ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江ノ電コミュの第21回タンコロまつり近づく・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
普段『江ノ電から見える海が好き』 とゆう中規模コミュで
主にトピックを書いている「てつや」と申します。遊びにきました。

来たる11月23日(祝)、日本三大祭りのひとつ、タンコロまつりが例の場所にて開催されるとゆうことです。皆さんは行かれますか?今からわくわくしています。

画像1は腰越名物『激短ガードレール』です。エノデソの敷地内にあります。
極限まで短いのは踏み切りとエアコンの室外機のためのようです。

画像2は説明不要ですね電車ダッシュ(走り出す様)

あまりよそのコミュで遊んでいると、『江ノ電から見える海が好き』の管理人が
やきもちを焼いてしまいますので戻ります。

コメント(13)

バーニア600様、画像1の場所で開催される予定です。小雨決行!
晴れることを祈るばかりです。

エノデソのお祭り タ●コロまつりまであと8日です・・・
ところで、どなたか西岸良平先生の『鎌倉ものがたり』読んでる方、いますか?
オールウェイズ3丁目の夕日の鎌倉バージョン(?)みたいなマンガです。
3丁目も好きですが、鎌倉ものがたりがやはり大好きです。江ノ電や鳩サブレー、梅香はんぺん、や鎌倉の名所など多数出てきます。のほほんとしていて
あれを読むとさらに江ノ電を楽しく乗れるとゆうか・・・
西岸眼科の看板は3丁目だけではなく、鎌倉ものがたりの中にも、
電車でGO!旅情変にも出てきますよね?鎌倉界隈で似た名前の眼科を見た気がします。西井眼科?西田眼科?忘れましたが・・・
鎌倉ものがたりに登場した漁船『こしごえ丸』を探したこともありましたが、
漢字表記の腰越丸は実在しました。あっちのコミュに写真上げていたと思います。

画像1は江ノ電的表現の東海道と小田急の車両です。他にも横須賀線、モノレールなども
ありましたよ。

画像2は特別製の両方赤の信号機、長谷駅、江ノ島駅などで見られます。
何気ないところにも江ノ電イズムが感じられます。

画像3は紫陽花の時期に線路と線路の間に植木鉢が置かれています。
よその鉄道では絶対にありえない光景ですが、ホームへの進入速度が遅く、
通過列車や快速などがない江ノ電だけが成せる業ですね。

当日晴れれば和田塚で107号に会ってからタ●コロまつりに参加しようと思います。

「激短ガードレール」には脱帽です わーい(嬉しい顔)
鎌倉方面に向かって車中左側の窓から見えますか?
是非、見に行きたいな。
きむら様、江ノ島から腰越に向かう途中(腰越駅直前の踏み切り辺り)に左車窓から見えますが見逃す可能性もあります!

江ノ電はスピードは遅いですが、
激短ガードレールはあまりにも激しく短いので!
腰越の踏み切りのあたりです。
画像1・2で激短ガードレールの位置をご確認ください。

画像2の中央あたりに写っていますがお分かりになりますか?
腰越はホームも短いがガードレールも短い!
ガード面積は国内でも最小クラスだと思います。

画像3は江ノ電電車ダッシュ(走り出す様)大町停留所です。小町(現鎌倉駅)→琵琶小路→大町→小学校裏→和田塚・・・でしたっけ。あっちのコミュでは昔の駅の跡などの捜索トピなどもありますので興味のある方はあっちで過去のトピを探してみてください。

ちなみにあちらのコミュでは今、上り派か下り派で大論争が起こっています。
わたくしは江ノ電は上り電車の景色が好きです。なぜなら・・・
本日タ●コロまつりに行ってきました。とても寒かったです。
みなさん行かれましたか?


あっちのコミュにも画像たくさん貼ってますので
見たい人は見に来てください。
タンコロまつり行ってきました。
やっぱりタンコロはイイですね、木のぬくもりがあって。
江ノ電ファンクラブの方々やNゲージを走らせていたおじいさんも、皆さんまなざしが温かくて、何だかホッとする場所でした。
朝8:30に極楽寺に着いて、タンコロ電車ダッシュ(走り出す様)が出庫するところをD画(動画)に収めました。
確か9:00ぐらいに開かずのシャッターが開き、警笛とともにタンコロ祭りの会場へゆっくりと移動していきましたよ。めちゃくちゃ寒かったので、缶コーヒー飲みまくりでした。朝から10時までに4本も缶コーヒー飲みました。
見ちゃいました!
てつやさん、有難うございました。
11月の3連休に、混みこみの江ノ電の中から、
ほんの一瞬「激短」見てきました。
万が一のために、何かから何かを守ってるのですね、cute★ですね指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江ノ電 更新情報

江ノ電のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング