ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GAM 友の会コミュの12月の3Dayコースのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お待たせしました、3Dayコースが始まります。
転載になります。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぴかぴか(新しい)ゴールデンエイジへの目覚め・シュリアンマバカヴァンとの旅 − 12月13日〜15日ぴかぴか(新しい)

皆さん、こんにちは。
お申込みは始まっています。

ゴールデンエイジムーブメントの担当者テジャサジからの情報ですと、今回またバージョンアップされるそうです。
今回は多めの座席を御用意させていただきましたが、早めのお手続きをお願いできましたら幸いです。

【お申し込先】
https://organizer.flippa.jp/manager/application_form/add/1493

テジャサジのスケジュールがとてもタイトなところ、こちらの日程を空けていただくことができました。

【開催日時】

12月13日(金)、14日(土)、15日(日)

開場 8:15
開演 9:00

開催時間
1日目、2日目 9:00〜20:00
3日目 9:00〜18:00

※ 時間は多少前後する場合があります。

※コースの性質上、遅刻•途中退出はできません。*

ご了承くださいませ。

【開催場所】

多摩永山情報教育センター
多目的ホール

http://www.tnjc.jpn.com/access.html


〒206-0024 東京都多摩市諏訪2-5-1

京王線永山駅または小田急線永山駅(徒歩7分)


新宿駅より
京王線 橋本行約28分
小田急線 新百合ヶ丘にて唐木田行に乗り換えて約40分

東京駅より
中央線(快速)新宿駅にて京王線もしくは小田急線に乗り換えて約60分

新横浜駅より
横浜線橋本駅にて京王線に乗り換えて約60分

【前回5月の、3日間コース参加者の皆さまの体験談】

https://docs.google.com/document/d/1cbJD7sfIQXKnUg5nv-zeDU1wsgPBfUOC3QTsbF8vSxs/edit

【コース費用(円)】

171,000円

◆参加資格 14歳以上
◆小さなお子様連れでのご参加はできません。

【お申し込み先】

下記よりお申込みをしてください。

https://organizer.flippa.jp/manager/application_form/add/1493

1時間経過しても自動返信メールが届かない場合は、下記お問い合わせまでご連絡のほどよろしくお願いします。

振込先はお申し込むされると、メールにてとどきます。

※⼊⾦が確認出来た⽅から、今回の3⽇間コース参加者向けのLINEグループにご招待いたします。

【お問い合わせ】

三日間コースGA
day3ab@aol.com

ぴかぴか(新しい)☆ぴかぴか(新しい)お振込み先着50名さまに、インドネーマンでしか手に入らない、名刺サイズのパラムジョッティのシュリムルティ(大いなる慈悲の光の写真)をプレゼント致します。どうぞお早目に❣ぴかぴか(新しい)☆ぴかぴか(新しい)

【お振込み推奨期限】

※お申込み後、1週間以内に下記までお振込みをお願いします。

できましたら、11月中にお振込みいただけますと大変助かります。ぴかぴか(新しい)顔(願)‍♀ぴかぴか(新しい)

【キャンセル規定】

「11/25以降のキャンセル料:参加費の25% 」
「12/1以降のキャンセル料 : 参加費の50% 」
「12/5以降のキャンセル料:参加費の100%」

【良くある質問】

Q、去年11 月や今年5月の3 日間コースにも参加しましたが、参加する必要はありますか?

A、もう一度、ご参加された場合、同じ黙想でも、今回はアップデートされた自分になっているので、前回と違う部分に働きかけが起こったり、より深いところを見ることができたりします。
何度も参加することにより、スピリチュアルな脳の手術がより進みます。因みに、この3日間コースは大多数の5日間コース修了者も参加しています。


Q、再参加の場合、参加費に割引はありますか。

A、再参加される場合も、参加費は新規と同じになります。

皆さまのご参加を心より、お待ち申し上げております。お願い

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加される皆様の目覚めを祈ります。
ご幸運を。
クローバー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GAM 友の会 更新情報

GAM 友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング