ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ふなずし☆万歳!コミュのふなずしって、なーに?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ふなずしってなーに?と、問われたときに
使用されるふなの種類とか、作り方とか、歴史とかを
詳しく理解していない事に気づき、
恥ずかしながら、このトピを立ち上げました。

ふなずしをより深く愛せるよう、ここで勉強していきたいと思いまーす。

コメント(6)

使われているフナの種類は、基本はニゴロブナ。
ニゴロブナは琵琶湖固有種。
繁殖期は4月から6月で、体調は30センチほど。
でも、今は漁獲量が減っているそうです。
「びわ湖産のフナを3ヶ月ほど塩漬けにした後、炊いた御飯の中に半年以上漬け込んだ発酵食品」(期間はまちまち)

とりあえず、「お寿司じゃなくて漬物です」は必須ですね。
ニシキさん
板さんが握るお寿司じゃないってことは、大事なポイントですね。

使用されているフナですが、
近年ではニゴロブナの漁獲高が減少しているとかで、
ゲンゴロウブナ(ヘラブナ)使用された鮒寿司も存在するそうです。

ゲンゴロウブナは琵琶湖固有種で、繁殖期は4月から6月。
体調は30センチほどで、数十年長生きするものもあるそうです。
ふなを塩漬けするとき、腹開きにして卵巣以外の内臓を取り出すそうです。
内臓をとりだしたお腹の中に、塩を詰めて数ヶ月から1年ほど塩漬け。
漬かったらフナを水に漬けて適度に塩抜きし、飯に塩を混ぜた物を身に詰める。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ふなずし☆万歳! 更新情報

ふなずし☆万歳!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング