ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海道より中山道コミュのよろず雑談処

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ 雑談コーナーです
よろしければ みてください
という感じです

さて 今回の目的は
岩波 図書 7月号に
「堀辰雄と多恵さんの追分雪景色」
という 河島英昭さんの文章が
寄せられてます

書き出しは

「碓氷峠を越えれば、関東平野は背後に消えて、・・・略

旧軽井沢、沓掛、借宿、そして追分へと辿る旧中山道だ。」

という感じで堀辰雄文学記念館が登場します

ありましたよね
追分宿に
僕は時間がなくて見ませんでしたけれど
寄った方もいるのでは

興味のある方は 書店で100円でお求めください 

コメント(10)

昨年歩いた南木曽の土石流に衝撃を受けておりましたら、
先人のサイトにさっそくのコメントが。

それにしても、この沢があんなことになるなんて。
http://www.konoha-house.com/nakasendo/n420midono.htm
>>[3]

おらも昨年三留野宿を歩いているので心が痛みます。
昔の宿場や街道は、津波や洪水があると宿ごと移転したり道を付け替えたりして、次の災害で被害を少なくなるようにしていました。
木曽川に近く、土石流が多く「蛇抜け」という言葉があるくらいなので、三留野宿もそうだったと思います。
ニュース映像を見ると、かなりまとまった水や木が流れているので、砂防ダムで堰き止める限界以上の土石流だったんですね。

画像は昨年9月に歩いた時の、現場になった梨子沢です。
涼しげな流れだったんですけどね。
>>[4]

改めて平時の姿を見ると、斜面に貼りついた急流とはいえ、
土石流など思いも及ばぬような小さな流れでありますね。
自然は、恐ろしいものです。
ひつじさん、サイトの貼り付けありがとうございました。
私もいつも参考にしているサイトです。
ニュースでみて、歩いたところの近くかなと思っていたのですが、
まさに、2年前に歩いたところだったのですね。

亡くなった方のご冥福を謹んでお祈りします。
御嶽山噴火してしまいましたね。
木曽路から、たびたびきれいに見えていた山でした。
遥拝所もあちこにあり、まさに信仰の山だったのに、
何も、行楽シーズンの昼間に噴火しなくてもいいのにという気持ちでいっぱいです。

このあいだの南木曽の土石流といい、
自然の力は恐ろしいですね。
 東京からだいぶ遠くなった事とコロナ禍で思うように歩けなかった2020年でした。

そこでスマホのアプリ「地図ウォーク」で中山道をバーチャルで歩き始めました。
自粛が始まって直ぐ「東海道五十三次を歩く」というのを始めて9月ごろ三条大橋に到達したのですが
総括でAIから「歩かなすぎ」という判定をもらったので、今回は少し頑張るつもりですあせあせ

只今やっと高崎を超えました。
グーグルマップと連動なので歩いている風景写真もあって この先も楽しみです。
現在実際に歩いている大湫辺りにいつ頃追いつけるか楽しみです。

皆様もいかがですか?走る人
昨年の豪雨で倒れた「大湫のご神木」ですが、
樹齢1300年ではなく、670年だったようです。
それでも、古木にした巨木だったのですが。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211004-OYT1T50083/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海道より中山道 更新情報

東海道より中山道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング