ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

求む強冷車!!コミュのσ(^^)も強冷車熱望しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

コミュ検索をしていたら偶然このコミュを見つけました。
σ(^^)も暑がりで、最近のクールビズ等の風潮は困ったなぁと
思っています。
寒いなら服を着れば良いけど、暑いからと服を脱ぐと犯罪に
なってしまいますし(笑)

偶然並んでいた時に「弱冷車」が来てしまいショックだった
ことも度々。これからの季節は通常車両もラッシュ時は
弱冷車並に暑く感じるので、是非「強冷車」が欲しいと
思います。

コメント(6)

>ある意味 王様さん

それは羨ましいです(^O^)

σ(^^)がエアコンの温度設定を一生懸命下げても、いつの間にか上げられています(^^;;
暑いと仕事の効率が落ちるのですけど、それ以上は言えず我慢しています。

電車においても選択の自由が欲しいです。
女性専用車に弱冷車と乗れない車両が増えている気がします(^^;;
はじめまして
私自身も正直言って強冷車欲しいです。
できればドアカット(片側4つのうち中間2つを閉めるとか…)
(内心:もうね欲しいのよ鉄道模型でもいいから)
P・S 女性専用車は嫌いです。
はじめまして。(^^)

弱冷車の存在は全然認めていますが、だからこそ強冷車も認めるべきだと思っています。1両や2両編成しか走っていない路線やバスでは無理な話ですが、それ以外の路線なら真剣に考えて欲しい話です。

また一番気に食わないのはマスコミが徹底的に冷房弱者の視線でしか報道しない事で、今まで一度も強冷車が欲しいとTVなどで聞いたことがありません。それどころか暑がりを徹底的に敵視した感じで非難している冷房弱者の声しか報道しません。TV受けが良いのでしょうか?
σ(^^)はクールビズなんて大昔から実施していますが、暑いものは暑いのです。スーツにネクタイをしていなくても暑いものは暑いのです。
だからこそ強冷車は必要です。もちろん弱冷車もあっていいんです。暑がりへの配慮を求めていますが、逆に冷房の苦手な方の配慮も当然必要です。

省エネにならない?いや冬は逆に弱暖房車でいいんです。強暖房車はいりませんから省エネに貢献しています。実際家にエアコンはありますが、暖房を使った記憶はありません。ファンヒーターの類も家にはありません。火鉢なら欲しいかも?(^^)

貴重なダウンも使いません。羽毛の布団も入りません。自然にやさしく生きていかなくては。(^^)
もちろん暖が必要な方はダウンジャケットや羽毛布団を買ってぬくぬくの生活をエンジョイしましょう。

という事でσ(^^)の自論を述べさせていただきました。本心ではありますが、まぁさーっと読み流してください。(^^;;;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

求む強冷車!! 更新情報

求む強冷車!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング