ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宅配便で〜す☆コミュのメーターボックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウチが行ってたエリアは団地で留守が多く、よくお留守のお宅は、玄関脇のメーターボックスに荷物を置かせてもらってた(モチロンお客さまの許可をとってますよ)のですが、みなさんはされてますか?

ナマモノや、高価なものは不在置き出来ませんけど、聞いた時に「いいですよ」「ほとんどいないので、ぜひそうしてください」なんて言ってもらえるとありがたかったです。
(特に某新聞屋の契約お礼のビールは…)

コメント(3)

判取りカタログなんかは置かせてもらっていいか、確認しますねぇ〜電話した時。
後、田舎ゆえ、山の中の一軒家とかの場合、おかせてもらってもいいか聞いたりします。
自分で配達するわけじゃないので、少しでもドライバーさんが楽なようにと、思ってるのですが・・・
だんだん共働きで家に人がいないって状況多くなってきてますよね。
困るのは置ける場所もない、置いてってほしくない、家に帰るのは夜10時過ぎ〜とかいうお客様。
佐川さんとかは深夜配達始まって、対応してますけど、うち(ペリカン)はまだ遅れてる?ので、再配達時間の打ち合わせに結構苦労してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宅配便で〜す☆ 更新情報

宅配便で〜す☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。