ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌国際日本語学院コミュの日本語教育能力試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月15日に試験です。
語彙とか筆記とかも不安だけど、聴解が・・・。
みなさんアクセント高低の違いわかりますか?

そしてみんな就職はどうするんでしょう?
うちの学校はアジア進出を考えてる人が何人かいるようだけど。
私は協力隊を目指してたけど、なんだか1年くらい普通に経験を積むのも一つの道としてありなのかぁ。と思えてきた今日この頃。
みなさん。将来について語ってみませんか?

コメント(4)

試験対策してるんですね。私は夏休み中に勉強しようと思ってます。みなさん直前対策講座とか行かれますか?

私は国内組です。
JICAの日本語教師アシスタントのボランティアにも興味ありです。
わたしはいまいち試験勉強をやる気がせず、やる気をだすためのノウハウを学んでいます。私も、実は最近、添乗員やツアコンにも興味を持ち始め、そっちの方向の就職を探してみようかとも思っています。でも、この学校で学んだことは、私達がこれからどの道に行こうとも決して無駄にならないですよね!全てはつながりますものね!
6月から金曜日の午後に試験対策講座がスタートするそうです。
詳しくは学院に聞いて下さいネ(^o^)丿

今年も試験を受けるので(去年は落ちました(泣) )
リベンジしたい!!
費用が掛かるけど、対策講座を受講しようと思っています。

対策講座開設の要望が多く寄せられたそうです。
私も強く要望した一人です(^.^)
受講しようかな〜〜って考えてる方いらしゃいますか??
私も昨年落ちました。
私が通ったところは、こう言ってはなんですが
ちょっと失敗だったと思うし、検定対策も
ほとんど役に立たなかったような状態でした。

やっぱり地元に帰らずこの学校にすればよかった・・・(悔)

今年は受けるかどうか検討中です。

私は行きたい国が決まっているのですが、日本の団体から
派遣で行くには大卒という条件があり、それでもう
ダメなので、自分で行って様子を見てくるしかないなぁと
思っています。
行く金もないけど・・・(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌国際日本語学院 更新情報

札幌国際日本語学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング