ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩渕まことコミュのMAKOTOのまこと通信Vol.101

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まこと通信を毎月こちらにも載せるといいながらすっかり忘れておりました。101号から改めてお送りします。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

MAKOTO の まこと通信 2009/9/30
 
 今年の秋は早いですね。もう一ヶ月が経ったのかとびっくりしながらの配信です。
まこと通信101号をお届けします。

                        発行人 岩渕ゆみこ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


1)近況&ご報告
  
*「サフランのうた」レコーディング終了!

 8月10日から始まった星野・岩渕コラボCD第3弾「サフランのうた」のレコーディングは9月7日のマスタリング作業をもって終了しました。毎回レコーディングには聞くも涙、語るも涙のウラ話があるのですが、今回も本当にいろいろなことがありました。私たちがいつもお世話になっているスタジオはBS&Tスタジオと言います。まさにそこで作られたCDは血と汗と涙の結晶であります!良い作品ができました。
 今回はコーラスをペトラストリートのメンバーだけでやるという恐ろしい提案がされて、ドラムの市原康、キーボードの西原悟、ベースの谷源昌、そして岩渕由美子の4人でハモリました。奇跡ってあるんですね。(笑)このメンバーで歌ったとは思えない素晴らしく美しいハーモニーが出来上がりました!2曲目の「ヒマラヤユキノシタ」とアルバム最後の曲「たいさんぼく」でこの天使(?)のハーモニーをお聴きいただけます。また星野さんご自身の語り(セリフ)入りの曲もじ〜んときますよ。ご期待ください!
「サフランのうた」、全14曲入り。10月20日、リリースです。



*CD「God Bless You」発売決定!

 来年の2月、いのちのことば社より、日本語、英語、韓国語、北京語で、それぞれの国の女性シンガーが歌う「God Bless You」というCDがリリースされることが決定しました。もちろん関根一夫作詞、岩渕まこと作曲のあの歌です。数年前から、韓国で歌われていた、アメリカで歌われていた、オーストラリアでも、モンゴルでも、フィンランドでも歌われているという情報が耳に入るようになっていました。しかもそれぞれに誰かが訳して歌っているということで、そろそろ訳詞も統一されたほうがいいということで、今回作詞者が認める訳詞で4ヶ国語の「God Bless You」がレコーディングされます。日本語は久米小百合さん、英語はアーサーホーランド先生のお嬢さんのローレンさんが歌ってくれます。
 また売上金の一部を「がんの子供を守る会」に寄付させていただくことになり、脳腫瘍というガンで娘を先に天国に送った私達は本当に喜んでいます。このCDが神様の祝福を運ぶCDとして多くの方々、多くの国々で用いられることを心から願っています。


¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_


2)ご案内とお知らせ 


*「サフランのうた」ご予約賜ります!

 星野富弘・岩渕まことコラボCD第3弾「サフランのうた」のご予約を賜ります。CDのみは2,940円 CD&楽譜セットは3,280円です。

ご希望の方は、お名前・ご住所(〒明記)・電話番号・商品名・枚数・合計金額を明記のうえ、下記アドレスまでメールでお申し込みください。代金は郵便振替用紙を同封しますので最寄りの郵便局よりお振り込みください。送料は3,000円以上はサービス、CD1枚の場合は送料100円をご負担ください。サインをご希望の方はその旨、明記してください。

申込先 singanewsong@cmail.plala.or.jp  



*本家歌声ペトラは10月13日(火)

 9月の歌ペトは私は風邪でダウンして欠席しました。毎回先月の歌のおさらいをするのでその時ちゃんと覚えなければ・・・。次回は147番です。9月8日に開催された茨城県古河市での第2回歌声ペトラin古河も盛況でした。歌声ペトラ関西は10月17日(土)に開催です。お近くの方はふるってご参加ください。詳細は歌声ペトラホームページをご覧ください。
入場無料、カンパあり。どうぞお出かけください。一緒に歌いましょう!
歌声ペトラホームページではCDに入っていない曲の音声が聴けます。また、楽譜のダウンロードもできます。ご活用ください。 http://utagoe-petra.net/
  
< 日 時 >10月13日(火)オープン18:30 スタート19:00
< 会 場 >お茶ノ水クリスチャンセンター地下アイリンホール
                (マクドナルドのあるビルです。)
<アクセス>御茶ノ水駅より徒歩2分
<お問合せ>MAKOTO BOX:Tel.080−5384−2400


*ブログ始めました!

 忙しいといいながら、なんとまことはブログを始めました。ホームページの更新がままならず、ブログならばもう少し日々の何気ないことも書けるかなという感じでしょうか。
毎日更新しています。写真もアップしていますのでご覧ください。

http://makotobox.cocolog-nifty.com/


¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬


3)プライベート情報


*夢遊病者 

 今年の夏はかなりのハードスケジュールでした。7月のアメリカ行き、8月の
レコーディング、その合間を縫って、遠いところでは福岡、山形酒田、南大阪、秋田、高松と歌いに出かけ、ペトラストリートとのライヴと塩谷達也さんとの塩渕ライヴをこなすという、へヴィーな毎日でした。
 ある日、記帳のために銀行へ行かなければと思い立ったのですが、なんとどこを探しても通帳を入れてある赤い布のポーチが見つかりません!しかもそのポーチにはレコーディングの費用の大金も一緒に入れてありました。連日レコーディングで持ち歩いていたのですが、3日前までの記憶しかなく、それからどうしたのか全然、記憶がありません。まず郵便局と2か所の銀行窓口へ出かけ、紛失届を提出。それからよおく記憶をたどっていくと、どうも塩渕ライヴの日があやしい。疲れがピークに達していた私は海外に出す手紙を持って、まるで夢遊病者のようにふわふわとライヴハウスのそばの郵便局へ行ったことを思い出しました。ネットで調べてそこの郵便局へ電話をしました。

「なにか落し物は届いていないでしょうか?」
「どんなものですか?」
「赤い布のポーチで中に通帳と現金が入っているんですが。」
「それなら私が拾って交番に届けておきましたよ。」

腰が抜けました・・・。次の日に交番から警察署に移されていたそのポーチをもらいに行くと中身はまったく手つかずで、現金も通帳も無事に私の手元に戻りました。今でも「ない!」と気付いた時のあのショックな感覚を思い出すとぞっとします。しばらくの間、移動する際のまことと私の合言葉は「通帳!」「ある!」でした。


 
¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_

 
5)祈りのリクエスト

*初エッセイ本「気分は各駅停車」が多くの方に読んでいただけるように。
*まこと応援団が楽しい内容になるように。
*各地の歌声ペトラが祝福されて、全国的に拡がっていくように。
*拉致被害者の方々が帰国できるように。そのご家族が守られるように。
*まことと由美子、家族の健康が支えられるように。
*星野・岩渕コラボCD第3弾「サフランのうた」が良い作品になるように。
*来年発表されるCD「God Bless You」が用いられますように。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 第101号の MAKOTO の まこと通信をお読みくださりありがとうございました。100号達成記念セールのCDはあっという間に完売しました。申し込んでくださったのにゲットできなかった皆様、ごめんなさい!またお得企画を考えますので、よろしくお願いします。この夏はさすがに疲れが出て、まことも私もすっかり体調を崩してしまい、ただいま社会復帰に励んでおります!!10月は淡路島と佐渡にも出かけます。体調が早く回復するようにお祈りいただければ嬉しいです。季節の変わり目、皆様も体調管理には十分お気を付けください。お元気で!God bless you !

まこと通信への感想、ご意見など、お待ちしております。

*ご意見ご感想、励ましのメールはこちらのアドレスへ
 singanewsong@cmail.plala.or.jp

ホームページ情報  http://www4.plala.or.jp/iwabuchimakoto/

                        MAKOTOのまこと通信

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

コメント(1)

10月17日は歌声ぺトラ関西
詳細は下記にてよろしくです。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=46492557&comment_count=4&comm_id=4034230

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩渕まこと 更新情報

岩渕まことのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング