ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌国際日本語学院コミュのはじめまして^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめまして。
sayuと言います(✿◡‿◡ฺ)
以前、留学していたこともあり、国際交流にとても興味があります。
札幌国際日本語学院で日本文化を紹介するボランティアが
あるとポスターを見て、興味があったので、今問い合わせしてるところです。

将来、日本語教師への道も考えていて、
このコミュに参加しました^^

よろしくお願いします!

コメント(9)

sayuさん。はじめまして^^
ここの学校、そういえば日本文化紹介のボランティア募集してますね。もし、ボランティアで来る機会があればぜひお会いしたいです★

日本語教師の道も考えてるんですか!こんな私の話が参考になるかわかりませんが、いろいろ語っていきましょう★★
こんにちは!Sayuさん!!日本文化を紹介するボランティアに興味があるんですね。文化交流は素敵ですよね!ぜひその興味を実現してください!学校に一度遊びにきてみたらいいかもしれないですねー!役に立てることがあれば手伝いますよー! いろいろ情報交換していきましょう!
>みゆきさん

返事遅れてしまって、ごめんなさい。。
今は、仕事でいっぱいいっぱいなんですけど、
落ち着いたら、是非ボラでお伺いしたいと考えています^^

実は、来年冬くらい(?)に日本語教師アシスタントとして
WHに行こうかなと考えています。
日本語教師について、色々このコミュを通してお話聞けたらな
と思ってます★
よろしくお願いします!

>MYCO

こんにちは^^
学校に時間のある時にでも、是非足を運んでみたいと考えて
います!
ただ、今年社会人になったばかりで、今は仕事でいっぱい
いっぱいなので、落ち着いたらお伺いしたいです★
とても心強いメッセありがとうございます!
これからよろしくお願いしますね★
たいらーさん、はじめまして
2年前に卒業なさったんですか。先輩ですね!
私も無事先月卒業しましたよ。
恐怖の日本語教育能力検定試験があと1週間ちょいに迫っています。恐怖です。

私も試験がありますが、そのかたわら札幌でボランティアをはじめますよ。明日は初ティーチングデイです。
がんばってきます!
たいらーさん
初ティーチングは、一対一の90分なんですが難しかったですよ(> <)
学習者は韓国人のパワフルな奥様で、初級は終わったばかりの感じの人でした。
楽しく話せましたが、発音が気になりましたね。
ツが言えなくてチュとか、有声音と濁音の区別がついているのかいないのか…。
これからいつもこんな戦いをしていくのか。
どうやって直せばいいのか
日々戦いですね!

でもでも楽しかったので、これからもボラ活動していきますよ^^
>みゆきさん
初ティーチングお疲れ様でした。
卒業してすぐボランティア活動されてるんですね。
すごいな(^○^)
パワフルな奥様とマンツーマンは、ちょっと厳しいけど頑張って下さい。
私も10月15日の日本語教育能力検定試験を受けま〜す。
はじめまして。mari-chaです。
もう5年くらい前にいました。今は千葉に引っ越してしまい、日本語教師関係の事は全然やっておりません。
子供が大きくなったら、ボランティアをやりたいです。
宜しくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌国際日本語学院 更新情報

札幌国際日本語学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング