ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩渕まことコミュのMAKOTOのまこと通信をこちらでも!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!毎月MAKOTO BOX(岩渕まこと事務所)から配信しているニュースレターです。これから毎月こちらにも載せちゃおうと思います。よろしくお願いします!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

MAKOTO の まこと通信 2009/5/14
 
 新型インフルエンザ、怖いですね。7月にアメリカへ出かけますがその頃には終息しているでしょうか。うがい、手洗い、習慣づけなきゃですね。
まこと通信97号をお届けします。

                        発行人 岩渕ゆみこ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


1)近況&ご報告
  

*満員御礼・出版記念コンサート

 4月24日、まことの初エッセイ本「気分は各駅停車」発売記念コンサートが、いのちのことば社の本社ビルで開催されました。会場いっぱいに詰めかけてくださった方々とともに楽しい時間を過ごしました。個人的にはまことが18歳当時、歌っていた本当に懐かしい「鉄道線路」という歌を聴くことができて、感無量でした。まことはと言えば、本を片手に、「次の曲について○○ページに詳しく書いてあります!」なんて言って笑ってもらっていました。小学校の登校拒否がきっかけでギターと出会ったまこと、よく55歳までギターとともに生きてきました。(笑)6月には仙台と大阪でも出版記念コンサートが開催されます。お近くの方はどうぞお出かけください。詳細は下記のお知らせをご覧ください。

 

*まこと応援団・創刊号

 まこと応援団が発足してはや一ヶ月。メンバーになってくださる方も少しづつですが増えています。メンバーにはそろそろ会報の創刊号が送られる頃です。メンバーズカードが遊び心満載のぶん、会報はぐっとセンス良く(?)仕上がっております。どうぞお楽しみに!

メンバー募集中です!
[まこと応援団事務局連絡先]
〒123-0864東京都足立区鹿浜3丁目7番12号
(有)エムエージー内
 電話番号03-3897-8385 ファックス03-3899-4564
 メールoffice@mag-music.net




¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬


2)ご案内とお知らせ 


*関東歌声ペトラは19日(火)

 今月は142曲目。来年早々には記念すべき150曲目が出来上がる予定です。なにかイベントを考えなければと思っております。ご期待ください。
皆さまのご参加をお待ちしています。日本生まれの新しい歌を一緒に歌いましょう!入場無料、カンパあり。新曲の楽譜をお持ち帰りいただけます。
歌声ペトラホームページではCDに入っていない曲の音声が聴けます。また、楽譜のダウンロードもできます。ご活用ください。 http://utagoe-petra.net/
歌声ぺトラ関西が6月29日(月)に開催されます。詳細は次号にて。
  
< 日 時 >5月19日(火)オープン18:30 スタート19:00
< 会 場 >お茶ノ水クリスチャンセンター地下アイリンホール
                (マクドナルドのあるビルです。)
<アクセス>御茶ノ水駅より徒歩2分
<お問合せ>MAKOTO BOX:Tel.080−5384−2400



*星野富弘さんとご一緒に!川崎・星野富弘展

星野富弘さんの詩画展が川崎で開催されます。初日の6月6日には星野さんご夫妻もいらっしゃって、ご一緒に「トーク&ライブ」というイベントを開きます。私達も久し振りに星野ご夫妻にお会いできるのを楽しみにしています。皆様もどうぞお出かけください。すばらしい詩画が皆様をお待ちしています。詩画展は28日まで開催されています。

< 日 時 >
 6月6日(土)オープン14:30スタート15:00〜16:30
< 会 場 >
 川崎市市民ミュージアム
 tel:044-754-4500 URL:http://www.kawasakie-museum.jp
< アクセス >
 東急東横線・目黒線・JR南武線の武蔵小杉駅北口よりバスで10分
< チャージ >
 無料(イベント参加は無料ですが、観覧料は500円が必要です。)
<お問合せ>
 MAKOTO BOX
 Tel.04−2953−4365
 e-mail:singanewsong@cmail.plala.or.jp




*夕焼け・あじさいコンサートin鎌倉!

 星野富弘詩画展の次の日は、いよいよイナムラパナスカイでのコンサートです。この日はオープニングアクトに「さよなら食堂」さんをお迎えします。何を隠そう、この方は・・・息子です。(笑)5月3日に下北沢のライブハウスに息子の歌を聴きに行きましたが、いい歌を歌っていました。
定員30名で、現在予約が23名。稲村ヶ崎はその頃、雨でも紫陽花、晴れればサンセットの素敵な季節です。行ってみようかなと思われる方はお早めにご予約ください。

イナムラ・パナスカイhttp://panasky.jp/page009.html

< 日 時 >
 6月7日(日)オープン15:30 スタート16:00
< 会 場 >
 inamura PANASKY (イナムラ・パナスカイ)
 tel:0467-24-7699 e-mail query:info@panasky.jp
< アクセス >
 江ノ電「稲村ヶ崎」下車、R134号「稲村ガ崎公園」方向へ134歩
< チャージ >
 ご予約2000円 当日2300円
 コーヒーはフリー。その他ドリンクは300〜500円
<ご予約・お問合せ>
 MAKOTO BOX
 Tel.04−2953−4365
 e-mail:singanewsong@cmail.plala.or.jp




*仙台・大阪「気分は各駅停車」出版記念・岩渕まことコンサート
 
 東京での出版記念コンサートに続いて、仙台と大阪でも出版記念コンサート
が開催されます。皆様のご来場をお待ちしています。

{仙 台}入場無料・定員100名
< 日 時 >6月19日(金)オープン18:00 スタート18:30
< 会 場 >仙台聖書バプテスト教会
       宮城県仙台市青葉区上杉3−9−66
< 出 演 >岩渕まこと・由美子
<お申込み・お問合せ>Gospel shopオアシス仙台店 
           Tel.022-223-1458 Fax.022-223-1457
           
{大 阪}入場無料・定員100名
< 日 時 >6月26日(金)オープン18:30 スタート19:00
< 会 場 >大坂クリスチャンセンター2階 多目的ホール
      大阪市中央区玉造2丁目26−47
< 出 演 >岩渕まこと
<お申込み・お問合せ>Gospel Shopオアシス梅田店 
           Tel.06-6344-3848 Fax.06-6344-3850
           e-mail:osaka@wlpm.or.jp




¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬



3)ホームページ情報  http://www4.plala.or.jp/iwabuchimakoto/


 またまた変わりございません!せめて写真くらいアップしてもらいましょう!


¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬


4)プライベート情報


*手術と演奏の共通点 

 ====手術と演奏には「常に創造する」という共通点があります。的確に病巣に達し、周囲の正常組織を損なわずに摘出し、傷跡に醜状をのこさないためには、知識に裏付けられた技術に加えて、想像力と美的センスを必要とします。====
 これは5月11日に開催された日本神経外科学会会員によって構成されている管弦楽団のチャリティーコンサートのパンフレットに書かれていた言葉です。横浜で行なわれたこのコンサートは、38カ国より700名以上の脳腫瘍治療医や研究者が参加する国際脳腫瘍学会のオープニングセレモニーとして行なわれました。何でこのコンサートに行ったかというと、この学会の会長を務めるお医者様が、27時間に及ぶ娘の脳腫瘍の手術をしてくださった先生で、お誘いをいただいたからです。
 脳神経外科医といえば、かなりの激務。その先生方が集まって練習するなんて本当に大変なことでしょう。===アマチュアでありながら皆様にお聴かせるのにわずか12時間の練習?というご批判は、脳神経外科医の「飽くなき向上心」と「手術で鍛えた集中力」による演奏でお許しください。===とありました。(笑)収益はがんの子供を守る会に寄付されるそうです。
 開会式も一般公開されていて、一貫して真摯に医学に向き合う謙遜な姿勢と、患者とその家族に対する愛があふれていました。白い巨塔なんかのイメージとは違って、一緒に戦っていこうというメッセージがひしひしと伝わってきて、なんだかウルウルしてしまいました。脳腫瘍という病気、大人も子供も増えているそうですが、治療の進歩を望む患者や家族の熱い願いに、世界の医師たちがひとつになってこたえようとしてくださることに心からの感謝を捧げます。
 殺伐としたすさんだ心から引き起こされるニュースが多いこの頃、真剣で気高く、それでいてあったかい世界に触れて嬉しくなりました!


 
¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬_¬

 
5)祈りのリクエスト

*初エッセイ本「気分は各駅停車」が多くの方に読んでいただけるように。
*まこと応援団が楽しい内容になるように。
*各地の歌声ペトラが祝福されて、全国的に拡がっていくように。
*拉致被害者の方々が帰国できるように。そのご家族が守られるように。
*まことと由美子、家族の健康が支えられるように。
*星野・岩渕コラボCD第3弾が良い作品になるように。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 第97号の MAKOTO の まこと通信をお読みくださりありがとうございま
した。前号で私の母の古希のお祝いと書きましたが、喜寿でした。訂正してお詫び申し上げます! 今月は私の生まれた月。56歳になることができました。この1年も生かされていることを感謝しながら1日1日を大切に、楽しんで喜んでいこうと思います。皆様もお元気で!God bless you !

まこと通信への感想、ご意見など、お待ちしております。

*ご意見ご感想、励ましのメールはこちらのアドレスへ
 singanewsong@cmail.plala.or.jp

                        MAKOTOのまこと通信

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

コメント(1)

東京での出版記念コンサート、とっても楽しかったですチャペル
あんなに大勢なのに、家庭的な雰囲気?で、
自分も参加しているような気分になれました。
お二人のハーモニーも益々素晴らしくなっていて。
岩渕さんのギターを聴くのもいつもとても楽しみですが、
当日も、ギターに感激!

事情が許せば、岩渕さんが言っておられたように
仙台や大阪にも追っかけで聴きに行きたいくらいです。

稲村ヶ崎での親子ライブも、盛り上がりますように!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩渕まこと 更新情報

岩渕まことのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング