ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

嗚呼、世界名作劇場!コミュの好きな作品3つ一致でマイミク申請

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いろんなところでやってるので是非ここでもお願いします♪
ルールは簡単です。

3つ好きな世界名作劇場の作品をあげて3つ一致すると
マイミク申請するというものです。

私は。

★ロミオの青い空
★家なき子レミ
★トラップ一家物語

です♪

コメント(478)

母を訪ねて三千里
赤毛のアン
ナンとジョー先生

母を訪ねて三千里は泣けましたなあ

ロミオの青い空
小公女セーラ
家なき子レミ
●赤毛のアン
●ペリーヌ物語
●フランダースの犬

です。

3位に同点ランクインが許されるなら、
あしながおじさん、小公女セーラも。


☆ロミオの青い空
☆トラップ一家物語
☆ブッシュベイビー



です。
ああぁー!決められない!!! けど、強いて言うなら…


・ピーターパンの冒険

・名犬ラッシー

・ロミオの青い空
大好きでした

アルプスの少女ハイジ
フランダースの犬
母をたずねて
アルプスの少女ハイジ
ふしぎな島のフローネ
母をたずねて三千里
1位トムソーヤ
2位ハイジ
3位赤毛のアン

トムソーヤは全編通して見てもあっという間に終わってしまう面白さぴかぴか(新しい)
ハイジはフランクフルトに連れてかれちゃったとこは可哀想だったけど妄想シーンが笑えて好きうれしい顔(アルファベットのTが大角のダンナになってしまうくだりは最高ハート)
赤毛のアンはマシューのアンに対する深い愛情が心に染みて最後のほうは涙無しではみられません涙
ペリーヌ物語
南の虹のルーシー
私のアンネット

がベスト3です。正直言うと、ペリーヌがずば抜けてます。
やはり子どもの頃に本放送で見ていたのが上位に来ますね。

名作ホスピタルにルーシーが取り上げられていたのは
ビックリしました。あんなマイナーなルーシーが...。

ゴールデンタイムに再放送して欲しいです。スカパーに
「世界名作劇場チャンネル」を作って欲しいですね(*´ー`)
1ロミオの青い空
悲しい…ほんと泣ける…涙

2トムソーヤの冒険
インデアンジョーが登場するたび、私も一緒に震えてた(笑)

3南の島のフローネ
毎回、ドキドキワクワクした作品ですぴかぴか(新しい)

名作劇場は娘にも見せたいですわーい(嬉しい顔)
被った方ぜひぴかぴか(新しい)
子供の頃世界名作劇場を見て育ちましたるんるん

リボンアルプスの少女ハイジ
リボンフランダースの犬
リボン小公女セーラ

最近は再放送していて又見てますウッシッシ

七つの海のティコ
南の島のフローネ
少公女セーラ

特に「ティコ」が大好きです!
最近、世界名作劇場の全員のイラストが描かれてあるフルーツゼリーを見つけて、わくわくで購入してしまいましたるんるん
すみません、余計なお世話っぽい書き込みで恐縮ですが
アルプスの少女ハイジは世界名作劇場ではありませんよ。

世界名作劇場は1975年放送フランダースの犬からになりますので
一応書かせていただきましたm(0)m
*ロミオの青い空
*私のあしながおじさん
*家なき子レミ
(次点:ラッシー、ピーターパン、カトリ、ナンとジョー先生)

次点が多いですね…(笑)
でも、それぞれに思い出があって
選ぶのはすごく難しかったです(>_<)
1☆ペリーヌ物語
2☆赤毛のアン
3☆私の足長おじさん かな。
このトップ3の他にも世界名作劇場は好きな作品が沢山あります (^-^)
決められないっすね*その時々にブームがくるから##
ただカルト的に愛したのは
ロミオ
家なきこ
ナンとジョー
何度もみちゃうのは…この3つです

ハート愛少女ポリアンナ物語
ハート小公女セーラ
ハートあしながおじさん

ペリーヌ、フローネ、セディ、ルーシー、新アン…あぁ全て好きです(-.-;)

これはなかなか選べないですね〜

1 ふしぎな島のフローネ
2 ロミオの青い空
3 トム・ソーヤーの冒険

どれもめっちゃ好きです!!フローネがもう一度見てみたい!!!!
1 七つの海のティコ
2 ロミオの青い空
3 小公女セーラー

です(*^^*)
当時毎週楽しみに観ていたのは「小公女セーラ」ですうれしい顔
再放送の度に観てましたね。
なので「小公女セーラ」が1位!です。2位「ペリーヌ物語」
3位「ふしぎな島のフローネ」「わたしのあしながおじさん」ですぴかぴか(新しい)
最近は「南の虹のルーシー」をビデオテープに録りだめしてたのを見返している毎日です!
世界名作劇場は私のバイブルです〜うれしい顔ぴかぴか(新しい)
ボクのBEST3
1.ピーターパンの冒険
2.ふしぎな島のフローネ
3.家なき子レミ
ピーターパンの冒険は、オープニングテーマを、よくカラオケで、歌います。
1 ピーターパンの冒険
2 小公女セーラ
3 ふしぎな島のフローネ
1、わたしのアンネット
2、家なき子
3、小公子
愛の若草物語
愛少女ポリアンナ物語
七つの海のティコ

かなぁ・・・ブッシュベイビー、レミ、こんにちはアンも好き
1 あらいぐまラスカル

2 トム・ソーヤの冒険

3 赤毛のアン

「小公女セーラ」と「ロミオの青い空」も素晴らしい作品ですね^−^
愛の若草物語
ロミオの青い空
赤毛のアン

が自分の中のトップ3です
>>[476]
ほぼいっしょ!
私はロミオかカトリでいつも迷う(笑)
小公子
フランダースの犬と違い知名度低くて残念です。最近の若者は本を読まないから小公子知ってる10代がいない

トラップ一家物語
舞台(ザルツブルク)へ行った

ロミオの青い空
ロミオと言えばロミジュリではなくロミオの青い空 これも舞台(ミラノ)行きました

ログインすると、残り450件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

嗚呼、世界名作劇場! 更新情報

嗚呼、世界名作劇場!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング