないくらい元気に頑張ってみます。

つん↑さん、
そうですよね。もう一度本を読んでみます。私は、こつこつ努力が苦手なので、今は準備期間を一生懸命自分磨きしてみます。

ゆうこりんさん、
コメントありがとうございます。
一緒にあと半年頑張りましょ。私は単純なので、皆からメッセージをもらってなんだか元気になりました。
私は最近日記を書き始めました。自分の感情をぶつけてるのが
現実なのですが、気持ちが楽になりますよ。

Boriさん
辛い経験なのに、お話してくれてありがとうございます。
家は、去年の8月8日でした。
‘大変、家が火事になっちゃたよ、燃えちゃってる。。’
母からの留守電が今でも忘れられません。
あれから一年、我家も来月には新居が完成する予定です。
火事で失った物、両親にとっては予定外の出費であったと思いますが、家に届いた火事見舞いの数を聞いた私は、色々な人の優しさを感じまた、そんなそうに人から助けてもらえる両親や祖母の人柄を誇らしく思いました。
現実が受け入れられず、火事の片付けをせずに仕事へ逃げた私です。今は懺悔の気持ちでいっぱいです。
家族のすばらしさを学びました。
Boriさん、ホントにメッセージありがとうございました。
頑張ります。

サリー

P/S 皆さん!!ホントにメッセージありがとうございました。
初めまして!
私はさらに霊合星人です。
あと半年ですか〜
6月に彼と別れ、大殺界のせいにしてた私(笑)
つん↑さんのコメントで勝手に自分が解釈してたことを知りました。
サリーさんも大変だったんですね。
一緒に頑張りましょう!!
サリーさん>

そういえば・・・

多くの仕事仲間から言い表せないくらいの

励ましや、手助けを父は受けていました。

そういえば・・・

二軒となりのおばさんから

「うちだけ燃えなくてごめんね」

と母は目の前で泣かれました。(両隣の家は

半焼してしまいました。)

そういえば・・・

日本中に散らばった大学時代の友達が

わざわざ見舞いにきてくれていました。

忘れてはいけないことをたくさん

思い出しました。

火事の記憶は

思い出したくないけど、

人から受けた恩や感謝は

思い続けなければならない。

そんなことをサリーさんの返事を

見て今更ながら再確認してしまいました。

きっかけをありがとうございます。


火事の後片付けは大変でしたよ。

私は男ですし、長男ですし、

兄弟をまとめて、毎日毎日

ただただ、忙しさを求めて、

一杯の思い出が詰まった我が家を片付けました。

そのときは何故か冷静で、記憶にある我が家と

今実際目の前にある真っ黒な我が家との差に

何か不思議な感じだけがしていました。

煤だらけ、埃だらけになったみんなの顔を

見ながら、笑顔で一週間を過ごしました。

そして、片付けもひと段落した数日後、

誰もいないところで

少しだけ泣きました。
Boriさん

火事から数日後、私も家を見た時
とてもショックだったの覚えてます。

私は一年も経った、今年の8月8日の夜
何故か涙が止まりませんでした。

人間って面白いですね。

お互い、今度はとっておきの幸せが訪れると良いですね。
サリーさん>

とっておきの幸せはきっと訪れます。

お互いに・・・。

そのためには待つだけではなく、

求めることです。

頑張りましょう!

8月8日の次の日は

私の誕生日でした。

すいません。
はじめまして!
俺も金星人(−)です!
今、運気が最悪で何をしてもうまくいきません↓
おととしの陰影のときに大学に入学、これがいけませんでした。
先輩に振り回され散々でした!去年はバイト選びに失敗しました!今年も疲れが残ったり、先輩がウザかったり!大変です!
Boriさん

求める事!!アドヴァイスありがとうございます。
頑張ります。
遅くなりましたが‘9 Aug. Happy BirthDay☆’

ヤッティさん

やけにならず、大学生活を満喫して下さい!!
一人旅に出かけたり、もしくは資格を取る為に学校とは別に
School通いをするのも良いと思います。
違う人間関係が開けますよ。
後悔先に立たずです。(私は自分の学生時代の過ごし方を後悔しているので。。)目先に捉われず、5年後のなりたい自分に向かって今は準備をしてみたらどうでしょう。
私達は、あと僅かで緑生なんですから!!
大丈夫。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金星人-を楽しく乗り切ろう! 更新情報

金星人-を楽しく乗り切ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング