ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆☆節約!家計簿☆☆コミュの美容室ってどおしてますか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、今年主婦になったばかりの新米なのですが結婚してから美容室代をどおしようか悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
ぁたしゎ独身の頃カット+カラーで
一万三千円位するトコに行ってたのですが結婚した今ゎそんな余裕ないし…
でも女の人の美容室って最低でもカットカラーで一万ゎいりますよね
できたら節約中の他の皆様ゎどぉしてるのか教えて下さい(>_<)exclamation ×2

コメント(278)

今日はファインヘナ使用。
2回分入って980円だから
安い。
あとは カットだけ美容院ウッシッシ
伸ばして纏められるようになってからずっと美容室には行っていない。パーマ取れてしまってて可愛らしくイメチェンしてリフレッシュしたい気持ちもあります。\(^-^)/

ヘアケア用品でリンスインシャンプーの無添加のものが有れば買うのになぁ〜と思っています。\(^-^)/
節約で、市販の白髪染めたり、1000カットいったり、カットモデル、カラーモデル あちこち行きましたが、
市販のは、いっぺんに髪パサパサになり、
モデルも、安くていいだけど、毎回一から説明しなきゃならい、当日、お店探すの大変。で、
いいなって思ったところは、通うには高くて、遠かったり、今のところみつけては、ずっと今のところに行ってます。値段手頃。髪痛まない。いつもと同じで、わかってくれはるから、毎回、色々説明しなくていい。近所なんで。市販のや、1000円カットよりはお金かかるけど、
上記の理由で、通いはじめて数年。
節約にはなってないけど、
YouTubeで重曹シャンプーの動画見た。(^-^)/
それとは別に、
関係有るのかよく解らないけど重曹クエン酸水飲むようになってから頭皮環境が変わった気がしています。
>>[243]

美容業界にも原材料費の高騰化の波が押し寄せているのだと思いますよ。

電気代や水道代が結構かかると聞いた事ありますし、ヘアカラーやトリートメント剤も値上がりしているのだと思います。

私はヘアカラーをしてますが、毛量が多くて、セルフなら3個くらい使わないと綺麗に染まらないと言われた事から、まだ美容院とそう変わらないのでしばらく美容院です。
昨日、思い切ってロングからショートにしてきました♪頭軽いです〜\(^o^)/ハート
さっき、朝のシャワーしたのですけど楽です♪
カット代は、1760円♪
私は男性だから家でバリカンで坊主にしてます 散髪代0円
ホットペッパーで安い美容院を探して予約して、ポイントを貯めている表情(嬉しい)キャンペーンで数千円分のポイントが当たるとテンション上がる🧡
北関東に引っ越してからママ友よりも5歳は年上で、夫からも白髪を指摘される泣き顔セルフカラーはうまく出来ないので、カット+2000円でカラー出来る安い美容院で染めてもらってる手(チョキ)半年に1度、パーマやハイライトも入れてたまの贅沢exclamation ×2ストレス発散スマイル光るハート
そろそろ行きたいと思っていますあせあせ(飛び散る汗)(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ
建国記念日だけど営業していたら行く予定でするんるん\(^-^)/

カットとパーマ同時だとお得らしいのですけど価格が今は分かりません。

自分でドラッグストアで買ってきたヘアカラーで染めてみました♪
ずっと、染めてなかったので髪の毛自体傷んでなかったせいかフワフワヘアーになりました♪
来客の予定があるので感想聞いてみようと思います♪

(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

昨日、カットだけ美容室にしに行ってきましたるんるん(*´ω`)クローバー
行きつけの美容院値上げした…
カット5000円くらいする飛んでいくお金

主婦に5000円のカット代は痛いわ泣き顔

いつも切ってもらってる美容師さんとのお喋りも楽しいんだけど、もっと割安なところ探した方がいいいのかな…
私の行きつけの美容院も1000円値上げして4000円あせあせ(飛び散る汗)になってビックリしました。
カラーは自分でやります。
なるべく頻繁に切らなくていいボブヘアに変えました。
物欲がない代わりに髪の毛で遊んでいたので唯一の自己出費として美容室代にかけていました。
今回から意を決して何年ぶりかにブリーチ辞めたら9千円ぐらい変わりましたぴかぴか(新しい)
一昨日、自宅美容室開催してました♪
ヘアカラースプレー使い切れましたヨるんるん
キレイに染まってホッとしました♪

(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

慣れるとコツが解ってラクになりました、。

キャンドゥのボタニカルリンスインシャンプー中々良いのですよね〜♪

シーブリーズのリンスインシャンプー使っていた頃は頭皮と髪がベタついてとてもイヤーな感じだったのですよね〜あせあせ(飛び散る汗)

⊂⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠つ

取り過ぎた皮脂を補おうとしてベタつくの繰り返しだったのかな〜?とか思っています、。

※個人の感想です。

そろそろ、髪の毛切りたいな〜あせあせ(飛び散る汗)

(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

40代過ぎてからはヘアスタイル云々より髪質を気にするようにしてきました。
年齢行くと髪質で年齢出ますよね…。パサついて酷いとめちゃめちゃ老けて見えて不衛生に見えちゃう。

美容室の美活と良いシャンプーに変えましたよ。
そして今、ハイヒールモモコさんのYouTube見てからウィッグ作ろうと思って髪伸ばしてます。
人生最後の長めのロングヘアになるかもなぁと丁寧に伸ばしてます。
楽しんで伸ばそうと思います。
今日はポイントを使って、現金は50円だけ払って、髪を切れました。
特別に節約してるわけじゃないのですが
ポイントのプレゼントとかよく当たります。

ホントにそろそろ行きたいあせあせ(飛び散る汗)m(_ _)m

襟足とか汗かいて辛いあせあせ(飛び散る汗)

防寒完璧にしてる日に限って晴れて暑いあせあせ(飛び散る汗)
昨日、初めてイレブンカット行ってカットしてきました。1時間待ちだったけど丁寧にカットしていただけました。
前髪や毛先のこだわりもありましたが、写真を見せたりうまく説明できたから良かったかも。
前に髪を切ってから、一か月。今日は新しい美容室の予約をしました。
ネットでお手軽な所を見つけて。。
本当はもっと高い所に行きたいけど、なかなか実現しません。
一週間が待ち遠しいなあ
私ツーブロックなんだけど
そこだけ夫にやってもらえないかな顔(嬉し涙)
他は髪の毛多少長くても行けるので(笑)
今度お願いしてみよう(笑)
髪の量がとにかく多いから中だけ減らしたい🤣
暖かくと言うより暑い襟足耳周りをカットしてもらってきてサッパリしていた昨日ですあせあせ(飛び散る汗)
ショートカットは、お笑い芸人みたいにしないでくださいと最初に言うのが肝心ですね〜ー〜あせあせ(飛び散る汗)

(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

美容院代の節約はもう諦めようと考えてます…。2〜3年前から抜け毛が増えすごく気になって不安で。リーズナブルな美容院はおそらくそれなりの薬剤を使ってるのかな、と。
自宅でヘナが一番かなぁと思うがまずセルフ一度もやったことないしカラートリートメントも何がいいかわからず汚れも気になるので手が出せず。
ストレス考えるともう今はとりあえず美容院代は諦める。。
おはようございます\(^o^)/

今日、3月ぶりに美容室行きます!

セルフで整えてたけど、ちゃんと綺麗にしてもらいたいって!

なんか、もっと自分を大切にしょうハートって思いました!

節約だけでなくて、美容師さんが緊張して苦手なんです……(笑)

男性が担当になることも多くて、、。

そこ、安いし予約いらないから そこに行きたくて。

旦那さんいるから喋るの悪い気がして、、

そんな気にしなくていいと。旦那さんに言われたので行ってきます!!(笑)

パーマもしょうかなって思ってます!!

パーマなんてもう、、10年以上ぶり…、

カット以外してもらってないので…
わたしもそろそろヘアカラーし時だあせあせ(飛び散る汗)

(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~肌が弱いため肌の調子が良い時に出来たら良き♪

ネムイ(´・ωゞ)コラコラ?



先日、カットのみ1760円♪

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♪

カラーは自分でやるから良いのよ☆彡

地元の美容室をずっと使ってます。
昔は美容師さん多かったけど、辞めてしまって今は先生だけ。

今年から週2休みになってました。予約取りにくかったので、今度はもっと早めに予定立てないと。
縮毛矯正もカットも全部終わらせてさっぱり、あとオゾントリートメント!それで1万円ちょっと。時々クーポンいただきます。

冬はあまり気にならなかったので、我慢して半年ぶりでした。
これからは3ヶ月毎に行ければ|д゚)チラッ
染めはヘアマニキュアで、自分でやって節約です。
ちょうど昨日千円ほどの白髪染めで根元を染めました。
3週間に一度。一本2回に分けて使うので1回500円くらい。

美容室は縮毛矯正カット22000円を9ヶ月に一度。
白髪染めカットを半年に一度12000円。

もっと抑えたいけどたぶんこの辺りでは普通の金額( ; ; )
髪が傷む方が怖いお年頃。
50過ぎてから前髪が生えてきてくれません、、、


あ、私も男性美容師とおしゃべり過ぎる美容師が苦手なので、
女性美容師オンリーのところに行ってます!
金額よりそっちの方が優先順位が高いです。
1000円カットとか格安の美容院ってどうなのかなあ… 実は過去に二回くらい1000円カット行ったことあるんだけど、昔すぎてよく覚えていない(^-^; 
先日イレブンカットでカットとカラーしてきました。良く染まってカットも良かったです。同じチェーンでも店舗でバラ付きがあり、違う店舗だと雑?な気がしました。私が行ってる所はクチコミも良く丁寧で上手です。以前はカットファクトリーでまずまずのカットでした。さすがに QBハウスは日本人形みたいなただまっすぐ切っただけで他の店で切り直ししました。スマホでモデルさんの写真見せて切ってもらえばカウンセリングもスムーズで大きな失敗はないでしょう。
髪を染めたりもしてたけど
40代白髪が全然無い体質なので今のうちに地毛を楽しまないととヘアカラーやめたらすごく楽になりました。その分時々まつ毛パーマしたりもするけど最近ソレもしていない。元々癖毛でしたがベリーショートにして 髪も緩くパーマしてるように思われたりする。
2ヶ月毎にカットいくけど 2000円くらいのところで腕は良いからずっとリピ中。
カット代はかかるけどベリーショートだとあまりトリートメントとか髪の手入れもそんなに必要ないのでズボラな私には合ってる。
電話しないで行ってみたら、予約がいっぱいで挫折した先日、、、

╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭ただのダイエットサイクリングの日になったあせあせ(飛び散る汗)

そろそろ、暑いから切りたいのにな〜あせあせ(飛び散る汗)

母にカットしてもらったるんるん月(顔つき)

⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾揺れるハート

前髪だけなら自分で切る美容院

┐⁠(⁠´⁠(⁠エ⁠)⁠`⁠)⁠┌

ログインすると、残り241件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆☆節約!家計簿☆☆ 更新情報

☆☆節約!家計簿☆☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング