ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小林亮寛応援団コミュの台湾 兄弟象 小林亮寛!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
亮寛の日記でもご存じだとおもいますが、いよいよ2008年亮寛のプレイボール野球 やってくれました^^

しかぁし!台湾プロ野球は非常にシビアな世界で、シーズン中の解雇もあっさり行なわれる厳しさです。あらためてみんなで亮寛を応援しましょう!

応援コメント待っています!

コメント(37)

>Mr.Y さん

決定です!本人から連絡がありました富士山
決定です(笑)

外人登録枠が3つで契約外国人が4人いたので僕は労働許可が下りるまでメンバー外の予定だったんですが12日のオープン戦での登板が功を奏したのか先発要員として開幕メンバーに入り込むことが出来ました。

台湾プロ野球は月契約ですのでコンスタントに実績を残していかないと解雇されてしまうようなのでクビに名なら無いように・・・?いや、活躍できるように頑張ります!!!

Mr.Yさんのおっしゃる通りHPは情報が無いみたいですね。っていうかなんて書いてるか分かりません(笑)

僕の他の選手の情報を入れたいんですが今はチームメイトに少しずつ聞いてます。

とりあえずスタートラインに立つことが出来ました。
応援してくださった皆様。謝謝です。(笑)

これから、マウンドで自己表現をどんどんして行きたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いします。

あっ。ちなみに背番号は22番になりました。
44番はコーチがつけてたみたいで・・・。

でも、「2」とチームカラーの「黄色」は僕の子供の頃から好きな数字とカラーなのでなんだか良い気分です(笑)

ここから人生が変わりそうな気がします。
もちろん良いほうに!!!!

近いうちに登板がありそうです。
先発なので前日の公表があるまで発表は控えますが。
順調に調整は進んでるので頑張ります!!

応援よろしくお願いします。
やっと。
よか報告が出来るバイ。

先発3試合目。
2安打完封勝利ですタイ!

野球の神様が背中をポン!って押してくれました。
いや。きっと応援してくれた人たちの念力ですね(笑)

奇跡。
僕は信じてます。
人と人との繋がり。縁。
『自』分を『信』じること。
タガタメニ。

打たれようが打たれまいが関係無い。
出来るか出来ないかは関係無い。

嫌いは誰にも分からない。
だったらきっとHAPPYって信じるしかないですよね。

一度きりの人生。
後悔しないように生きよう。

大切な人達のために自分らしく生きよう。
そう、心に決めてきた。

とりあえず。感謝を形に出来たことが嬉しいです。

ありがとう。
謝謝。
カムサハムニダ。
Thank you 。

o(・∀・)o『ざざざざざざぁぁぁっす!』
台湾での登板の動画です。
Youtubeからです。
誰が貼ってくれてるのかわかりませんがありがたい。

◆3月21日 初登板初先発初敗戦初被弾 泣き顔


3月30日 統一獅戦 

ロングリリーフ(6イニング1失点)


4月5日 LANEW 熊 戦

先発2試合目6回1/3 3自責 で敗戦投手。惜しかった。交代した後に逆転された試合。金陳峰(台湾代表の4番打者)との対戦は燃えます。
三振とって「シャー」って言ったら睨まれたちっ(怒った顔)


◆4月11日 VS 興農牛 戦

先発3試合目

待望の初勝利初完封  わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
単場MVP獲得

TVの初インタビュー

◆5月3日 VS LANEW 熊 戦

先発 7回0/3 3失点 6安打 9三振 2四球

2勝目。ドキドキの試合展開。
チームの連敗もストップ!!





◆5月9日 VS 中信鯨 戦

先発 7回 5安打 6三振 自責0 
勝ち負け付かず。。

良い試合でした。結果的に勝てたのが何より。
チームの連敗もストップ!


5月9日  追加  ↑
MV(メイキングビデオ)

◆5月16日 VS 興農牛 戦

2度目の完投勝利。
2度目の単場MVP獲得

先発 9回 7安打 2三振 3四球 自責2

野球野球野球3勝目


5月16日分 ↑ 追加

単場MVPインタビュー


5月24日 vs 米迪亞暴龍(D-MEDIA T-REX)

対戦初先発 

6回 5安打 4三振 3四球 0失点

勝ち投手&単場MVP 獲得

4勝目野球野球野球野球


◆5月29日 vs 米迪亞暴龍(D-MEDIA T-REX)

7回 7安打 6三振 0四球 1失点

勝ち投手!

5勝目野球野球野球野球野球


◆6月4日 vs 統一獅(トンイー・ライオンズ)

対戦初先発
7回2/3 6安打 4三振 3四球 自責3
4-3で負け投手泣き顔

3敗目げっそりげっそりげっそり 

通算5勝3敗1S   防御率2.56 奪三振55(現在ランキング1位)

試合のハイライト   【ポロリんちょ】あります




◆6月11日  vs Lanew 熊

先発 8回 7安打 3三振 自責1  
延長12回 1-1の引き分け 勝ち負け付かず 


6月18日  vs 統一 7-ELEVEn 獅

先発 5回 8安打 1三振 2被本塁打(初。)自責4

4敗目。。。泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔

5勝4敗1セーブ 防御率2.66


6月24日   vs 中信鯨

先発 7回 7安打 2三振 自責4

7回裏まで勝ち投手も9回サヨナラ負け。。
勝ち負け付かず

5勝4敗1セーブ 防御率2.88

5月は0勝2敗。悔しい。

ご無沙汰してます。

7月26日のLANEW熊戦に先発して2失点完投。

2ヶ月ぶりに勝って6勝目をあげました。

いや〜。なかなか勝てなくて苦しかったけど

色々と勉強になりました。

今年は先発での課題を一つずつクリアして行ってます。

8月に入りオリンピックブレイクで台湾プロ野球はお休みです。

練習をしてます。

台湾代表にも、日本代表にも頑張ってもらいたいです。


ここで、お知らせです。

アメーバブログを始めました。

mixiは元来の目的に立ち返り、友人とのコミュニケーションとして
引き続き継続します。

閲覧できるかこの日記は僕にとっても貴重な経験を綴っています。

今後とも応援よろしくお願いします。




アメブロのURLは http://ameblo.jp/ryokan-kobe/


久々の勝利報告です♪

9月5日の興農牛戦に先発。

8回5安打1失点(自責1)5三振2死球

で勝ち投手になりました!!

牛 1−6 象  です。

Youtubeは無かったので報告だけですが、チームは現在3位。

プレーオフに出てチャンピオンシップ進出してチャンピオンになれば
日本にいける!!

アジアカップで会いましょう〜〜〜!!


アメブロも更新
http://ameblo.jp/ryokan-kobe/


20日の試合も勝ってプレーオフ進出決定しました!!!




9月19日 LANEW 熊戦に先発しました。

台風の影響で先週の登板が飛んだのでフラストレーション爆発させました。笑。

6回までノーヒット。7回に2安打で1失点してしまいましたが

8回2安打6三振1失点で勝ち投手!!

8勝目です。

詳しくはアメブロで!
http://ameblo.jp/ryokan-kobe/entry-10141418489.html


今月は残り1試合。現在、週4試合のうちの3試合目に投げてます。

次も良いピッチングして10勝に王手を掛けたいと思います。

&月間MVPも見えてきたので、あえて意識して取りに行きたいと思います。


頑張ります!!

応援ありがとうございました。次回もよろしく〜〜。




前日の移動で深夜遅くに帰宅。

寝不足のままゲームに挑みました。

しかも、台風の影響で突然の雨。

3度の中断がありの4時間半ゲームでした。疲れました。



7回投げて2安打1失点3三振 79球



1−2でリードしたまま。


試合は9回2アウトまでは勝ち投手&MVP。。。

ランナー1,2塁からライト前に同点タイムリーヒットを打たれて

勝ち星が消えました。。。(6試合目の勝ち星消滅。。。ツキがない?)

月間MVPも消えました。。。。トホホ。
(3試合 23回 9安打 3失点(自3) 14奪三振 防御率1.17)






延長10回の裏にチャチャが再見全塁打を放って勝ちました。

アメブロ
http://ameblo.jp/ryokan-kobe/entry-10144283460.html


勝ったのが唯一の救い。。。


残り先発2試合。

2勝して10勝目指します。

応援ありがとうございました。

次回も頑張ります!!



 10月3日   VS 興農牛

6回1/3 9安打5三振 2失点(自責0)無四球

で勝ち投手になりました。

9勝目です。

応援してくれた人たちのためにも10勝目指して頑張ります。

次回は最後の登板で後がありません。

僕に相応しいシチュエーションですね。

最後まで諦めない事の大切さを勝ち星を大台に乗せて証明したいと思います。

応援ありがとうございました。

アメブロ
http://ameblo.jp/ryokan-kobe/

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小林亮寛応援団 更新情報

小林亮寛応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング