ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北国のうまいものコミュのいくらの醤油漬け

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年は例年より若干高め・・と聞きましたが、
一応(札幌市内の)スーパーでは、
100グラム\198あたりが底値で購入できるもよう。
普通の売り出しではだいたいグラム\238〜\298ぐらい。
売り出しじゃないときはグラム\398〜ぐらい。

もちろん、お安い時を狙って大量買いです。
いくらの醤油漬けは漬かった時点で冷凍保存もできるので便利。

我が家では、自家製の漬けダレに昆布の切れ端を入れます。
鰹節で取った1番ダシなどを少々使っても上品な味になりますよね。

意外と、納豆やマヨネーズとも合ういくらの醤油漬け。

他にこんな使い方漬け方してます!という方、聞かせてください〜。

コメント(5)

便乗質問させてください。

醤油ではなく「塩水で漬ける」(いわゆる普通に売っている「いくら」です)方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか。

検索すると醤油で漬けるのと既製品(?)のいくらしか・・・
こんにちわ めりさん。

醤油ダレのかわりに塩を振って保存すると、塩漬けのイクラになりますよ!
塩はできたらおいしい塩で。
本当は正確な分量が書ければいいのだけど、なにぶん全て目分量。
でも、醤油漬けより塩漬けの方が味の塩梅がちょっと難しい気がします。
なので、最初は薄味で漬けるのがポイントなんです
塩辛いイクラを塩抜きすると格段に風味も食感も落ちるけど
甘塩な場合はあとから塩分を足せますから。^^

白醤油ダレで作ってもおいしいですよ。^^
>kuroさん
塩水じゃなくてそのままふっちゃうんですか!
次に安いの見つけたらチャレンジしてみます。
どうもありがとうございました!

白醤油も買って2種類つくってみようかしら。
市販のタレでもやったんですが、あれはかなり甘いですねぇ・・・
す、すんません。ものすごい自己流で、日本酒をばんばか入れて、食べたら酔っぱらうくらいの味付けにしちゃうんですが、具体的にどんな調味をしていますか?

私は・・・

初山別村漁協で作っているふぐだし醤油(割にこってりとしためんつゆのような出汁醤油)と、日本酒を大量。砂糖とほんの少しだけ生姜を入れてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北国のうまいもの 更新情報

北国のうまいもののメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング