ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1982/1/13★コミュのよく聴く音楽は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが今、大好きなアーティストやよく聴く音楽を教えてください!

ちなみに私は、capsuleの中田ヤスタカ氏が手がけている音楽が好きで
最近は頻繁に聴いています。
(ex. capsule、MEG、perfume…あとは中田さんのお友達であるRAM RIDER氏もすきです。)


またよく夏フェスなども教えてください!

今年のカウントダウンライブに行かれる方はいますか?

コメント(8)

希美さん⇒

わーい♪ありがとうございます!

Capsule&Perfumeいいですよね!
昨日、Perfumeの振付け師についてググッてみたら、その方の誕生日が1982年1月22日だったんですよ!
なんだかわからないけどショックでしたあせあせ

テクノ、エレクトロニカいいですねぇ☆

朝霧ですか?
何のイベントだろう?調べてみます!

私は現在、札幌在住なのでRISING SUN ROCK FESTIVALに3年前から行っています!
普段は見に行かないいろんなバンドが一度に見れて楽しいですよね。一度行ったらやみつきになります。

希美さんはどんなバンドが好きですか?
+tama:希美さん⇒

あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!!

おお!
コーネリアスにカヒミ、フィッシュマンズですか!いいですねぇ!
去年のライジングにみんな来ていましたね。クラムボンも。
ハナレグミはいつもシークレットで来ていますよ!

ヴョークも独特の歌い方や雰囲気が好きです。
ベタですが『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を観てサントラ買いましたあっかんべー
PVも可愛いものから芸術的で不思議なものがあったりしていいですよね。

今年、RSRは10周年なのでいい事があるかもしれませんよ。
是非遊びに来てください!!

実は去年の年末、私はCDJに行きました。
POLYSICSと中田ヤスタカ、ハヤシヒロユキ、RAM RIDERのDJみたさで。

最高でした!次はサマソニに行ってみたいなぁ。

希美さんは去年のサマソニに行きましたか?
+tamaさん⇒

こちらこそよろしくお願いします乙女座

確かに野外の方が開放感があっていいですよね富士山
しかも大音量で音楽が聴けるっていうのがまたたまりませんウマ

確かに幕張は広かった…というより移動距離が長いし、疲れる!
でもフェスは時間つぶしにたまたま見たステージが案外自分が好きな音を出していたりして
ひょんなきっかけからいいバンドを発見できるからいいと思いますブタ

ポリシックスを好きになったきっかけはRSRで
スチャダラ×電グルを見るために前入りしていたらたまたま
見てしまったことからでしたハート射手座

一時間以内で着ける場所に住んでいるのですか!?
ならば一生に一度くらい見ておいた方がいいと思います!(大袈裟?)


EYEちゃん?気になりますな。
レイハラカミ×矢野顕子ペアはたしか去年のRSRで見ました!
あれは良かった!!途中で打ち上げ花火も上がって感動的でしたよ!

夏フェスの中では後出しじゃんけん的な存在と言われているRSR。
10年目の今年は何が起こるのやら…揺れるハート


来月のってHot stuffのですよね?
いいなぁ!その頃は丁度RAM RIDERが来札中なので行けず。

楽しんで来て下さい!レポ待ってます!!


って公開メッセやりとりみたいになってるあせあせ(飛び散る汗)

Special Others - Aims
http://www.youtube.com/watch?v=QbAYjMWbmBg

ゾウさんがバンブーダンスしてるのがかわいいですねハート達(複数ハート)

あ、長文失礼。
あたしも音楽だ〜いすき
キッカケはフジロックで色んな音とであい四年間毎年行ってましたが。
祭りであった民族楽器を使ったナチュラルな生音にであってからは自分でも遊びつつ音を鳴らしてます

最近のアーティストは
ラビラビ
さよこおとなら 花アンドフェミニナンもよかった〜
ゴマさんの生デジュリドゥもスゴィ
ならさんのジャンベはかなりあがるexclamation ×2
オキさん(オキダブアイヌバンド)最新はかなり聞きやすいから
メッセージを感じます。


アイヌモシリ一万年祭呼ばれました

先祖供養そして平和をいのります
08 08 08
Peace day

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1982/1/13★ 更新情報

1982/1/13★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング