ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベルギーでママンコミュの現地学校選びで悩んでいます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。今年3月にブラッセルに引っ越し来ました。

現在、2010年生まれの娘の学校(幼稚園)を探しており、1校空きがあったところに(現地校、日本人も数名通っている)

登録をしてそのまま9月から通うことにしようと思っているのですが

冬の寒い時期にバスでの送り迎えが厳しいのではないかと心配しております。

車を将来的には車を購入し、車での送迎も考えているのですが毎日のこととなると

維持費もかかるので、徒歩圏内の学校の方がいいのではないかと思っています。

どなたか、Instiut Sanit Julien Parnasse という学校に通われていた方や

様子を聞いたことがある方はいらっしゃいませんか?

見学に行った際、案内してくださった秘書の方の話では日本人がいるかわからないと言われ、

私はフランス語が全くできないので何かあった時にやはり日本人の方がいる方が心強いと思って

日本人が数名通っている学校にしたのですが、娘はSanit Julien の見学の際に案内を

してもらったクラスにウサギを飼ったいたのを見て、そのウサギを気に入り

ウサギの幼稚園がいいといっていて、どうしたものかと悩んでいます。

Saint Julien見学に行った際は、空きが一つあるとのことでしたが明日以降保証は

ないとのことだったので、今問い合わせても空きがあるかはわからないし

あと、夏休みまで一週間ほどしかないので悩んでいてもしょうがないのですが

娘が気に入って通える学校で、母が語学をがんばって必死に勉強するのか

日本人の皆さんがいて母は心強い環境で、頑張って送り迎えするのか

どちらがいいのか悩んでいます。


もし、Saint Julien のことをご存知の方がいらっしゃったら参考にさせて頂きたいので

教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。







コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベルギーでママン 更新情報

ベルギーでママンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング