ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨーケンスポーツクラブの会コミュの私のヨーケン教室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
舞子幼稚園の2階体育館で、器械体操を習っていました。

舞子幼稚園HP↓
http://www.astok.com/kinder/KOBE/tarumi/maiko/

跳び箱・マット運動・鉄棒・あん馬といろいろ
やりましたが、腕前はいまいちだったなぁ。

鉄棒は最後まで「蹴上がり」が出来ず、
あんばに至っては神の領域で。。

でも、バク転やバク宙は早くから出来たので
小学生の体育では、ちょっとしたヒーローに
なれました(^-^)

この間、酔った拍子に、調子に乗ってバク転を!

10年ぶりぐらいだったけど、見事回転できました!
(かなりギリギリだったけど、、)

体は覚えてるものですね〜。

コメント(17)

はじめまして!
かれこれ20年くらい前に体操習ってました!

チョー懐かしい。思わず飛びついてしまいました♪

幼稚園の体育館で、結構厳しかったのを覚えています。
大会とかありましたよねぇ。

あの頃の先生は今何をしているのかしら・・。
さくちゃんさん、初めまして!

ヨーケンで体操習ってた方と会えるなんて、
う、嬉しすぎます。。ありがとうございます!

教室も舞子幼稚園なんですか?20年くらい前というと、、
もしかしたら会ってるかもしれませんね♪

確かにヨーケンは厳しかったですよね。
何回か大会にも出たし、自分にしては、結構ちゃんと
やってたと思います。今思えば、何の大会だったかも
サッパリ思い出せないですが。。

あと、キャンプや淡路島へ船で行った記憶もあります。


先生で覚えているのは
竹内先生・ハタノヤ先生・坂元先生(たぶん)
です。ご存知ですか?

竹内先生が特に厳しかったなぁ。

僕は体が硬かったんですが、柔軟体操の時
グイグイ押されて、ホント毎回泣きそうでした。
特に『チョウチョ』と呼ばれる柔軟が辛かった。。

いやー懐かしすぎる。。

まだ活動してるんですかねー。
こんばんは!
私は埼玉にある美鈴幼稚園というところで習っていました。
冬にスケート教室があった気がします。大会は、東村山?だかどっかのヨーケンの体育館でやった記憶が…。
結構練習きびしかったですよね。でも楽しかったなぁ!
橋口先生?だったかな?偉くなったと噂で聞いたけど、今もヨーケンにいるのかしら…。
この年になってヨーケンの話しが出来てうれしいです♪
さくちゃんさん>

埼玉!ヨーケンってそんなに広く活動してたんですか!
もしかして日本規模組織?

遠い土地なのに「ヨーケン」で話ができるなんて、、
不思議にも嬉しいですね♪


神戸でもスケート教室ありましたよー。
単発でしたが、僕も参加してました。
こちらではスケート場借りてやってました。
「東村山のヨーケン体育館」って、、所持してたんで
しょうか。。

ナゾが多い組織です。

橋口先生ですか、、うーん、やっぱり土地が離れると
わからないです。。すいません。。

大会や運動会には、かなりの人数の生徒が集まってた
記憶があるんで、mixi内にもたくさんいると
思うんですけどね。。

みんな、ヨーケン、忘れてるかもしれないですね(笑)
はじめまして!
私自身はヨーケンには入ってなかったのですが。。。
弟が埼玉県の「新座第2幼稚園ヨーケンサッカークラブ」に所属していました。かれこれ20年も前の話ですが。(^^;
私は当時の体操の先生(サッカー兼任)が大好きで、なにかというと弟の行事に参加させてもらってました☆

なかでも一番の思い出は、小1・2年の時に参加した「キャンプ」です♦♥♡
1988年、89年ですね。
山のテント場で宿泊(なぜか弟の班はバンガローだった)
鮎のつかみ取りとか、早朝マラソン、ハンカチ染め、押し花、
飯盒炊爨♪♪ このキャンプ、結構社会性の身に付くものだったと、今振り返って思います。

>さくちゃんさん
橋口先生、知ってますよ♬♪めがねの細い先生じゃないですか?
彼に初めて会ったのは、2年目のキャンプ。
その後、新座第2幼稚園で体操(&サッカー)の先生をなさっていて驚きましたよ。たしかもう一人の弟が橋口先生に教わったと思います。
なっぷるサマ

 きゃ〜!!橋口先生をご存知なんですね!
 めがねの細い先生です!

 新座第2幼稚園ヨーケンサッカークラブでも教えていたんですねぇ〜。知ってる人がいて、とても嬉しいです♪
なっぷるさん>

はじめまして!なっぷるさん。

埼玉の教室なんですね!

僕もキャンプには何回も参加しました。

相当前なので内容まで思い出せないんですが、、確かにイベント盛りだくさんだった記憶があります。
そういうイベントを違う学校や学年の子達と一緒に取り組んだんで、結構社交性も身についたと思います。

きっと当時、先生達が一生懸命考えてたんでしょうね〜。
うっちぃサマ

こんばんは!!私の一つ上なんですね。
ってことは一緒に習ってたってことですよね!!
さすがミクシィ。すごいなぁ。
時代を超えて人を結びつけちゃうなんて。

職員室の横の体育館でした。やってたの。
たまに園庭を走ったりしましたよね!!
はじめまして!!アポロと言います〜。
ヨーケンのコミュがあるとは・・・驚きですw

実は自分も『新座第2幼稚園ヨーケンサッカークラブ』に入ってました!
ついでに言うと『新座第1幼稚園ヨーケン体操クラブ』にも入ってました♪

え〜っと、今年20歳(S61年生まれ)になるので、年齢的には離れているようですが(^_^;)

上の書き込みで話題(?)の橋口先生は、ボクの恩師であります!!
たくさん怒られ、鍛えぬかれましたw

今後ともよろしくお願いします〜
はじめまして、ジョニーです。
私も幼稚園から小学校までヨーケンに通っていました。
コミュがあるのには驚きましたね!
通っていたのは、管理者の「のりぼん」さんと同じ舞子幼稚園でした。恐らく年齢も同じはず!僕は覚えていますが、のりぼんさんいかがですか?

確かにヨーケンは厳しかったですが、今となっては良い思いでです。人より運動神経が良いのはヨーケンのおかげだと思います。

色々情報交換したいのでよろしくお願いします!
高校のコミュで『のりぼん』と再開しヨーケンの存在を知りました。僕は舞子幼稚園の教室で3歳から小学校卒業までいましたよ。小学校4年の時に競技班に移り『のりぼん』達と一緒になりました。けあがりは、マクドを賭けて1回だけ出来たはず!その後姫路の大会で出来なくて『食い逃げ〜』と言われた記憶が鮮明に残ってる(;^_^A
そしてジョニーさんは僕を競技班に誘った西脇小のT.T君なのでは!?
⇒だいさん
その通り!T.Tです。
何十年ぶりになるんや?22年ぶりくらいかぁ!
だいのことは俺も鮮明に覚えてます。
話の続きはメッセージでヨロシク!
感動の再開!!あの時、競技班に誘ってくれへんかったら今の自分はないと思ってるねん!
初めまして電球
最近mixi始めた者ですわーい(嬉しい顔)

私は年長から小6まで体操クラブ入ってました☆
東京女子学院のホールで,マイペースにやってましたよ猫晴れ

本格的には極めなかったけど
マット運動がすっごく好きだったなあ。
小学校の体育の授業でちょっと得意げになれたり...笑

年1回のスケート教室も大好きでしたぴかぴか(新しい)
芦ヶ久保だったり秩父だったり雪

あー懐かしい(* ´`)
皆勤賞の盾と卒業記念のカップ,思わず眺めちゃいました…


知ってる方いらっしゃるかなあクローバー
長々と失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
りいさんは東京の方なんですねわーい(嬉しい顔)しかも若いあせあせ(飛び散る汗)こういう書き込み見る度にヨーケンって意外と全国組織なんやなぁ〜と今更ながら感心するわあせあせ
確かにヨーケンでは体操以外に臨海学校やスケート・スキーにも連れて行ってもらい今でも生涯スポーツとして役立ってますねほっとした顔

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨーケンスポーツクラブの会 更新情報

ヨーケンスポーツクラブの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング